dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

超初心者なんでよろしくお願いします!あの事件以来株価は一気に下がり今は200円位ですが最近は騰がったりもして落ち着いてるように思えます。しかもここは超優良株だと聞きました。デイトレや短期でやってる方々は大変でしょうがこれから数年間一度も230円以上にならずにはならないと思うのですがどうなんでしょう?明日辺り190円~210円で5万株買い絶対に損切りはせず250円以上になったら売ると言う戦略はだめでしょうか?アドバイスお願いします。

A 回答 (230件中161~170件)

そのTOBの内容調べてからでないと、結局損しますよ !!!



目論見書をつぶさに調べましたか?  たぶん、されてないでしょう。  ^ ^

TOBを仕掛けたところが買い入れ価格(購入価格)・引き受け株数(購入株数)・買い入れ総額を目論見書に明記しています。

たぶん、TOB応募数がかなりのものになり、比例配分で買い取られます。 逆に言えば、買い取ってもらえなかった株が手元に残り、TOBの後株価は相当下落するので、時価よりかなり高くTOBで買い取ってもらって得た利益と手元に残った株(比例配分により比例配分にもれた株)のTOB後の時価の下落による損失を相殺すると結果はどうなるか全くわかりません。  損することも大いにあります !

『 比例配分 』 の意味わかられていますか ?  ちょっと、心配です。

ストップ高(安)での比例配分の意味と、 TOB買い入れの際の比例配分と混同されない様!

おそらくその銘柄の時価は目先高騰するでしょうが、それに飛びついてうまく立ち回れてもそれはけっして投資ではないですね。 投機です。 

どうも、 jmdaka 様は火中の栗を拾いたがるところがありますね。  ^ ^

それなら、もう少し7860が下がればそれをほんの少し購入するのも、、。

私は今日所用で外出しましたが、7860がー2%を超えて下がっていた(前日比ー21円)おりに939円で買い指値をしました。  ほどなく入った様です。 
938円が今日の最安値。 今日に限って言えばなかなかのところで買ったことになります。 
本日の終値は前日比プラス6円の966円でした。

でも、明日はどうなるかわかりません。
MACDチャートでは買えないところ。
パラボリックは今日青が点灯でこれまたよくない。
ポリンジャーバンドは938円がー1シータ、25日移動平均は955円。 

私はこの7860を長年手掛けているので、勘頼みですが、今日の買いはあくまでリコサンスです。
本格的な出動とは違います。

また、リコサンスの感触で状況変われば jmadaka 様にも連絡入れますね。 

ともかく、私はこれから9501の正念場 ! 

ユーロ問題 ! の状況下での株式投資は あくまで cash position !   が正当 !!!

いざ、出動のおり手持ちがない ! では話しになりません。

今は我慢ですよ ! がまん ! ガマン !  

では、また。  ^ ^ 
    • good
    • 0

jmdaka 様



4817の株価を驚いて見てられたことと思います。
異常ですね。
チャート無視の動きでした。
95%の確率でプラスマイナス2シータの範囲におさまるはずが、プラス2シータ7万8834円(午前中のプラス2シータ、終値時点ではプラス2シータは7万8991円)をはるかに超えて株価が維持されています。
相場の転換点を越えたと言う理由付けしても常識外です。

明らかに意図的にファンドなりが株価操作しています。

私は先週の売り残し分を寄り値と同じ7万8900円で捌きました。
理由は午前の計測でのポリンジャーバンドプラス2シータの値7万8834円を超えた値だからです。

それを上回り株価はグングン上がりました。
もちろん、寄り前から7万8900円での買いが280Kもあり、寄り付きは8万8900円X282Kが約定していました。

私はその後7万9100円、7万9400円、7万9700円、7万9800円とナンピン売り上がり持ち株の3分の1以上捌きました。 

過去の波動の高値である  1/25の7万9200円、  12/22の7万9600円、 11/15の7万9900円をいきなり上抜けし、 11/14の8万700円、 10/26の8万1000円、 10/25の8万1100円、 10/17の8万1100円 にほぼ並びました。 いきなりこのラインまで来ることは想定外でした。 私にとってはうれしい誤算ですが、 jmadaka様は残念と思います。

この銘柄4817は8万台は当然で近いうちに9万を超えると考えていますが、今日のペースはあくまで仕組まれた動きです。  株価の上昇と出来高が一致していません。 演出された株価の動きだけに全員参加型の当然の上昇と違い、大きく下げる場面が近日にあると考えます。

『 山高ければ、谷深し ! 』 の格言どおりに、一時大きく下げると思います。


ユーロ問題 : ギリシャの国債ロールオーバー日 3月20日前後に大きく市場は上下すると想定します。 

いずれにせよ、 7860エイベクス  4817ジュピターテレコム  7751Canon の大きく下げるまで我慢強く待つのが最上策です。  それまでは、我慢! がまん! ガマン! です。

