
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
文法に忠実に解釈するなら、サ変動詞「愛する」の可能形は「愛せられる」です。
決する(可能形:決せられる)
発する(可能形:発せられる)
供する(可能形:供せられる)
などと同様です。
漢語+「する」のサ変動詞は、現代文法ではサ変以外の活用形に変化したものが併用される例が多いです。
例えば、下記は本来サ変動詞だったものに上一段活用が派生し、そちらの方が一般的になった例です。
論ずる → 論じる(可能形:論じられる)
禁ずる → 禁じる(可能形:禁じられる)
「愛する」の場合は五段活用の「愛す」が派生して、これら2つの動詞の活用形が入り混じって使われるようになったと私は解釈しています。
否定形:愛さない ←「愛す」の活用形
(「愛する」の活用形「愛しない」はあまり使わない)
仮定形:愛すれば ←「愛する」の活用形
(「愛す」の活用形「愛せば」はあまり使わない)
この考えからすれば「愛せる」は五段活用の動詞「愛す」が変化してできた可能動詞と解釈するのが妥当だと思います。
わかりました。「愛する」の可能形は「愛せられる」とは初耳ですが、きっとyespanyongさまの言うとおりだと信じます。しかし、本当に難しい語尾変化ですね。「愛せる」はもっと普通な表現でしょう?
どうもありがとうございました <(_ _)>
No.3
- 回答日時:
こんばんは
まず愛は名詞です。愛出来るということばはありません。
愛す
は現代文では使いません。文語調の云い方です。
「われ故郷の山河を愛す。」
サ変動詞愛するの未然形は愛さない。愛せない。両方使えます。
愛せないはできない不可能だというニュアンスがあります。
元々愛するという言葉は心がひきつけられる。慕う。可愛がる。
大切に思う。恋をすると。等自発性を持つ能動的な感情です。
可能表現が使われる意味があまりないと思います。
語感としては愛することに対する言葉として、
愛せないという言葉が使われるのではないでしょうか。
愛する事が出来る。愛せるは間違っていませんが、
心の動きではなく、愛するための条件が整ったという意味になら
使うと思いますが、あまり使う機会が無いと思います。
そうですか、「愛す」は現代文では使わないとは初耳です。勉強になりました。
それに、「愛する」の可能形とは確かに聞いたことは多くないと思います。まあ、外人の僕の話だから、あまり頼りはないですけどね... (笑)
No.2
- 回答日時:
> 「愛する」はサ変動詞なので、可能形は「愛できる」となります
それは正しくありません。「愛する」 という動詞が 「サ変動詞」 であれば、語尾変化は サ行 であるはずです。「愛できる」 では サ行 の変化になっていません。「愛する」 という形なら サ行 の変化に合致しています。
ですから、「愛できる」 という言い方はしません。
なるほど、わかりました。「愛する」はサ変動詞とはいえ、語尾変化は大体五段動詞「愛す」と一緒ですね。まあ、仮定形にしては「愛せば」、「愛すれば」両方が使えるようです。どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 25歳の女です。 ブスです。 ブスの女が、男性の方から「可愛い」と思ってもらえる、言ってもらえるのは 33 2023/08/15 07:55
- 哲学 性愛論は いかに為すべきでないか。―― LGB は《趣味》 H (ヘテロ)は《生きる》。 65 2023/02/18 05:01
- 国産車 5人乗り以上の車で可愛い車と言えば何かありますか? 可愛い は皆さんの基準で構いません 今はラパンの 10 2023/07/05 16:33
- その他(悩み相談・人生相談) 痩せたら可愛くなるか?多少はマシになるか? 158cm46kg ブス 22歳 158cm42.5kg 2 2023/03/25 21:52
- 俳優・女優 美しい日本人女優、日本人タレントと言えば、どの女優やタレントさんが思い浮かびますか? 7 2022/12/31 06:02
- その他(恋愛相談) 最近大学卒業したばかりの女子です。 この頃卒業式の写真をインスタにアップする方がたくさんいらっしゃっ 2 2022/03/26 14:35
- 子供 自分の子供なら顔が可愛くなくても愛せるものなのでしょうか? 私は26歳の男で、現在お付き合いしている 3 2023/08/05 02:56
- 英語 I also think that he is cute. 5 2023/07/05 18:24
- その他(恋愛相談) 絶世の美女ではないのに愛される理由って何ですか? 私の知り合いの女の子に容姿がめっちゃ美人ってわけで 3 2022/04/11 18:58
- その他(恋愛相談) 整形なしでも恋愛で自信をもつ方法 4 2022/12/10 12:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
正式な敬語
-
「感じせざるを得ない」←これ正...
-
『申し受けます』は正しいので...
-
「ご参考になさってください」...
-
古語の射るという動詞はなぜ、...
-
「なりうる」「なりえる」の違い
-
「置いて置く」という表現は自...
-
「扱う」の"させていただきます...
-
取りに行くの尊敬語について教...
-
英語の if節構文について
-
「締めきらさせて」という表現...
-
古文についてです おどろかせた...
-
〜しなね 方言
-
「下記する」という言葉を使い...
-
「行けれる」の正しい言い方は?
-
「属さない」と「 属しない」正...
-
「歩かせられる」「歩かされる...
-
「置いておいて」という言い方...
-
行く、帰る、来るのような「移...
-
「お待ちしております」、「お...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
『申し受けます』は正しいので...
-
正式な敬語
-
「置いて置く」という表現は自...
-
「ご参考になさってください」...
-
「なりうる」「なりえる」の違い
-
「感じせざるを得ない」←これ正...
-
「扱う」の"させていただきます...
-
取りに行くの尊敬語について教...
-
古語の射るという動詞はなぜ、...
-
「していらっしゃる」と「され...
-
「勉強する」と「勉強をする」...
-
敬語の使い方ですが、
-
「下記する」という言葉を使い...
-
「知っていません」と言わない理由
-
「使わさせて」頂きますって変...
-
どちらが正しいのでしょうか?
-
「お待ちしております」、「お...
-
〜しなね 方言
-
「イク」の語源は何なのでしょ...
-
メールの件名「○○○につきまして...
おすすめ情報