プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

長文になってしまいますが、お願いします。

今年の1月にA社へ転職しましたが、職場が合わずに適応障害を発症しました。
なのでA社は退職し、今現在B社に勤めています。
が、そこも辞めたいと言っています。

A社はお給料も比較的良く、福利厚生等もきちんと整っている会社でした。
合わなかった理由は、事務職で体を動かすことがほぼなかったからだそうです。
また、だいたいどの男性社員も、ある程度の年齢に行くと営業に回されるようで、
それも不安の要因だったようです。
(と言ってもまだ10年以上先の話だったのですが…)
B社は入社してから半月たったばかりで、家族経営の小さい会社です。
体を動かす作業は多少あるようです。
ですがお給料は少なく、他の社員は「太っているから」
などの理不尽な理由で減給されたりしているようです。
だから辞めたいそうです。
適応障害の症状も多少出てきているみたいです。

A社以前にも家族経営の小さな会社に入り、
他の社員から悪い噂を聞き嫌になり2日で辞めてしまったこともあります。
人から悪い噂を聞いたり、先が不安だったりするとすぐに嫌になってしまうようです。
私としては、適応障害が悪化するのも困るけど、
パーフェクトな職場なんてないと思っているので、
転職を繰り返すのはやめてほしいと思っています。
たぶん、仕事を辞めれば症状は改善されると思いますが、
根本的な解決にはなっていないと思うのです。

また、私は適応障害になる背景に、
彼の幼い頃の家庭環境が影響(両親の家庭内不和)していると考えています。
ですが専門家でないため、そのあたりの事に触れて良いものかどうかも悩んでいます。
ただ、田舎なため信頼できる医師やカウンセラー等もいません。
A社の前はアルバイトだったため(そこは働きやすかったようですが、正社員にはなれませんでした。)、
結婚のことも考え正社員にと転職したのがきっかけと言うこともあり、申し訳なさも感じています。
私はどのように対応していけば良いのでしょうか。

A 回答 (4件)

適応障害とのことですが、放置しておくことでうつ病を発症することもあるため、専門家への受診をお勧めします。


(環境的に難しいようですが、そこをなんとか・・・)
また、基本的には医師の診断がなければ適応障害とは確定できませんので、その点をご承知いただいた上でお読みください。

適応障害は
ストレス量>本人のストレス対処能力
となったばあいに発症するといわれています。

治療のためには
ストレス量<本人のストレス対処能力
とする必要があります。

方法としては、
1.本人のストレス対処能力を上げる
2.ストレス量の軽減をする
の二つの方法が考えられますが、ストレス対処能力を上げることは難しく、
原則として、ストレス量を軽減することが基本となります。
その意味では、「やめれば治る」というのは正しいかもしれません。

「絶対にやめてはいけない」と考えることもストレスとなるため、
私がご本人を前にしていたら、「やめてもいいんですよ」といってあげるかも知れません。


仕事をやめない方法としては、ストレスとの上手な付き合い方を覚えるということがあります。
一般的なストレス解消の方法としては、
(1)趣味に走る
(2)運動する
(3)カラオケに行く
(4)おいしいものを食べる(太っちゃうのが難点ですが)
などがあげられます。

また、「3年後に辞める」と決めてしまうこともひとつの方法かもしれません。
ずっとこの状況が続くのかと思うとつらくなってしまいますが、終わりが見えたら楽になる面もあります。


適応障害の遠因に家庭環境があることは否定できませんが、そのあたりのことに触れることは、個人的にはお勧めしません。
過去と向き合うとで問題が解決する可能性もありますが、本人にとって強いストレス要因となる可能性も強く、障害が悪化する可能性があります。

ご質問者がどうすればいいかについてですが、「愚痴の聞き手になる」だけでもご本人にとっては心強いと思われます。
(あくまで恋人ですので、恋人としてできる範囲で力になってあげればよいのです。専門家的な対処ができなくても。)


最後に申し上げておくと、適応障害は強いストレスにさらされれば誰でも発症しうる病気です。
何に、どの程度のストレスを感じるかには個人差がありますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「3年後に辞める」みたいにある程度区切りを付けるのは良いかもしれませんね。
ちょっと目から鱗です。
ちなみにA社を辞める時点で医者にかかり適応障害と診断され、退職したところで治療は終了しています。
家庭環境のことは触れないでおこうと思います。
ストレスの対処能力を上げることが出来れば一番良いのでしょうね・・・
ありがとうございました!

お礼日時:2011/09/15 17:49

補足の返信です。



私も同じような方がいるんだと思い、ついコメントしてしまいました。
相当悩んでいたので私も心強いです。

幼少期に家庭環境がよくないと何かに依存する傾向になったりするようです。
アダルトチルドレンというらしいです。
適応障害と関連性があるのかはよくわかりませんが…

そうです、同棲中です。
なので、毎日が心配でたまりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

たびたびありがとうございました。
一緒に住めば改善されると言う可能性も
低そうですね・・・・
先のこと等不安ありますが、
なるべくおおらかに対応出来るようにしたいですね。

お礼日時:2011/09/20 08:46

はじてまして。



回答にならなくて申し訳ないですが、実は私も全く同じような事が現在ありコメントさせて頂いてます。

私の彼も前の会社の人間関係で出社出来なくなり、適応障害と診断され一ヶ月休職しました。
そして将来結婚するには今より大手の方がいいだろうし、新規一転がんばれるかもと、転職しました。
転職しましたが、また前回同様に出社出来なくなっている状況です。

そして私の彼も家庭環境が良くなく、特に幼少期に最悪だったと聞いております。
その為か頼る所がなく、心から話す事も出来ない為かなり私に依存しています。
私がいなければ死んだ方がまし、別れるなら死ぬと…

将来の事を考えると不安でたまりません。
私は、仕事辞めたい…といいだしたら、もう仕事やめちゃいなと言ってます。
本当は続けてほしいですが…
今出来る事は、ただ話をきき、見守って行くしかないと思っております。

出社できないと、どうしてもイライラしてしまいますが今はたえてます。
お互い辛いですよね、ストレスためないようにしてくださいね!

この回答への補足

同じような方がいると思うと心強いです。
彼も私に依存傾向があるような・・・・
まぁ、浮気されるよりは良いかとは思うのですが(笑)
差し支えなければで構いませんが、
現在同棲はされているのでしょうか?

補足日時:2011/09/16 11:29
    • good
    • 0

何も言わず、みまもる。



でも、この先も、生活は苦しいと思うので、

結婚には、私が父親なら賛成は出来ません。

適応障害で、仕事をすでに、2個も、3個も、変えるような人に

娘をあげたくありません。せめて、もう少し健康な人を

選んで欲しいと思います。

彼と結婚して、幸せ手になれる確率は、30%位では。

借りに結婚までこぎつけても、数年先には離婚していると思います。

彼には精神科に通院してもらうべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに親にしてみればそうかもしれませんね。
一つの参考にさせて頂きます。
ありがとうございました!

お礼日時:2011/09/15 17:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています