dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

25歳の男なんですが、多分仕事のストレスと抜歯により頬こけが進み人に会う度に痩せた?って言われるんですが、食品やサプリメントなどの内からのアプローチから顔筋トレや外からのアプローチの仕方や他にも色々頬こけを治すアプローチの仕方があれば是非教えて下さい。お願いします。

A 回答 (2件)

部分入れ歯には抵抗がありますか?


抜歯した歯が奥歯でも、奥歯だけの入れ歯があります。
もし抵抗がないのでしたら、歯科で相談されてみてください。

あとは、ヒアルロンサン注入はどうでしょうか。
http://www.takasu.co.jp/operation/faceline/hoho. …
短時間で手軽なのですが、2~3年で体に吸収されてしまいます。
(ヒアルロンサンが、もともと体に含まれている成分だからです)

永久的な効果を望むのであれば、脂肪注入です。
ご自分の体の別の場所の脂肪を、頬に注入します。

ストレスでやつれて見えるのなら、どこかで発散するのが一番だと思います。
    • good
    • 0

まず病気を疑い、


次に入れ歯をし、
ストレスとの付き合い方を考える。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!