プロが教えるわが家の防犯対策術!

僕は難関国公立を目指している高2です


高2の一年間現代社会の授業があります


しかし噂では来年度から難関国公立大学では現代社会をセンター試験で選択できないようになる
と聞いたのですが


どのように改訂されたのですか?

A 回答 (2件)

地歴と公民が試験の時間帯としては一本化され、二単位科目(地歴Aと倫理、政経、現社)と四単位科目(地歴Bと新設の「倫理・政経」)がすべて同枠になります。



その中で、募集側で二単位科目を認めるところと認めないところが出てきます。ひとつの大学でも学部間や前期後期で指定科目の扱いが違っていたりします。現代社会では受けられなくなるのは、上記の「四単位科目しか認めないところ」です。

なので「現代社会では受けられないのか」という質問には、一般論的な回答はできません。

負担の大きい四単位科目を、文系ならふたつ、理系ならひとつ取っておけば、ほぼどこでも受験できます。ただし東大など最上位文系では地歴Bふたつという場合もあります。

上位で四単位科目指定は「楽勝科目でお茶を濁すなよ」という念押しであり、どっちでもいいというのは「社会なんてウチでは重視しません(二次で勝負してください)」ということです。

高校の現場では、「現代社会」の授業が「倫理・政経」に対応できるように、実質的にマイナーチェンジするのではないでしょうか。
    • good
    • 0

入試の科目に関しては各大学が決めます。

難関国公立等という大学名はありませんので、個々の大学の募集要項を見なければわかりません。
ちなみに、そういった変更がある場合には事前に告知されますので各大学のHPに書いてあります。
たとえば東京大学であれば参考URLのように記されていますし、他大学でも同様に記されています。

参考URL:http://www.u-tokyo.ac.jp/stu03/e01_17_j.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!