
先日ネットからMOS試験を申し込んだのですが、日程・会場を間違えてしまったことに気づきました。
「いかなる理由でも日程や科目の変更、返金はできません」との記載がありましたので、返金が望めないことは重々わかるのですが・・・。
それにしても1万円以上の受験料。さすがに諦めきれず、問い合わせをしてみたのですが、やはり注意書きがあるので返金できないのは当然といった口ぶりで、取り合ってもらえませんでした。
当然自分の不注意ではありますが、まだ受験票も届いていない試験の料金を全額支払わなければならないのは納得ができません。
通常の契約であれば、クーリングオフとか出来るのに・・・。
同じような経験をされた方はいらっしゃらないでしょうか?
また、全額といわずとも一部でも返金してもらえる方法があれば是非教えてください。
宜しくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
残念ながら、この検定だけでなく、国家資格も含めた日本の資格・検定では、受験(検)料は
災害等の不可抗力以外では返金しないということが願書や受験要綱にも謳われているほど常識
となっています。ですから、受験(検)者の都合で受けない・受けられないとしても、まず返
金は認められません。一部、受験票が来る前なら取り下げできるもの(労働安全衛生法の各種
試験など)は存在しますが、大体の試験は「受験料を振り込んだ時点で返金しない」としてい
る場合が多いです。クーリングオフは主に、「勧誘された」商品やサービス、高額、継続的な
契約に対して「冷静に考える時間」を付与するものですから、受験(検)料のような単発で、
かつ最初から自分の選択で申し込んでいる契約には適用できません。あと、現実的なことをい
えば、主催団体も収益性を加味した運営をしています。それに、MOSのような比較的、受検
者の多い検定試験だと、その事務的な手間も計り知れず、1人の受検者のために時間やコスト
を費やすことは多分NGでしょう。その日程に合わせるのが唯一の解決法だと思われます・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 大学入学手続きのミス大量発生 1 2022/11/13 22:40
- 運転免許・教習所 仮免許の技能教習は何時間くらい必要ですか? 1 2023/02/12 18:56
- その他(恋愛相談) 私の人生を評価して下さい。 12 2023/04/18 22:11
- 大学受験 京都橘の公募推薦についてです。 併願で受けるのですがよく分かりません…。 まず日時についてなのですが 1 2022/11/14 16:13
- 借金・自己破産・債務整理 金銭消費貸借契約、延滞損害金の計算方法について教えて下さい。 6 2023/08/28 09:33
- 金銭トラブル・債権回収 リフォームトラブルについて。 リフォームを頼んだ業者に、契約書を結び工事代金を先払いしました。全額先 2 2022/06/12 09:48
- その他(学校・勉強) 来年4月から経済学部の大学一年生になる予定の者です。 私は将来入りたい企業があり、そこに入社するため 8 2022/08/23 04:49
- その他(職業・資格) 学校側のミスで受験資格を失ったかもしれません 1 2022/12/14 22:01
- 大学受験 関西私立大学公募推薦入試について(合格時の費用負担) 5 2022/11/12 08:12
- 専門学校 看護専門学校について 3 2022/09/03 00:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
危険物取扱者 勤務先等連絡先
-
資格試験の会場が遠いのは?
-
高度情報処理試験 午前1免除に...
-
冷媒回収技術者の講習の試験
-
試験中に試験問題用紙って破っ...
-
通関士
-
情報処理試験の合格番号のナゾ
-
試験を欠席する時
-
情報処理技術者試験キャンセル
-
MOSについて質問です。
-
MOS試験について...
-
.comマスター★のテキスト(20...
-
mos Excel 2010試験のスキップ...
-
看護国家試験の不正行為について
-
MOS Excelに出てくるtextやcsv...
-
疑問:パソコン関係の検定試験...
-
試験のインターネット申込につ...
-
MCP試験のスコアレポート再発行
-
8月のMOUS EXCEL2002...
-
システム管理試験って?
おすすめ情報