
2日前のことですが上海でぼったくりの被害にあいました。日本語の喋れる中国人にカラオケを紹介してもらい最初200元と言っていたものの、入ってビールを頼むと女ん子入ってきそれを断って帰ろうとした所、ルームチャージ、ドリンク代、チップ合計18000元請求され。断ったいた所、数人の男が入ってきて店を出れ無くなり抑えられほぼ強制的にサインをさせられました。そして控えももらえませんでした。その後、大使館、警察には行きましたが、ホテルの電話から日本のクレジット会社に電話がまだできていない状態です。中国は始めてでどこから電話したらよいのか困っています。直ちにクレジット会社に電話すること第一だとはわかっていますが、こういったケースの場合、帰国後カード付帯の海外旅行保険で保証してもらえるのでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ます、カード会社へ連絡して支払い停止にして下さい。
上海のオフィースで構いません。日本語、日本語、ジャパニーズオペレータ、とか
言って日本語の出来るオペレータに代わって頂き日本語で言いましょう。
支払われると厄介です。
参照URLの(4)を参照して下さい。
それと、「日本語の喋れる中国人」という紹介者は信用出来ませんので、日本大使館や公安に
行って通訳した人がその人ならもう一度信用出来る人と行ったほうが良いかも知れません。
参考URL:http://www.shanghai.cn.emb-japan.go.jp/life/info …
No.1
- 回答日時:
カードや保険の、上海における緊急連絡先はないのでしょうか。
やはり、そこに早めに電話するべきです。電話ができない理由が何なのかは知りませんが、大使館や、お申し込みの旅行会社に、電話の仕方について相談してはどうでしょう。また、帰国後に保険を請求するなら、警察への被害届などが必要ですので、現地にいらっしゃる間に届けを出すようおすすめします。そういった必要事項も緊急連絡先が教えてくれるはずです。ただし、保険がおりるかどうかは私は知りません。
明日は良い日でありますように。
カード会社に電話できました。支払停止はできませんでしたが、請求が来たときに不正利用の申告をしてみてはとのことでした。大使館への報告と警察に届出をだし書類をもらいましたので、帰国後頑張ってクレジット会社に訴えてみます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 健康保険 被扶養者(異動)届出してない?? こんばんは 協会けんぽの被扶養者についてお伺いします。 主人が転職 1 2023/06/02 18:06
- 政治 日本人女性が売春目的で外国に出稼ぎに行くとは、自民党政権が続いた結果が、これですか? 1 2022/07/05 21:48
- クレジットカード 訪日客がカード使うと日本のカード会社は赤字になるって本当ですか? 2 2023/08/17 18:48
- 損害保険 事故に関して 先日信号待ち停車中に後ろからぶつかられました。 相手が悪く、警察を呼ぶなと怒鳴られたり 10 2022/09/29 09:28
- 政治 このような悲惨な育児放棄が起きる理由は、外国で740円で売っている中絶薬が、日本では売ってないので 5 2022/08/13 19:05
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英会話の習得 4 2022/06/05 10:23
- パスポート・ビザ 海外移住ビザは、どこで手に入りますか? 5 2023/05/11 10:10
- 事件・犯罪 DVされました。昨日の夜です。 付き合って1年経つ彼から暴力をふるわれました。 正直今まで2,3回は 4 2022/10/17 11:32
- LINE 【LINE】海外製端末に日本端末の電話番号を入力し、引き継ぎ(番号変更)をすることは可能ですか 6 2022/08/21 12:01
- 就職 就活について 2 2022/06/03 11:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
海外旅行傷害保険加入時、旅行...
-
皆さんにお聞きします‼️無保険...
-
東京海上日動にウソつかれたけ...
-
昨日10年ぶりに高校の頃の同級...
-
クレジットカードで買い物いた...
-
自動車保険
-
クルマの任意保険で外国の保険...
-
増築した場合の火災保険について
-
子供会で保険に入りたい
-
保険の窓口ってどういうところ...
-
施設賠償責任保険(建物管理賠償...
-
動産総合保険と受託者賠償責任保険
-
i phone が壊れました。
-
会社加入の労災保険 保険金は...
-
主人は70なんですが保険金をか...
-
原付50cc 任意保険で掛け捨て...
-
自動車任意保険二重加入。
-
労災の場合 個人で加入ている保...
-
飲酒運転の運転者に対しても保...
-
車の名義を変えずに長期間貸す。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クルマの任意保険で外国の保険...
-
会社加入の労災保険 保険金は...
-
火災新種保険とは
-
洋服のリフォーム店をやってい...
-
子どもがマンション共用部分の...
-
自動車保険、使うか使わないか...
-
自動車保険の契約書の保管期間
-
作業中の物損事故対応保険
-
SOHOの火災(損害)保険
-
楽器に保険をかけるには?
-
他人の絵画に保険を掛けること...
-
明日相手任意保険屋写真撮りに...
-
海外旅行保険加入しようか国保...
-
海上保険の掛け間違い
-
「引きこもり保険」って、どう...
-
派遣先が保険会社の方いらっし...
-
洪水で冠水して車が廃車になっ...
-
中古スマホの保険2重掛けは可...
-
重複保険について(地震保険の...
-
車やバイクの自賠責保険で安く...
おすすめ情報