dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

父が昨年6月に破産申し立てをし10月に免責されました。財産はマンション(貸していました)で現在は任意売却中です。6月からローンの請求は止まりましたが12月までは家賃収入がありました。今年の1月からは借り手がない状況です。
昨日、税務署より還付金の通知が来ましたが支払いがなく収入のみあるのに還付金はおかしいと思い父を問いただしたところ昨年と全く同じ記載内容で提出してしまったらしいです。確定申告用に毎年送られてきていた5月まで支払っていたローンの明細書も銀行からきてなく、とりあえず悪気なく提出してしまったようです。
すぐに訂正して申告したいのですがどのように手順を踏めばよいのか教えてください。

A 回答 (2件)

確定申告書の控、印鑑をもって税務署に行き、「修正申告」をすればいいです。

    • good
    • 0

>昨日、税務署より還付金の通知が…


>昨年と全く同じ記載内容で提出してしまったらしい…

一昨年は給与所得とか株の売買とかで所得税の前払 (源泉徴収) があったということですか。
それにしても、税務署が源泉徴収票などで前払の確認をしないまま還付するとは考えにくいですけど、あなたの考え違いということはありませんか。
源泉徴収票などの提出を省略できる e-Tax で申告したのでしょうか。
まあ、それはともかく、

>すぐに訂正して申告したいのですがどのように手順を踏めばよいのか…

「修正申告」です。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2026.htm
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/ …

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!