
タイトル通りです。
仕事はデスクワークなので普段から力が必要なわけではないのですが、
コピー用紙などの重めの荷物が来ると、持ち上げられなかったりしてちょっと情け無いです。
30kgを持ち上げるとロクに動けませんし、40kgだと数秒間持ち上げるだけで精一杯。
最終的にはカレリンのように冷蔵庫を持ちたいですが、まずは40kgの荷物を抱えて自由に歩き回れるくらいを目指したいです。
・大きな器具(場所を取るもの)は使わない
・一人で出来る
・1日15分以内で済む
この条件を満たす筋トレ方法で、「床にあるものを持ち上げ、歩き回れる筋力」を付けたいです。
何かあればよろしくお願い致します。
--------
そもそも171cmで体重46kgしかないので、こちらの改善もしたいです。
毎日必ず三食とり、嫌いなものはないので主食と数種類の野菜、肉、魚、牛乳など食べてますし、
太るといわれるコンビニ弁当やお菓子も食べます。
もはや筋トレしてどうにかなる体では無いのでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ちなみにうちの会社(一部上場某製造メーカー)では、安全衛生管理上、20kg以上の物を一人で持ち上げてはいけないことになってます。
引っ越し会社や運送会社に勤務しているとかでない限り、あまり重い物を持ち運ばない方がいいですよ。怪我の元ですので。
No.3
- 回答日時:
持ち上げて運ぶ為に重要な筋肉・・・上腕ニ頭筋、広背筋、脊柱起立筋、僧帽筋、大腿ニ頭筋、大腿四頭筋、大臀筋あたりでしょうか。
一部の筋肉だけを鍛えて、物を持ち上げる力を強くする・・・と言うのは少々無理があります。
ただ、ほとんど運動をしておらず、元々身体が華奢なのであれば、一足飛びに高い目標を立てるのは危険かと思います。
よって、負荷の高い筋トレをいきなり始めるのはあまりお勧めできません。
まず、ジョギングなどで身体を動かす習慣をつけ、
軽めの負荷で全体的な(一部分に特化せず)トレーニングを開始される事をお勧めいたします。
で、徐々に負荷を上げて行ける様になってから、次の段階として「BIG3」=広背筋、大胸筋、大腿筋を中心にトレーニングされるのが良いのではないでしょうか。
No.2
- 回答日時:
体重が軽いので基礎体力を付けるのが第一かと。
腕立て伏せ、腹筋、ヒンズースクワットをされたらどうですか?
プロテインを飲むこともお勧めします。
ウエイトトでなくても継続すればかなり筋力、体力つきますよ。
No.1
- 回答日時:
書き込みを読ませていただいて、腰を傷めないかが心配になりました。
床にあるものを持ち上げるコツは、たった状態から腰を曲げるのではなく、
しっかりと膝を曲げ、腰を伸ばした状態で
膝をつかって持ち上げることです。
ちょうど良い解説があったので貼っておきます。
http://allabout.co.jp/gm/gc/302050/2/
参考URL:http://allabout.co.jp/gm/gc/302050/2/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 ダイエット方法について 3 2023/06/07 08:32
- ダイエット・食事制限 ダイエット中の食事 9 2022/10/14 07:03
- 食生活・栄養管理 食生活チェックお願いします! 半年ほど寝たきり、ほとんど食べられないという大病を患い、いま回復期です 3 2022/07/18 15:06
- 不安障害・適応障害・パニック障害 これって摂食障害ですか?? 親に心配されてます ・身長150cm体重38kg、身体のサイズは74/4 2 2023/02/12 02:00
- ダイエット・食事制限 どうしたら痩せますか? 11 2022/04/13 13:06
- マッサージ・整体 1年で3キロ太ってしまいました、、。 5 2023/03/22 18:27
- 筋トレ・加圧トレーニング 授業中/勤務中の筋トレ。 授業中や、デスクワークの仕事中にあまり目立たない筋トレを考案したので、評価 4 2022/07/31 04:55
- ダイエット・食事制限 ダイエットについて 痩せるどころか太り続けています。。 改善点を教えて頂きたく、質問させてください! 12 2022/10/14 11:11
- 筋トレ・加圧トレーニング なぜ睡眠中にふくらはぎがツルのですか? 4 2022/05/30 06:25
- 筋トレ・加圧トレーニング 健康的で綺麗な体になるにはどうしたらよいでしょうか。 28歳、157cm、体重42kgです。 運動習 4 2023/07/26 21:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダンベルを持ちながらのランニング
-
筋トレ後はパンプアップして翌...
-
頭の後ろで腕を組むと1回も腹筋...
-
筋トレ、立ちコロ『アブローラ...
-
ベンチプレスと腕立ての関係に...
-
腹筋ローラーで立ちコロできた...
-
ジムで小刻みに腹筋している人...
-
ダンベルと腕立て両方やったほ...
-
正しい筋トレの方法は?
-
腕立て一回目から腕がプルプル...
-
筋トレについての質問です。 少...
-
マッスルについて
-
ダンベルでトレーニングしてい...
-
適度な運動をやれ ってよく聞く...
-
脂肪を減らしながら、筋肉を増...
-
家トレで加重腕立て伏せを始め...
-
アスファルトの上で腹筋をした...
-
腕(肘)を使わないトレーニング
-
小学生の筋トレで腕立て伏せー...
-
ランニングの時に重りをリュッ...
おすすめ情報