dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マスタードの代わりに、和からしを使うのは、だめですか?
特に問題ないのでしょうか?

私は食べ物の味というものが全然分からないのですが、
主人は正反対によく分かるもので、教えて頂けると幸いです。

当たり前すぎることなのでしょうね^^ゞ、検索しても同じ質問が見つけられず、すみません。

A 回答 (2件)

マスタードってからしを酢で溶いてあるような味ですよね(実際、酢で練ってあるらしい)


さらに辛味が少ない

和からしはかなり辛いですよね

で?なににおつかいになるもでしょう?

マスタードの代わりに和からしを使うのはできると思うけど
和からしの代わりにマスタードは使えないと思います(酢が入ってるから)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

酢の味、私は感じていませんでした^^ゞ。いつもいいのかなと思いながら使っていたので参考になりました!幸い和からしの代わりにマスタードを使った事はなかったです、ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/20 14:33

こんにちわ。


マスタードは、和辛しとマヨネーズを合わせたカラシマヨネーズで代用できます。
少し違いがあるかもしれませんが、ソーセージに付けて食べるくらいなら抵抗なく食べられます。
ご主人が粒マスタードじゃないとダメなら、誤魔化せないかも・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか!マヨネーズで。とても参考になりました、ありがとうございます^^粒については多分大丈夫です^^

お礼日時:2011/06/20 14:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!