アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

In another 15 years projections suggest there will be at least 26 such cities, 22 of which will be in developing countries, and 18 of these in Asia.

「さらに15年すると、そのような都市は少なくとも26に増え、そのうち22が発展途上国にあり、そのまた18がアジア地域だろうと推測される。」

このof whichはなんなのでしょうか。whichは関係代名詞でしょうか?しかし、whichの節を単独に切り離して考えようとしてもうまく出来ません。
また、ofの後にこうしてwhichの節を持ってこれるのでしょうか?

主題からは逸れますが、projections suggestという言い方にもピンとこないので説明を加えていただけるとありがたいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

22 / of which ... であるとか,


22 / which ... of とか,そういう構造ではありません。

26 (such) cities を them として,
..., and 22 of them will be ...
とするのを,them → which と関係代名詞にしています。

そのような26都市,そして,それらのうちの22が~
とつながっています。

このようなパターンは必ずコンマ付きの継続用法で用いられ,
one of which
some of whom
none of whom
のような形でよく用いられます。

one of them「それらのうちの一つ」というつながりだけです。

projections suggest で主語+動詞です。
projections suggest (that) SV となって,
「見通し(推定)は~を示唆する」というのが直訳です。
    • good
    • 0

one of them「それらのうちの一つ」というつながりだけ


と申し上げましたが,関係代名詞は文と文(節と節)をつなぐものですので,
22 of which will be in developing countries, and 18 of these in Asia
で,SV という構造が含まれているのは言うまでもありません。

they/them という人称代名詞と同様,which は文の主語や目的語になりますが,
前置詞とも結びつきます。
22 of which で直接的には of という前置詞の後にきて,
22 of which 全体で will be に対する主語になる。

them の代わりと考えれば単純なものなのですが,実際,こんな風に用いるのは
whose の代わりの of which か,今回のような one/some/either/none of which/whom
のような場合だけです。

A of B でひとつのかたまりとなる。その B の部分が関係代名詞となる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざ補足説明までありがとうございました。
よくわかりました。

お礼日時:2011/12/19 20:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!