dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本人です。
英語力は弱いのですが "It is my nature" という言葉をラジオで知りました。

あるカメラマンが、フレームの中に納めるnatureと共に大切にしているのは、カメラのファインダーのこちら側にあるnatureである、との話でした。
初めは意味がわからなかったのですが、話を聞いているうちに、このnatureの意味が分かってきましたが、
その元となったit is my natureを、もっと端的に日本語にできないかと思いましたが、うまい言葉が見つかりません。

どなたか、うまい日本語をお教えいただけませんでしょうか?

A 回答 (8件)

この場合には「宿命、宿業、天命」を意図していますね。


一見自然と相対しながらも、その実宇宙生命の根本律の中で互いに共鳴、共存している意識の表現ではないかと推察します。従って人間の生命に宿る「宿命」が適訳語に最も相応しいのではと感じます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ああ、そうかもしれません。「宿命」‥‥一番近いかも、ですね。自分自身でもどうにもならないもの、っていうニュアンスが入っているといいと思いました。コレかも‥‥
ありがとうございました!

お礼日時:2011/10/23 14:14

>その元となった "it is my nature" を、もっと端的に日本語にできないかと思いましたが、うまい言葉が見つかりません。



It is in my nature. の元の意味は「私の性格なんですよ。」たとえば「自然の美を追求するのは私の性格なんですよ。」とか、もっと端的に日本語と言われてももうすでに端的です。

彼は ”nature自然” を ”It is in my nature.” に引っ掛けて比喩していたようですね。

長い文ですが試みとして (あなたの回答にはなりませんがその比喩をまぜてみます):

自然という広大でありまた繊細な、迫力がありまた安らぎが、荒涼たる自然の荘厳なまでの美しさと神秘は、カメラの向こうだけで無く私の心と血の中にもあります。(簡単に言うとシャッターが押された時のイメージは私の内に形成された自然です - 彼のオブジェクトを見る目と腕で出来たイメージで、写された自然とは感情が違う)。

*** 
human nature(人間性、人間の性質)も一緒に覚えると便利ですよ。

That's human nature. それが人間というものだ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

human natureときいてピンときました。昔、そんな歌もありましたしね。
ありがとうございました

お礼日時:2011/11/07 09:50

「写真とは、カメラの向こう側の世界を自分の内面で捉えたものです。


なぁーんてネ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「なーんてネ」じゃなくて本当にそうだと思いますよ。そうでない写真はスナップとか、記録用とかって事だと思います。自分の内面で捉えたものを、自分を通して外に発進することを表現する、というのではないのでしょうか?

ちょっと話とズレたかもしれませんが、そんなことを云っていただける方がいるのがうれしいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/23 15:48

「性(しょう)に合ってる」は?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

その意味も含められますね。
でも、ただ、なんかもっともっと、震災の後のショックがあるだけに、もっと大きな意味を求めてしまっています。
質問が曖昧だったから、勝手なことをいってスイマセン。「性に合っている」も一つの見解です。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2011/10/23 15:51

もし自分の著作の中で表現する場合は、新造語を使うのも一手です。


つまり、勝手に新語を作り上げるのです。

例えば、「私然」(しぜん)、というのはどうでしょう。
もちろん、注釈を入れる必要がありますが。

もともとある「私然」(わたくしぜん)とは、少し意味づけを変えて、ということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すばらしいですね。こういう回答があるとは思いませんでした。そうですよね。新しいものを作って駄目なことはないですもんね。
「自然」という、自分自身では太刀打ちできないという印象を強く入れたいと思っていますので、「私然」だと少し我が儘な意味に取られそうな気もします。
造語も、少し考えてみたいと思います。
ありがとうございました

お礼日時:2011/10/23 14:17

これは英語の「かけことば、ダジャレ」の類いなので、「自然」と「性質・本質」の両方のいみをあわせ持つ日本語がないかと、さきほどから「日本語大シソーラス」というばかでかいシソーラスを引いているのですが、見つかりませんでした。



というわけで、わたしからは逃げの一手で処理した訳をひとつ。

「わたしが大切にしているのは(ファインダーの向こうに映る)ありのままの風景と、(ファインダーを覗いている)ありのままの自分自身です」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レンズの向こうとファインダーのこっちと、二つを掛け合わせた考え方は確かに本質をついているかもしれませんね。そもそも答えのない質問だとは思うのですが、逃げの一手ではない解釈をしていただき、うれしいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/23 10:53

持ってうまれたもの


天分
本能的・直感的なもの
等等

it is my nature/ in one's natureは良く使います。
直訳だと生まれながらの才質、天質、性向、性質等となりますが、
ここではinstinctに近いイメージなのかな、と思うので、
自分の本能や直感を大切にしている、はいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、自分の直感・本能というのはいいですね。
古いですが、長島茂雄のプレイがまさにこんなことなんでしょうか? 野生の直感、みたいな。
でも本能・直感という言葉が、人間社会の文明から影響を受けていない、みたいな印象の言葉が出きるといいと思っています。でも「本能」って言葉は限りなく理想の日本語に近いですね。

ありがとうございました

お礼日時:2011/10/23 11:01

    「切り取って私の物にした自然」とも。



    普通 "It is my nature"という時は、「私の生まれつき」(の性癖)と言った意味になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「生まれつきの性癖」というのが確かに的を得ていますね。「私の中のどうしようもないもの」という意味でもあると思うのですが、勝手気ままで我が儘な意味ではないと思うのですが、うまい日本語がなかなかないですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/23 10:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!