dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人間の体のなかで、癌にならない部分はあるのでしょうか。

心臓や脳が癌になったとはあまり聞きませんが、本当でしょうか。

もし本当なら、なぜ心臓と脳は癌にならないのでしょう?

A 回答 (2件)

「癌」をどのような定義で使用されているのか分かりませんが、以下の参考URLは関連回答がありますが参考になりますでしょうか?


この中で#1で紹介したサイトも参考にしてください。

「脳」に関しても、
http://humanbalance.net/gan3/data9/data9.html
(脳腫瘍)
リンク集です。

ご参考まで。

参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=483158
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2003/12/08 23:42

 NHKのガッテンでやっていたのではガンになりにくい臓器は心臓と小腸だそうです。


 脳は脳腫瘍があります。
 がん細胞の特徴は増えることですから、私はこう思います。正しいがどうかは分かりません。
 心筋細胞は絶えず働かなければならない分、増える機能が抑えられているから。
 小腸は物や栄養を移動させるための器官でガンを引き起こす物質がそこにとどまる時間が短いため。
 脳細胞は増えませんが脳細胞を支えるグリア細胞が増えて脳腫瘍ができます。

でもNo.1の参考URLの内容の方がしっかり書いてありますね。

参考URL:http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2001q2/20010 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2003/12/08 23:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!