
ダイエットをしているので週に3日以上は一時間ちょいウォーキングをしています。夏バテなのかはわかりませんが食欲がありません。お腹がすいても準備するのがおっくうでついだらけてしまってます。まさに、たれぱんだのような…。食べないと脂肪を溜め込みやすく、また、食欲が戻ったときにドンと体重が増え、ダイエットに向かないのはわかっているのですが、どうしても食欲がありません。お腹がすいても準備するのがおっくうでついだらけてしまいます。普段もやたら眠くて、つねにごろごろ、まさに、人として脱け殻状態おです。ウォーキングで体重が落ちても、「今日はちょっと食べれるかも」と思って普通の食事をとると、体重が戻って、ダイエットが全然進みません。規則正しく三食とるのが一番なのですが、どうも食欲がないんです。そこで、食欲がないうちは栄養補助のサプリをとろうかと思っています。食べれない間も栄養補助のサプリをとっていれば、普通の食欲に戻ったときに、一気に増えにくくなるのでしょうか?運動前のカルニチンは飲んでますが、栄養補助のサプリには疎くて、どれがいいかとか全然わかりません。おすすめのサプリやおすすめの方法ががあれば教えて下さい。お願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
食欲がない時期、ダイエットとうまく付き合う方法
1 ウォーキングの様な有酸素運動の前に脂肪燃焼を助けるカルニチンを飲むのは効果的です。
2 ダイエットの効果的なポイントの一つは代謝を上げることです。
ウォーキング1時間程度×週3以上とありますが、30分以上×週5日以上がより代謝が
上がりやすいです。
3 また、体がだるいのは心配ですので、食欲が戻るまでは、ご面倒でも消化の良い食べ物を
とることをおすすめします。
夏の野菜は、温野菜にしてとってみたり、根菜類は消化に負担がかかることもありますので
体調と見合わせて下さい。
4 ダイエットは継続させることが2つ目の大事なポイントです。
ご自身の体をいたわりながら絶対無理をしないことです。
5 ガルシニアエキスやギムネマ、フォースコリーなどのサプリメントがおすすめですが、
あくまでサプリメントは補助なので、まず健康的な食生活、適度な運動を心掛けて下さい。
6 ピラティスやヨガなどのコア(体の中心)の筋肉を鍛えるエクササイズを取り入れてみるのも
効果があります。
これらのエクササイズを続けると、普段は使わないインナーマッスル(深部の筋肉)
を鍛えられ太りにくい体質になります。
また、体の調子が良くなり、体が何を欲しているかわかるようになるので
食事の量や内容も健康的になっていきます。
7 ダイエット中には停滞期があり、この間はなかなか思うように体重が落ちませんが、
あきらめず地道な運動と健康的な食事を続けることで、かならず体質は変わります。
以上、参考になればと思い投稿させていただきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
何も食べたくない時は食べなくてよい?
ダイエット・食事制限
-
食欲わかなくなった
筋トレ・加圧トレーニング
-
1日800カロリー以下しか摂ってないのですが・・
ダイエット・食事制限
-
4
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増。5日経過しても1kgしか減らないの
ダイエット・食事制限
-
5
いきなり停滞期・・・・。
ダイエット・食事制限
-
6
1日位、食べ過ぎても翌日からまた元の食事に戻せば体重は増えないのは何故ですか? 1日で5000キロカ
ダイエット・食事制限
-
7
さっき食べ過ぎたお菓子は運動でチャラになりますか?
食生活・栄養管理
-
8
こんなに食べたのになぜ一晩で1.2kgも減ったのか
ダイエット・食事制限
-
9
見た目は痩せたのに体重が増えました
ダイエット・食事制限
-
10
ダイエットを始めて2週間・・体重が全く減りません。
ダイエット・食事制限
-
11
お腹が空いてないときでも,食べるべきですか?
食生活・栄養管理
-
12
ダイエットのやめ方、目標を達成してからの過し方
ダイエット・食事制限
-
13
2ヶ月続けても1キロも痩せない理由が知りたいです。
ダイエット・食事制限
-
14
運動すると食欲がなくなる理由は?
筋トレ・加圧トレーニング
-
15
お腹がすかない…
ダイエット・食事制限
-
16
体脂肪は落ちたけど体重が減らない
ダイエット・食事制限
-
17
体重が減っても、少し食べたら2キロ増!
ダイエット・食事制限
-
18
8kg痩せたのに見た目が変わらない
ダイエット・食事制限
-
19
カロリーオーバーがすぐ「太る」につながるのでしょうか??
ストレッチ・体操・エアロビクス
-
20
体重が増えると、体脂肪が減る
マッサージ・整体
関連するQ&A
- 1 お風呂ダイエットについて。 私は拒食経験があり、食べないダイエットと同時に熱めのお風呂に一時間以上入
- 2 ダイエットについてです。 今まで1ヶ月くらい順調にダイエットが進んでうまく落ちていたのに急に食欲が暴
- 3 ダイエットについて質問です。 3週間ほど前からダイエットをしています。 内容は2時間のボクシングを週
- 4 食欲のおさえ方 ホルモン周期のせいか、食欲がすごくて、押さえたいです。 ダイエットしたいのですが、
- 5 現在ダイエット中で、少なくとも週3日は1時間以上の有酸素運動(多い時は2時間)をしてます。 そこでプ
- 6 食欲はあるのに食べられない。 ダイエット中の女です。28歳でダイエット前(2か月前)はBMIが 31
- 7 ダイエットしたいです。運動する時間無いし、苦手です。お金もあまりかからないで、ダイエットできる方法教
- 8 間食ダイエットについて 間食ダイエットについて質問します。 どのくらいの間間食ダイエットをすれば皮下
- 9 高校生の女子です。 最近太ってきたので、少しダイエットをしたいのですが、無理のない食事制限の方法を教
- 10 6日ダイエット頑張って週一で好きなもの食べたら太りますか? 例 6日間 カロリー制限ダイエット 1日
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
私は中2の14歳の女子です。 体...
-
5
お菓子を食べてすぎた翌日体重...
-
6
アイスクリームが異常に食べた...
-
7
食事改善で2.5kgほど落ちてまし...
-
8
一日の食事で600kcalのダイエッ...
-
9
過食した翌日の対策教えてください
-
10
飲み物ダイエット
-
11
今日お昼ご飯が、1000キロカロ...
-
12
毎日1000kcalで生活しているの...
-
13
急に太ってきた小2の娘
-
14
ガリガリになりたい
-
15
お菓子の過剰摂取をなかったこ...
-
16
小5で45キロ、ダイエットし...
-
17
小学生でもできるダイエットっ...
-
18
拒食症(摂食障害)で痩せてしま...
-
19
中学生が7キロ痩せるのは無理で...
-
20
1~2カ月で無理なく15kg落とす...
おすすめ情報