アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

2年前に10日間ほどある病気の精密検査のために 入院をしていたのですが、その時の担当の主治医以外の先生(診療科長の先生)にある目的のために今度自分の病状のあれこれを詳しくお尋ねしたいと思っているのですが、主治医の先生には失礼になりますか? 自分はその診療科長の先生から検査入院をしているときに病状の説明を受けた時にとても詳しく丁寧に説明してくれて感動しました。
退院後には主治医の先生からも説明がありましたが、診療科長の先生の方が詳しい説明でした。
そういうわけで、診療科長の先生に説明をお願いしようと思っているのですが、別に主治医の先生をないがしろにしたみたいな感じにはならないと思うのですがみなさんどう思いますか?
仮に、「診療科長の先生みたいにもっと詳しく説明してください。」みたいになったとすると主治医の先生も、「それなら最初から診療科長の先生に頼めばいいじゃないですか!」 みたいな展開にもなりうると思いますので、別に説明をしてもらいたい先生に頼もうと思うのですが、どうでしょうか…。失礼にはならないと思うのですが…。 ちなみに主治医の先生には診断書なども書いてもらっています。

A 回答 (3件)

今時、セカンドオピニオンで他の先生の意見を伺うことなど普通だと思いますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2011/07/27 23:09

セカンドオピニオンを誤解している人が多いですが、セカンドオピニオンとは担当医の紹介があって初めてセカンドオピニオンです。

担当医に黙って、担当医の紹介状なしに他の医師を受診することはセカンドオピニオンとはいいません。

>主治医の先生をないがしろにしたみたいな感じにはならないと思うのですが
完璧に主治医をバカにした態度です。ただ、主治医がそれを自分に足りない部分があると感じて反省するか、激しい怒りを覚えるかは、担当医次第です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。勉強になりました。m(_ _)m

お礼日時:2011/07/27 23:11

>そういうわけで、診療科長の先生に説明をお願いしようと思っているのですが、別に主治医の先生をないがしろにしたみたいな感じにはならないと思うのですがみなさんどう思いますか?



これを一般化すると,「今の担当者の説明だと物足りないから,店長を出せ」ってことになりますので,やはりないがしろにすることには違いありません。担当医に不備がなければ,失礼なことです。

セカンドオピニオンは保険外なので,すべて自費負担の代わりに,担当医師を選ぶことができます。
保険診療では担当医を選ぶことはできない仕組みです。
科長がいいから,というだけでは通用しないのが保険診療の制度ですので,他の方法を考えた方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。勉強になりました。m(_ _)m

お礼日時:2011/07/27 23:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!