投資は科学的に根拠ある投資でなければなりません。
本当の投資は 『 決して危ない橋を渡らないこと! 』 です。 


その日はきっとそう遠くないうちに来ると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちはヾ(=^▽^=)。ノ昨日はビックリしましたね!めちゃくちゃ騰がりました(´ω`)残念ではありますがそれでも十分勝てたので大満足ですよ(//∀//)私は林様を信じて亀となって買い時まで気長に待ってますm(__)m 一応キャッシュは私的にはそれなのに今あるので絶対損しないらしいTOBにでも参加して比例配分の奇跡の当選ねらいでもしてようかと思います(´ω`)今日は丸誠がTOBらしいので参加してようかと! 実際TOBを詳しく知らないんですがね(≧ω≦) なぜ660円で会社が買ってくれるのに売る人がいるかとか実際買えるの?とか‥

お礼日時:2012/02/14 12:51

jmdaka 様



ご質問につきまして、私は15:09台に100Kを7万8200円の売り指値で出しました。

15:09台は78000円X1Kが4件続いて、7万8000円X5Kが1件約定し、上値に行って7万8100円X1kが3件はいった時くらいに発注しました。

値動きから上引けの可能性高かったので7万8200円にした訳です。 
引け間際の発注だったので、100Kの内の67Kのみが約定した訳です。 
引けの出来高は7万8200円X207Kが約定していますが、、。

ところで、jmdaka 様の15:09台に成り行きの売りだったとのことですが、すこし間違いある様ですね。 15:08台からの発注でないと計15Kは約定出来ません。

私は成り行き注文は原則しません。

jmdaka 様、4817などJQ市場の銘柄は出来高少なく急激に上下しますので、成り行きは極力されない方がよいかと思います。  東証1部銘柄でも7860エイベクスなど出来高少ない銘柄は同様です。 思わぬ結果がありますから、、。 もっとも日頃の行い良い jmdaka 様なら得するかも知れませんが、、。 ^ ^ 


ところで、ほかの方がタイトルどおり9501東電についての書き込みして下さっています。
私はこの9501東電をカラ売りを主体に昨年事故当初から手掛けています。
そろそろ正念場です。
これは売りから入る銘柄なので信用取引なので、jmdaka 様には勧められません。

私はこの9501東電のカラ売りを今一番多額に手掛けています。
神経すり減らします。 ^ ^

では、また。  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は信用取引の申請してないからか、よくわからないのですがカラ売りは出来ないんですよ(´ω`) クロス取引で優待をタダ取り出来るらしいので松井証券に口座作って信用取引にも入りたいんですがね! やっぱり成行注文は危ないですか(><)! どうしても金曜日に売っちゃいたかったのでそこまで値段変わらないだろうと思ってました。(・_・| 私も基本は指値ですよ!成行は板見れないしほとんど使いません! 明日からはとりあえず4817の動きでもみながら林様の連絡まってます。

お礼日時:2012/02/12 16:01

2014年3月期決算で債務超過濃厚です。

電力料金引き上げで債務超過を回避し国有化を避けようとしてますが政府は「値上げを権利と言う限りは認可しない」方針(一般家庭向け料金)。こじれたらどうなるか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!東京電力は大変ですね。しかし家庭からしたら電気料金の値上げは嫌ですね(><)

お礼日時:2012/02/12 08:41

jmdaka 様



おめでとうございます! 
7万8000円ジャストでも十分でしょう。  ^ ^

1月12日に初めてお話させて頂いて、とても素直な性格の方なので私もかなり気をいれてアドバイスさせて頂きました。

この一月余りよく頑張られましたね。  途中2度のお手玉も無難にかなり上手いところで利益を出され、外部環境の悪い中巧く捌き切りましたね。   上等だと思いますよ。  ^ ^


私の話しを信じて下さり1月13日に7万4500円で買い始め、その翌日下がったおりにも私を信じて買い増しされるほどの信頼 ・ 決断。   なかなか見事な判断 ・ 行動でしたね。

私がアドバイス与えている方たちの中でも jmdaka 様は欲をかかず、それゆえチャンスを逃すことなく上手く捌かれました。 



欲をかいてお手玉し損ねた矯正歯科医 ・ 矯正歯科医の助手の人 ・ OLさんたちに良い手本として話したいくらいです。  ^ ^   ( 個人の利害は絶対秘密厳守してますので、どうぞご安心を! )


実は昨日後場寄り付いてすぐに7万8500円まで高騰しました。  そのおり、ポリンジャーンバンドのプラス2シータが7万8400円だったので、ここらが手仕舞いかな !  と思ってjmadaka 様にも連絡入れ様かとも一瞬思ったのですが、 後場の寄りすぐだったので、もう少し様子を見たのが、、。

