dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

出産してからダイエットで便秘気味になり、切れ痔になりました。

今は食事量を戻しているので毎日排便があります。

1日に3回とか。

その度にミリミリと破れ、かなり痛いです。

毎回、柱を握ってブルブルいうくらい痛いです。

うんちするのが怖いです。

ボラギノールのようなものを毎日塗っていますが変わりありません。

中に入れたらスルッと出て痛くないなと思ったのですが屁が増えただけで同じように痛かったです。

わざわざ受診するのもなぁ…

みなさんはどうして治しましたか?

A 回答 (4件)

>わざわざ受診するのもなぁ…


わざわざでは無いと思いますよ、お尻の痛みって本当に辛い物ではないですか!

まずは肛門科にいって受診することを勧めます。
初めは恥ずかしいのと恐怖心が先行しますがあっという間に終わりあっけない物です

ベッドの上に膝を曲げた状態で体を横にしてパンツをお尻の穴が見えるところまでおろした状態で先生に見てもらいます
肛門の周りそして中を確認
切れ痔だけならばおそらく軟膏を塗っておしまい

食生活や排便方法などのお話を聞き終了といった感じかな?
飲み薬や軟膏・座薬などの処方箋をもらい調剤薬局へ!

やはり薬局で購入出来る薬よりは効くのかも!
有名な肛門科に行くとお尻の疾病で悩んでいる人がこんなに多いのかとビックリするかも知れません。

病院でも洗浄便座は推奨されます
お尻を洗った後にスプレー消毒液をテッシュにに付け消毒すると治りが早いようですよ!
私がそうでした。

恥ずかしいことも怖いことも無いので勇気をだして病院へ行ってくださいネ!
早く行っておけば良かったと誰もが思うようですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(^-^)

受診するのが普通なんですかね。

消毒液、いいですね。

お礼日時:2011/09/07 07:50

早く肛門科に行った方が良いですよ、


切れた所からばい菌が入り肛門周囲膿(痔瘻)に成りますよ
他の回答者さんも仰ってますがウオッシュレットは便が出易く成りますし
排便の後も洗浄するので痔には凄くいいです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(^-^)
わざわざ受診しなきゃいけないですかね…
お金もないし子供1ヶ月だから預けて病院なんていけないし。
どうしようかな。
ウォシュレットは利用してみます!

お礼日時:2011/09/07 06:50

長年痔で悩みましたが、温水洗浄型便器(ウォシュレットなど)に変更、ティッシュで拭き取らずに、温水で洗い、ティッシュは水滴を拭き取るために使うようになってから痔が治りました。


外出先でも、デパートなどのトイレを使用。
洗浄型便器付ホテルに泊まるようにしています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(^-^)
家のトイレ、ウォシュレットですがあまり使ってませんでした…
洗ってみます。

お礼日時:2011/09/07 06:48

受診したほうがいいですよ!あまり長引くと、重い病気につながることもあるそうです(痔から菌が入って云々)。


はやめにお医者さんへ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(^-^)
そうなんですか(゜Д゜)
怖いですね…

お礼日時:2011/09/07 06:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!