dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日不倫をしてしまいました。
独身女です。
罪悪感と、嫌悪感で倒れそうです。
寝汗をかき、目の周りはクマ・・・

相手は、既婚50代。私と同い年のお子さんがいます。
会社の上司で、可愛がってくださっており、何度か誘われて食事をする関係でした。
でも先日・・

ひどい罪悪感と嫌悪感でどうにかなりそうです・・
これまでも道を外した生き方をしてきました。
また、後ろめたいことを今回してしまいました。
今回ばかりは・・・本気で地に落ちたという気持ちになっています・・

一度こういう世界に足を踏み入れると、
なかなか出れないのでしょうか・・・

心の切り替え方をお教えください・・・

A 回答 (15件中1~10件)

おはようございます。



今回だけのことを責めて見ても解決にはならないと思います。

わかってはいるけど、どうしようもない。そして気づくと流されている自分を見て、悶え苦しむ姿を繰り返してきているのではないですか。
どうしても自分の心と裏腹に、態度では違った方向に向いていってしまっているのが根本的な原因だと思います。

これは生きているから解決できることです。死んだらすべて終わりです。解決せずに後悔したまま死んでいくのですか。それこそ俗に言う「浮かばれない」状態であって、さらに苦しむと言われます。死んだから楽になると思うのは間違いです。


50過ぎの既婚者と貴女との関係において、逆に有利な立場にいるのは貴女ともいえなくはないんです。
バレればその人は社内処分される可能性もあり、その人の家族にも不幸をもたらすことになります。男が「誘われたんだ」などと強弁しても、世間はそうは見ません。単なる言い訳としか通らないんです。もう二度とそのような関係はもたないほうが身のためです。

きちんと抜け出せますよ。嫌なものは嫌。嫌なものは何が何でもダメなんです。自分の心に忠実になって意思を出せばいいだけです。
繰り返すのも自分。止めるのも自分なんです。自分が本当に幸せになっていける相手を探してください。

これまでの自分を変えるには痛みを伴うと思います。それは避けては通れない道でもあります。でもその結果で将来幸せが舞い込んでくることだってあります。

1日1日を大切にしてください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

まさに仰るように、今までの積み重ねの挙句の果てのことで、
自分というものにぬぐえないほどの嫌悪感と罪悪感があります。

嫌なものは嫌・・
どこかでそう感じてるのに、それを踏みにじる自分が居ます。
その自分が嫌なのかも・・・

「自分を大切にする」とは真逆の行動ですよね

「自分の心に忠実に」

思えば「幸せ」を目指したことがありません。
少しずつ、痛みを伴っても、自分を変えてゆこうと思えました。

親身なご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/01 17:13

罪悪感って、相手の50代のオッちゃんの方が罪悪感だろう!



子供と同じ年齢だなんて・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

全く罪悪感などもっておられないように見えます・・
普通、抱けないですよね・・

お礼日時:2011/08/01 17:04

罪悪感で死にたいなんて すばらしい人ですね。

このサイトでは不倫関係をむしろ図々しくもうまく続けるにはどうしたらよいかや相手の家族の幸せを壊したくないのですがと言いながらかなり矛盾して付き合い続けている人間が多いので きっとあなたはもうそう思っているだけで許されるでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

恋愛感情はわたしにはないからだと思います。
だからこその罪悪感でもあります。
ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/01 17:02

はじめまして 二児の母です。



一度こういう世界に足を踏み入れると、なかなか出れないのでしょうか・・・
そうだと思います。
と言うのも 浮気する男性ですから 綺麗ごとばかり言うじゃない?
その癖 自分は戻れる場所は確保しつつ、妻とは以前から不仲でね、、、とか
子供が大きくなったら離婚するつもりなんだ、、とかね。

その時その時の綺麗な言葉を巧みに使ってオトシてるんだもの、、、なかなか出れないのは仕方ないです。

その言葉を 受け取る側の貴方が どう判断するのか ですよ。

スタートしたのも貴方です、終わりのするのも貴方です。

最悪パターンは 貴方は退社に追い込まれるって事です。
そして 妻から慰謝料請求されて終わるかな。
でも 彼は 仕事も続けられるし、婚姻生活も続く。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全くそうです。
関係ももう終わりにしてます。
現実的な損得勘定がありました。
その自分に嫌悪感です。
ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/01 16:55

「心の切り替え方をお教えください・」



その罪悪感は、自分自身になのか、相手の家族に対してなのか、それを見極める事です。
もし相手の家族に対してなら、あなたの責任ではないです。
その男の問題です。

自分自身に対して「不正」を感じるなら、もうそこで反省してるんだから、今後しなければいいんですよ。

それに、そんな思い詰める事じゃないですよ。
相手は、あなたの父親ぐらいのいわば、人生の先輩ですよ。
男の責任ですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
自分のバカさ具合に愛想が尽きた感じです。
類は友を呼ぶで、相手の男性と同じくらい
私もまた愚かなんでしょう。
正しさには程遠いですが、不正は二度とせぬようにいたします。

お礼日時:2011/08/01 16:48

自分がした事は


何かの形で 必ず返ってくると思います。

自分の子供…娘さんが生まれたら
同じ事を するかもしれませんよ…

それと
バレてないから 罪悪感等と言ってられるんじゃないかしら…?
バレたら 陶酔してられない。。

あと…
あちらは 儲けただけ。
貴方は 擦り減った。
勿体ないなぁ!

