dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

主人が今日町内の親睦会でだいぶ飲まされたみたいで、さっきからトイレではいています。明日は仕事だというのに…

そこでなにか二日酔いにいいものご存知の方教えて下さい。

A 回答 (6件)

二日酔いで病院に点滴希望の人が多いです。

点滴をするとなぜか皆すっかり元気になります。本来病院ではこういう治療は行わないのですが。なぜ点滴でよくなるかと考えるとたぶん、二日酔いの次の日は少なかれ脱水症状を起こして体がだるいからだと思われます。そこで、点滴と同じ原理で、水分を補給(できればポカリスエットなどの電解質を含んだ)すれば効果があるかもしれません。あと、ロキソニン、ボルタレンなど痛み止めを飲むと楽になるという人もいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさんありがとうございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2003/10/07 19:57

吐き気には、車酔いの薬。

    • good
    • 0

以前みのもんたさんが司会をしていたテレビ番組で、グレープフルーツを食べさせるか100%のグレープフルーツジュースを飲ませるのがいいとやってましたよ。


グレープフルーツには肝臓の働きを促進させる作用があるそうです。
    • good
    • 0

とりあえず液キャベを。

今日は早く寝てしまいましょう。

朝食にシジミの味噌汁を。
後は本人の気合と根性で・・・
    • good
    • 0

時間が最大の薬ですので、明日まだつらそうならゆっくり休ませてあげるのが一番なんですが・・・・・


そういうつき合いもあるので責めないで下さいね。
食べられそうならお粥などを朝食べさせてあげて下さい。
空腹だと余計酒臭いです。
タ○マック(薬局で買って)も効くらしいです。
    • good
    • 0

たしかクエン酸を摂取するとよかったかと。


まんま元粉を飲んでた人がいました。

食べ物でいうと、
うめぼし・レモン・とまとなどです。
とまとのスープなど作ってあげてはいかがでしょう?
トマトジュースを買ってきて、ブイヨンなんかで薄めて味付けしてあげては?

あとは「柿」もいいようですね。
それ単体で、酔い覚ましなどの効果があるようです。

もち米もいいようですが・・・吐いてる人には・・・ですね。

お大事に!!ポカリなどでの水分補給を忘れずに!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。今主人は寝にはいってしまったので、明日の朝さっそくやってみようとおもいます。助かりました。(^.^)

お礼日時:2003/10/05 21:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!