アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

はじめまして。36歳女性です。少し長く書くかもしれませんが、読んでください。
去年、離婚をして子供と3人で暮らしています。離婚について何も知らず、弁護士さんをたずねました。いろいろと教えてくださり、精神的にまいっていた私でしたが、現在は私らしく生活しています。その時に弁護士さんに相談していなかったら、どうなっていたかわかりません。法律のことはなにもわからず、弁護士さんと知り合えて、本当によかったと思っています。
私のように、なにもわからずに、不利益のまま離婚や離婚できずに困っている女性って多いと思うんです。それで、突然ですが、そういうかたのために何かできることはないかな~と思っています。
今は私は自治体病院で看護師として働いています。生活に不自由はないのですが、看護師もそうなのですが、困っている人になにかしてあげたいと思って。
今から、弁護士さんになるって無理な話ですか?子供の学費もかかるので、私は大学などには通えないとは思います。困っている女性に法律のほうから、支えになれればと思って。なにかいい資格とか、方法ってないでしょうか?もしも、そういうことができりのであれば、いつでも、看護師は休業し、その仕事をしてみたいと思っています。勉強は大変だとは思いますが、なんとかがんばってやってみようと思っています。
法律を通して、私なりになにかできればと思っています。36にもなって、と思っている方もいらっしゃるかもしれませんね。36にもなったら、もう遅いでしょうか?
なにか、よい話しがあれば教えてください。やってみたいのです。
すみません、長くなってしまいました。今まで読んでくださってありがとうございました。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (11件中11~11件)

厳しいですが、そういう話を聞きたいわけではないと思うのであくまで建設的に言います。


一応、弁護士限定なのでそのつもりで。

弁護士になるにはご存知かもしれませんが、
1)法科大学院 法律未修者コース(3年)or既習者コース(2年)を受講
1)予備試験を受ける
2)司法試験((1)をしてから5年に三回だけ受験可能。3回終わると(1)のどちらかを再履修)

で、お金をかけない対策ですが
1)夜間の法科大学院に通う
 これが一番建設的です。
 国立で奨学金を貰えば、絶対に無理というほどにはならないはずです。成績優秀者は全額免除ですし
 http://foggia2011.blog7.fc2.com/blog-entry-911.h …
2)独学で法律を学ぶ
 お金がかからないプランですし、過去司法試験を合格された方はいますがかなり難しいですね。試験の情報がどこからも入らないのが痛いです。
3)独学で法律を学ぶ(予備校使う)
 独学ではありませんが、時間的にもあれでしたらDVD&テキストで受講もありますので家でも出来ます。一緒に頑張る人がいないのでモチベーションの心配もありますが。
 一番安い予備校はLECで30万程度でしょうか。それで予備試験は受かる(らしいが怪しい)

厳しいというのは投稿者さんが一番ご存知でしょうが、私としてはそういう志を持ち続けてほしいと応援します。
成績優秀者の枠とかも意気込み次第ですよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。法科大学院って、大卒じゃないといけないですか?私は看護学校卒業なので、学歴は高卒です。テキストって通信とかで購入できるのでしょうか?おしえていただけると嬉しいです。札幌にいい学校ってあるか知ってますか?北海道に住んでいるもので。
離婚相手になにかしてやろうとおもっていましたが、それはやめて、これからに不安を持っている女性のかたの力になりたいと思います。
本当にありがとうございました

お礼日時:2011/08/18 16:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!