自分を大事に扱うか安売りか
この差は
後から でてくるんだからね!

不倫がどうのより

私は 我が子と代わらない
女の子を抱ける男…
これが 大嫌いですね。

そぅ 思いませんか?

貴方の父親が 自分と代わらない女性を 抱いてる…
ゾッとしませんかぁ?

それに…パンツ姿ちゃんと見ましたかー?
許せましたか??
オバサンだけでなく、オジサンもキモいですよー私でも ゾッとしますけどー(私もオバンなのに…笑)

普通が1番
絶対 1番!だよ~

この回答への補足

すみません、お礼を言うのをわすれました。
ご回答ありがとうございました。

補足日時:2011/08/01 16:39
    • good
    • 1
この回答へのお礼

気持ち悪い話ですよね・・・
だから悩んでるのです。

お礼日時:2011/08/01 16:29

こんばんは。

めちゃめちゃ真面目ですね。だから、余計罪悪感でいっぱいになってしまったんですね。でも、死んだら駄目ですよ絶対に。不倫なんてもの私は大嫌いだけど、起こってしまった事は仕方ないです。誘われて行ってしまった貴方も悪いから。 先に書いてらっしゃる方も居ますが、相手のご家族に心で謝罪して、自分自身の心と体にも『傷つけてごめんなさい』って言ってあげて下さい。自分を大切に、自分を大切に、です。

 でも、自分を責め過ぎないで下さい。元はと言えば、誘ってくる男の方が悪いんだから、ね!  
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
やさしい言葉に救われました。

お礼日時:2011/08/01 16:24

50代のおばさんです。


あなたはすごくまじめな方だなーとかんじました。
きっと、世の中で不倫がどのくらいふつうに行われているかを知ったら、「だまされた」と思うでしょう。それほど蔓延しています。
特に日本は先進国の中でも性的倫理がゆるーい国で、それが離婚率を下げているそうですよ。(1回の浮気ぐらい、ま,いっかと思うので離婚に至らない)
不倫は、してしまったことよりも、そのまま続いて泥沼になることが問題かと思います。
なので、その不倫相手と付き合いたくない(その後も不倫を続けたくない)と思われるのでしたら、一夜の過ちで、犬に手を噛まれたと思ってわすれてはいかがですか?
英語にも「ワンタイト・スタンド」(一夜限りの情事)という言葉があるくらいですから、洋の東西を問わす、そういうことはよくあるんだと思い気にしないことです。
その方とは縁があったわけですから(相手も負い目があることを利用して)今後も懇意にして、何かピンチがあったら助けてもらうなりご飯をおごってもらうなりしたらいいと思います。女性はしたたかでなんぼです。
自分を責めず、それも経験のひとつと割り切って元気に前向きに生きてください。誘われるうちが花、ともいいますから。
    • good
    • 0

50代のおばさんです。


あなたはすごくまじめな方だなーとかんじました。
きっと、世の中で不倫がどのくらいふつうに行われているかを知ったら、「だまされた」と思うでしょう。それほど蔓延しています。
特に日本は先進国の中でも性的倫理がゆるーい国で、それが離婚率を下げているそうですよ。(1回の浮気ぐらい、ま,いっかと思うのDで離婚に至らない)
不倫は、してしまったことよりも、そのまま続いて泥沼になることが問題かと思います。
なので、その不倫相手と付き合いたくない(その後も不倫を続けたくない)と思われるのでしたら、一夜の過ちで、犬に手を噛まれたと思ってわすれてはいかがですか?
英語にも「ワンタイト・スタンド」(一夜限りの情事)という言葉があるくらいですから、洋の東西を問わす、そういうことはよくあるんだと思い気にしないことです。
その方とは(相手も負い目があることを利用して)今後も懇意にして、何かピンチがあったら助けてもらうなりご飯をおごってもらうなりしたらいいと思います。女性はしたたかでなんぼです。
自分を責めず、それも経験のひとつと割り切って元気に前向きに生きてください。誘われるうちが花、ともいいますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう考え方もあるのですね。
思いつめそうになっていたので、風穴を開けていただいた気持ちです。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/01 16:20

一度喰われただけで大袈裟な。


貴女も楽しんだからそれで良いんじゃないか。

その男とは二度とするな。
一度きりであれば何とかなる。
ただな、自分に酔いしれる女こそ、深みにはまり易い。分かるか?

貴女にも子供がいるんだな。
その子に愛情は持っているか?
親でも完璧じゃないさ。それでも「この子に恥じないように」と考えるだけで抑制はきくものだと思うが如何かね。

こんなことぐらいで「死にたい」と考えるような人は親じゃねーよ。
誰にでも間違いはあるってもんだ。その言葉に甘えちゃならないが、その言葉を強さに変えろ。

耐えがたきを耐え、忍びがたきを忍ぶ。
その昔、日本国復興の為に下された言葉だ。
そんな大きくなくて良い。
目の前の大切な人に恥じないよう、流されないように日々を送ること。
なにも難しいこっちゃねーよ。

「生きてこそ」過ちは修正できるものだよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子供は、もういません。私にとって、最も痛いところです・・。

生きてこそ過ちを修正できる・・
肝に銘じておきます。
ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/01 16:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A