私自身は実は大引けの7万8200円で100Kの内、67Kしか入りませんでした。  この私の捌いた7万8200円を言い当てているあたり、jmadaka 様もかなりこのひと月で株式投資の妙味・技術的な綾を理解されて来ましたね。  その意味でも大したものですよ。  アドバイスの仕甲斐がありました。  

jmdaka 様の売買の結果を私自身、興味深く ・ 楽しく拝見させて頂きました。 
こちらこそ、お礼を言いたいくらいです。  ^ ^


さて、来週以降ですが、 ユーロ問題 ( 3月20日のギリシャ国債の償還のロールオーバー [ 国債の乗り換え ] 無難に行われるはずはなく ) ガセネタ・流言飛語の類が交錯し、一時は上げて結局は長く暗い何時果てるともわからない暗黒トンネル入りと私は見ています。

ですから、どの銘柄もいくら下げても手出ししないのが原則です。  その銘柄の良し悪しに関わらず世界の投資市場の巨大な影響下にあえぐことになるからです。

もし、買いに出たとしても、その週末までに捌き切って ( daytrader の様にその日に反対売買してわずかでもその日に利益を確定 ) cash position に戻るのが原則です。  前にお話しした様に大きな悪材料は週末大引け後に発表されるからです。


週途中でユーロ絡みの悪材料は出ないという条件付で7860のその日の安値で拾い、その日か翌日くらいに、最終その週末までに捌き切るという選択肢もない訳ではありませんが、やめて置いた方が無難です。 

7860は買い値を下回り売れずに長期保有になっても配当金率良いので、定期性の金融商品より有利です。  今が絶好の押目というのもチャート的に妙味はありますが、、。


状況に変化あればご報告します。


最後に、今一度、  『  Congratulation  !  』

See you again !   ^ ^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お褒めの言葉ありがとうございます(//∀//)少しですが私もレベル上がったみたいです(笑)ちなみに78200て事は引成注文でしょうか?私も引成にしようか考えたんですが板見れなくちょい売値がいくらになるか怖かったので15時9分に成行で売っちゃいました!
林様がよく使われるポリンジャーバンドをどんな物なのだろうと私も調べてみたんですが専門用語や計算が難しすぎてよくわかりませんでした(;_;) 来週は持ち株もなくなった事だし、また林様の助言があるまでのんびりしてます(≧ω≦)

お礼日時:2012/02/11 19:10

jmdaka 様



4817前場は7万8000円で引けましたね。 
昨日7万7000円とかで売らなくて良かったでしょう? ^ ^

今日は7万8000円を上に行くと思っています。
相場のことゆえ、どうなるかわかりませんが、、。

7万8000円より上の値で後場に売り切るのが良いと考えています。
ご自分の納得いく指値で売られますか?
朗報お待ちしますが、無理に安値で売り切ることはありません。

7860が今日マイナス4.5%で反落しています。
ふつうの時なら、ユーロ問題さえなければ、ここでの押目買いをjmdaka 様にもお勧めするところですが、ユーロの時限爆弾がまじかに連鎖爆発・それもBig ban ! を想定してるので、jmdaka 様に買い指示出せません。

本来なら、妙味ある押目なんです。 私自身押目買いしたいくらいです。 
これ(7860)は配当金率良いし、3月の配当取りに出て来るところを目安に1100円台後半で売り抜けするのに格好の押目ですけどね。

7860は 来週 Mon 以降に考えるのが安全策ですね。 今日仕込めば来週の1000円乗せですぐに売ればわずかですが利益見込めますけどね。

株式投資は安全第一。 
危ない橋渡って簡単に利益だすとその後の投資感覚が雑になりやすいです。
自分で自分を自制させるのがむずかしいですね。

Q永漢氏も 『 株の儲けは我慢代 ! 』 と言ってられます。
私もそのこと肝に銘じております。

ともかく、後場の4817をタイミングよく売れること願って!
jmadaka 様に幸運あります様!

この回答への補足

78000で全部売りました! 上手い人なら78200位で売れたんでしょうが私では十分です!昨日売るより1k1000円も増えたしご供述大変ありがとうございました(≧▼≦)大変うれしいです!このお金で日曜日に外食でもします(//∀//)もう4817は持ち株空っぽです(≧ω≦)またよろしくお願いします(><)

補足日時:2012/02/10 16:10
    • good
    • 0
この回答へのお礼

7860は買いたいですが林様が言うなら安全策で来週にします!来週買ってよさそうなら教えてくださいm(__)m 4817はホントに騰がってきましたね! 今日売っちゃいたいから78000以上のどこで、そして何時位に売るか相当迷います!あー悩む(οдО;)

