
こんにちは、先日NS-1のギアオイルを交換したのですが「キックペダル付近のボルトを外しオイルがジワッっと出てきたらOK」とネットに書いてあったのでその通りにボルトを外してもオイルが出てこなくジワッっとでるまでオイルを足していたのですが、いつまでたっても出てこなくて結局1リットル丸々入れてしまいました。ここまでオイルを入れるとエンジンに不調をきたす事はあるのでしょうか?
また、またこれからもオイルを交換しなければならない事があると思うのでNS-1の正しいオイル交換の仕方を教えてもらえないでしょうか?
※オイルはカストロール2stギアオイルを入れました。
詳しい回答よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
交換時0.8L分解時0.9Lですからちょっと大目ではありますが、
エンジンオイルのように容積が極端に変化するピストンなどの動きが
ありませんから、ちょっと抵抗が増える程度で済むと思います。
気になるなら、200CCほど抜かれたらよいと思います。
ドレンから抜くと今度は抜きすぎになる可能性がありますので、
スポイトかビュレットのようなもので計量カップ1杯程度を気長に抜くほうが
よいような気がします。
いったん抜いたオイルは戻さないで、マシンオイルの用途、あるいはチェーンの
潤滑等に有効利用してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
NS-1のアイドリング調整について
カスタマイズ(バイク)
-
NS-1 オイルポンプ周り エア抜き方法
カスタマイズ(バイク)
-
ns-1について・・・
カスタマイズ(バイク)
-
-
4
ns1スピードが出ない原因教えてください
国産バイク
-
5
NS1 アイドリングしない
国産バイク
-
6
NS-1の2ストオイル交換
国産バイク
-
7
バイク NS-1 異音
国産バイク
-
8
ns-1の事です! エンジンが押しがけでしかかからなくなりました(キック❌)なおしていてキャブを洗い
バイク車検・修理・メンテナンス
-
9
NS1のキャブセッティングについて
国産バイク
-
10
オイルを混合にしようと思ってたんですが難点が
国産バイク
-
11
NS-1、ウインカーの故障。
カスタマイズ(バイク)
-
12
NS-1の回転数が8千以上回らないんですぅ
輸入バイク
-
13
キャブセッティングについて
カスタマイズ(バイク)
-
14
バイクns-1後期サイドスタンドセンサー解除の仕方 サイドスタンドセンサーの解除の仕方詳しくおしえ
輸入バイク
-
15
NS1のことでまた質問です。 走行中に主に3速から4速に入れるとき 入ったと思ったら急にブーンと 空
カスタマイズ(車)
-
16
ホンダのNs-1に乗っている者です。三日前、ライトが付かなくなり分解して見ると電球が飛んでることに気
国産バイク
-
17
ホンダns1について質問です! こちらの写真はマフラー側からシリンダーを覗き込んだ写真になります。
バイク車検・修理・メンテナンス
-
18
NS1のキック始動について!
中古バイク
-
19
NS-1:タコメーターのバックライト色の変更は可能?
輸入バイク
-
20
NS-1 パワーダウン(長文ですいません)
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ジャイロアップ中期のパーツに...
-
スクーターのタイヤに電動ポン...
-
バイクって車より軽いから燃費...
-
この空気入れのバイクへ使い方...
-
CB400SF NC42 シフトアップ 異音
-
タイヤ交換のジャッキアップの...
-
2サイクルバイクは、何故製造禁...
-
新型クラウンのバッテリー
-
2ストロークっていいかぁ?
-
風呂場の鏡
-
CBR250RRのコンフォートとSPORT...
-
謎の打撃音とアフターファイヤー
-
PCXのスマートキーでエンジンを...
-
車で1年間オイル交換してません...
-
バイクの寿命は、メーカーによ...
-
なんで選択がgn125なんですかね...
-
125ccスクーターの登坂能力
-
GSX1300ハヤブサ
-
バリオス1型を修理している者で...
-
ヤマハ・スズキって書いてある...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この空気入れのバイクへ使い方...
-
スクーターのタイヤに電動ポン...
-
CB400SF NC42 シフトアップ 異音
-
2ストロークっていいかぁ?
-
なんで選択がgn125なんですかね...
-
謎の打撃音とアフターファイヤー
-
バリオス1型を修理している者で...
-
新型クラウンのバッテリー
-
CBR250RRのコンフォートとSPORT...
-
GSX1300ハヤブサ
-
【バイク】バイク前2輪、後ろ1...
-
2サイクルバイクは、何故製造禁...
-
リード125とアドレス125で迷っ...
-
原付のタイヤ選びでIRC MB520と...
-
風呂場の鏡
-
タイヤ交換のジャッキアップの...
-
ヤマハ ビーノ センタースタン...
-
バイクって車より軽いから燃費...
-
今の自動二輪は、キックも付い...
-
【二輪車のエンジンピストンの...
おすすめ情報