
DELLノート、Windows 7、IME2010を使っています。例えば、「レベル」と入力しようとして、reberu とキーインすると、当方の意志と無関係に、r絵・・、などと変換・確定してしまい、さらにカーソルがとんでもない場所へ移動してしまいます。r・・e・・b・・e・・r・・u と文字間隔を開けてゆっくりキーインすると問題は生じません。
マウスを使っていますので、タッチパッドを無効にすればよいというお話も聞いたことがあるのですが、無効にする方法がわかりません。PCはDELL Inspiron1545 です。解決方法を教えてください
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ysaito0603さん、chie65535さん、早速のサポート誠に有難うございます。以下で解決しました。
1.DELLサポート→ドライバーダウンロードから、PCの型番とOSを指定→「マウス」を選択、
ALPSドライバーをダウンロードして保存
2.PCのスタート→検索からR270497.exe(Inspiron1545の場合)をダブルクリックしてインストール
→再起動
3.PCのスタート→コントロールパネル→ハードウエアとサウンド→デバイスとプリンター→マウス、
マウスの絵をクリック→マウス設定→タッチパッドの設定→「外付けUSBマウス・・タッチパッドを
無効にする」にチェックを入れる。
同じ悩みを持つ方の参考になれば幸いです
No.1
- 回答日時:
掌がタッチパッドに接近した事により、マウスクリック動作が発生している状態です。
タッチパッドは、接触していなくても、接近しただけで反応しますので。
>マウスを使っていますので、タッチパッドを無効にすればよいというお話も聞いたことがあるのですが、無効にする方法がわかりません。
[F12]キーと[Ins]キーの間に「マウスの絵に×が付いたキー」がありますので、それを押せば、タッチパッドの有効無効を切り替えできます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
1台のPCを2人同時に別々に使える?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
停電してもデスクトップPCの電源が落ちなくらる方法
デスクトップパソコン
-
GPUのオーバークロックで正常に動作できなくなってしまいました。
ビデオカード・サウンドカード
-
-
4
ノートパソコンの電源入切の繰返しはダメージを与える?
ノートパソコン
-
5
カード上のSATAから起動するには
デスクトップパソコン
-
6
スイッチングハブでパソコン同士Pingが通らない
ルーター・ネットワーク機器
-
7
USBマウスの認識が不安定です
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
PCのCドライブの容量が異常に減少するのですが・・
デスクトップパソコン
-
9
input not supportedについて
モニター・ディスプレイ
-
10
ウォークマンからPCへの転送
iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
-
11
システムを再セットアップする方法を教えてください
デスクトップパソコン
-
12
朗読を録音してCDに
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
パソコンからイヤホンを抜くと音がでなくなります
その他(パソコン・周辺機器)
-
14
勝手ににrescue and recoveryが起動してた。
中古パソコン
-
15
プリンタドライバをインストールしませんでした。
プリンタ・スキャナー
-
16
WindowsでPAL方式のDVDを見る方法
ビデオカメラ
-
17
puttyでserver unexpectedly closed network connectionと表示され接続できない
BTOパソコン
-
18
Sendmailで外部へ送信できない。
BTOパソコン
-
19
SATA HDD 接続先の変更
BTOパソコン
-
20
CALの所有数の確認方法
ドライブ・ストレージ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キー入力時にカーソルが勝手に...
-
エクセルで文字入力中に、別の...
-
キーボードで、Λ(階乗記号)の...
-
0000000000000000という表示が...
-
キーボードでトゥの打ちかたは
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
濁点だけ打つには?
-
tabキーの機能が変わってしまった
-
ドットの打ち方
-
BIOSについて
-
鍵マークの↑↓が点灯しています...
-
enダッシュ(半角ダッシュ)の...
-
Rapture というキャプチャーの...
-
YouTubeの文字が小さくなってし...
-
goomailにログインできない。
-
Windows再開ローダーから先に進...
-
PrtScキーを押すと「アイテムは...
-
Shift、Alt、Ctrlなどのキーを...
-
『き』と打つと『25』と出て...
-
キーボード入力がおかしい(K...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで文字入力中に、別の...
-
タッチパッドが勝手にドラッグ...
-
ノートパソコンのタッチパッド...
-
ノートパソコンのマウスを忘れ...
-
タッチパットが急に誤動作し始...
-
キー入力とタッチパッドでのマ...
-
キー入力時にカーソルが勝手に...
-
ワードのカーソルが勝手に飛ぶ
-
ノートパソコンのキーボードの...
-
備え付けのマウス?
-
VAIO ノートPCのタッチパッドが...
-
ノートPCで、マウス接続時はタ...
-
文字入力中にカーソルバーが飛ぶ
-
ノートパソコンの操作
-
(超初心者)ノートパソコンの...
-
ノートPCのタッチパッドを恒久...
-
マウスカーソルが勝手に動き回...
-
ノートパソコンでエクセル入力...
-
ノートのマウスパットを使用不...
-
win7のタッチ機能offがどうして...
おすすめ情報