お礼日時:2012/02/10 12:42

jmdaka 様、 携帯からだと大変ですね。



それと、今日は洗濯 day だったんですね。   ご苦労様です。 
実は私も昨日に引き続き洗濯 day でした。
入院中の伯母と母と下の叔母と私の4人分の洗濯を私が引き受けているので、、。

7連騰の銘柄は実は前に私の得意銘柄として、7751 Canon ・ 7267 HONDA ・ 7860 エイベクス と明記したことと、株主優待に DVD やコンサートチケットがあること話したので、もう7860 エイベクスとばれてるかと思ってました。 ^ ^

でも、今から買ったら絶対ダメですよ! もう7連騰した後だし、いよいよユーロ(ギリシャ国債償還不能)問題でドッカ~~~ン!!!と来そうですから。 
この週末は無難に持ち株すべて捌いて置く方が安全です。

ともかく4817も明日高値でいったん全株手放す方が良いですね。
ただし、明日高値であればですが、、。 
ある様に思っています。

ともかく、明日前場様子を見て連絡入れますね。 
では、明日の我々の成果を祈りつつ、、。
おやすみなさい。    
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございますm(__)m冬の洗濯は手は冷たいし外は寒いし晴れてても乾いてないし大変ですよね! 銘柄エイベックスでしたか!そういえば前にその話聞きましたね!今日も騰がって高い所で売れれば良いですね! 4817は林様の連絡来るまで亀のまま待ってます! ではまた(//∀//)

お礼日時:2012/02/10 08:48

jmdaka 様、 am09:47:25 に 「 76200円から動かないですね。

」 との回答頂きましたが、その3分前から7万6300円ー7万6500円ー7万6800円と上げて、今は77400円です。 7万7000円で売らなくて良かったと思います。 「 今のところは、、。 」ですが。 ^ ^ 

今日はいくらで終わるでしょうか?


因みに、私の仕掛けている銘柄は今日で7連騰です。 
ポリンジャーバンドプラス2シータをも超えています。
相場の大転換点かも知れません。 
ここからが面白いところです。

では、また。

この回答への補足

言い忘れましたが銘柄は謎ですが7連騰とはすごいですw(°O°)w

補足日時:2012/02/09 13:38
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は携帯からなんでパソコンの板みたいに逐一現在の株価が更新されないので大変なんですよ‥そんなに動いてましたか! てかよく今日77000越えるのわかりましたね!相変わらずすごいです! 今私が見てるのは77300です。売りたくなってきました(笑)でもキープ中(//∀//)

お礼日時:2012/02/09 13:16

7万7000円なら今日はいるでしょう。



でも、持っておかれるのも良いと思います。

残りの15K 売るなら、明日が良いかと、、。


昨日の7万6900円も7万6800円もごくわずかでした。


ドカンと来る前のひと稼ぎはもうラストです。

今あるものを落ち着いて捌くのが良いのですが、、。

今、安く売って手放したものが目先高くなると、しまったもうひと稼ぎとおっとり刀で出て行ってドボンと言うことにならない様にしないといけません。

あわてることなく、今の15K を上手く捌いて当分休養に入るのが上策です。

どうするかは jmadaka 様のお考えしだいですが、、。


どうぞ、今日も良い一日を!

では、また。  ^ ^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございますm(__)m4817昨日の76200から動きませんね!では明日まで様子を見てみます! 今日は久々に晴れたので大量の洗濯物を干して大変疲れました(笑)

お礼日時:2012/02/09 09:47

今日も様子見のリコサンスだけに終わりました。


4817を朝の寄り付きで7万5900円でほんのわずか30K を買い、後場寄り付きで7万6500円で捌きました。 7万6500円で売れましたが、私の指値は7万6400円だったんです。 ^ ^
そのあと7万6900円まで高値がありましたが、本日はいくらで終わるでしょうか?

ギリシャは国内の調整出来ませんね。

いつ、ドカンと来るのでしょう?

最初のドカンのあと、いつまで、どこまで、どのくらいの負の連鎖かわからないですね。 
実際に起きてみてから、チャートの描くラインと自分の経験則で大底打ったら買い出動ですが、そのとおり動けるか、、?  でしょうか、、。 ^ ^

4817の確かな動き読めたら連絡します。 
でも、4817はホント底堅い感じです。
cash position なのでもう少し下げてくれたらとも思います。
下がってくれたらと期待したら、上がっていくのが相場です。 ^ ^

では、また。 ^ ^   
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは(//∀//)なんか昨日と同じような感じで稼ぎましたね!林様にはお小遣い程度みたいですが私には結構なお金なんで羨ましいですよ! 私は残ってる15kを今日は売れませんでした!76400で買ったので77000は欲しいので(´ω`) 一瞬76900までいったのでもう少しでした! 明日か明後日に77000以上で売って林様の連絡を待ちたいものです(//∀//)

お礼日時:2012/02/08 22:00
←前の回答 12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!