dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在接骨院に通院してますが、接骨院だけの治療で治るのか
わからなくて質問させていただきました。

2日前くらいから、左側肩甲骨の内側(背骨側)を中心に、脇あたりから
脇の付け根・二の腕の内側あたりまで痛みがあります。
また、普段は気づかないのですが、物を持つと手が震えていたり、
なんとなく腕に力が入らなかったりします。
特に、腕をあげたり後ろに動かしたりする時が痛いような気がします。


接骨院には首と肩の凝り、腱鞘炎とヘルニアもあり通院していますが、
今回のこの痛みは刺すような痛みが走ることもあり、だいぶ辛いです。

また、これは首の凝りからなのか、ちょっと長く下を向いてから顔をあげると、
首の後ろあたりから後頭部にかけて、なんとなく気持ち悪く、
ぐわんぐわんと揺れているような感じもあります。

凝りから偏頭痛や気持ち悪さが出ると通院の際に教えてもらっていますが、
これはやっぱり根気よく通わないと駄目なのでしょうか。。

仕事の関係上、間に1時間の休憩を挟む以外は1日10時間位PCで作業をしています。
デザイン職なので、目を使う為眼精疲労は仕方ないと接骨院の先生にも言われています。

接骨院では電気治療のあと、手でほぐしてもらう治療を受けています。
ただの凝りであればいいような気がしますが、もし他に問題があったらと
思うと怖いです。

一応今回も接骨院で診てもらおうとは思っていますが、
他に行った方がいい治療院などあればアドバイス頂ければと思います。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

>接骨院には首と肩の凝り、腱鞘炎とヘルニアもあり通院していますが、今回のこの痛みは刺すような痛みが走ることもあり、だいぶ辛いです。



これらの病名は接骨院ではなく病院でちゃんと診断されたものでしょうか?もしこれが本当なら接骨院では残念ながら治療は出来ません。

接骨院(整骨院も同じ)は肩コリや腰痛など治療するものだと勘違いされている方もいますが、ここは  捻挫、挫傷、打撲、(脱臼、骨折) などのいわゆるケガを治療する施設です。しかも国から 「急性期に限る」 とお達しがあります。ですからケガではない肩コリ、腱鞘炎、ヘルニアはもちろん治療できませんし、ケガでも一週間以上経ったものは、整骨院・ 接骨院で治療はできません。
 
腰痛や肩コリの治療は 「歯医者で眼の治療」 をするようなものです。彼らは専門外ですから治療はやはりプロに任せた方がいいと思います。しかし、全国の整骨院はこれを平気で犯し、肩コリを 「肩のねんざ」 など嘘の受傷理由を添付したり、施術部位数・治療日数の水増しなどの手口で健康保険を偽装請求し荒稼ぎしています。全国に約4万件と 整骨院はあり、不正は業界ぐるみで行われております。政府管掌系の社会保険から約400億円、老人保険系から約800億円、保険はさらに 数種類あり、2007年度で約3000億円かかっています。言うまでもなく、保険料は我々の毎月のお給料から払われているものです。しかしそのほとんどが、不正請求ですから、医療費、消費税が上がるのも妙に納得です。ちなみに病院から患者を追い出し、自宅で介護する制度にして浮いたお金が3000億円です。


>一応今回も接骨院で診てもらおうとは思っていますが、
他に行った方がいい治療院などあればアドバイス頂ければと思います。

接骨院は正しい診断・治療が出来ないばかりか、制度的の非常にまずいので行かなくてもいいと思います。レントゲンとは病院でしか撮れませんので、整体、整骨院ではなく必ず整形外科を受診されてください。


病名が分かればもう少し詳しくアドバイスが出来ると思います。長文、乱文失礼しました。ご参考になれば幸いです。お大事にどうぞ。
    • good
    • 1

ビジネスヨガとかいいですよ。


立ちながらチョチョッとできるし
    • good
    • 0

こんにちは



一度お時間のあるときに
神経内科で見てもらってください
肩こりなどのシビレなどには効果が私はありましたので
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!