
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
はじめまして。
私もかなり良く耳鳴りがします。キーンとかピーッという高い音であったりボーン、というような低い音であったり。もう数年前からなので慣れてしまいましたが…
個人論なのですが、私は耳鳴りは精神的なものと捉えています。私が実際に使用している解決策としては、脳内でラジオなどのダイヤルとかCDプレイヤーの音量ボタンをイメージして、それを耳鳴りの音量を操作するものとします。それからそのダイヤルで音量を段々下げていくイメージを浮かべると、耳鳴りが消えるかちいさくなります。それでも消えないときは諦めます。
一度試してみて下さい。耳鳴りについての専門知識がないので正しい解決策ではないかも知れませんし、あくまで個人論なので参考までに。
それでは、乱文失礼致しました。
No.1
- 回答日時:
シーン的な音ならまだしも、キーンともなると
病的なものかもしれません。
医者にいくことをおすすめしますが、
耳鳴りは完治することはむずかしく、
日本はさらに耳鳴り治療がおくれてますので
効果はきたいできないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 回答をくださると嬉しいです! 自分はよく耳鳴りがします。 親や周りの人は、たま〜に耳鳴りするぐらい 7 2022/04/06 12:37
- 眼・耳鼻咽喉の病気 数秒の大きな耳鳴り、病院に行くべきか 2 2022/07/12 13:03
- 眼・耳鼻咽喉の病気 数秒の大きな低音の耳鳴り 2 2022/07/13 11:09
- 分譲マンション 鳴り響くスマホのバイブ 1 2022/12/07 10:05
- 眼・耳鼻咽喉の病気 至急です。 少し耳の痛みと耳鳴りが詰まっている感じとご飯を飲み込む時や唾を飲み込んだら耳鳴りが何か音 2 2023/01/23 00:58
- その他(悩み相談・人生相談) 至急です。 少し耳の痛みと耳鳴りが詰まっている感じとご飯を飲み込む時や唾を飲み込んだら耳鳴りが何か音 1 2023/01/23 00:19
- ストレス 強いストレスを感じると耳の調子が悪くなる こんにちは。私は20代前半、約1年前に低温障害型感音性難聴 1 2022/04/08 14:36
- 眼・耳鼻咽喉の病気 中学生です!耳というか、頭の中心(?)でキーンやボーンと聞こえる気がするんですけど、これも耳鳴りです 2 2022/10/11 23:01
- 眼・耳鼻咽喉の病気 耳鳴りに関して(30才男性) 4 2023/07/14 07:13
- その他(病気・怪我・症状) 耳 2 2022/11/22 23:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高周波による近所嫌がらせを受...
-
パキシルで有名なシャンビリは...
-
毎日夜にお酒を最低でもコップ2...
-
漢方とアイファガン
-
Hをしている最中、頭がぼーっと...
-
ホットペッパービューティーで...
-
これって絶壁頭ですか?
-
眼精疲労にメディペインやバフ...
-
キャミソール.ノーブラ,ノース...
-
姿見だと頭がデカく見える?
-
あの
-
坊主頭ってダサいですか?
-
子供がベッドからよく落ちて頭...
-
頭の頭囲が、60センチあります...
-
スプレー缶で頭をなぐったら気...
-
昨日ピンクのカッターシャツを...
-
素朴な疑問ですが、頭の中で過...
-
頭を振ると頭痛がします。
-
ポニーテールにしたとき頭部の...
-
どうやったら頭を出したまま平...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報