dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

超初心者なんでよろしくお願いします!あの事件以来株価は一気に下がり今は200円位ですが最近は騰がったりもして落ち着いてるように思えます。しかもここは超優良株だと聞きました。デイトレや短期でやってる方々は大変でしょうがこれから数年間一度も230円以上にならずにはならないと思うのですがどうなんでしょう?明日辺り190円~210円で5万株買い絶対に損切りはせず250円以上になったら売ると言う戦略はだめでしょうか?アドバイスお願いします。

A 回答 (230件中191~200件)

4817は高くなる!


後場大引け前まで待ちなさい!

jmdaka 様、 ともかく今日の売りは大引けまで待って!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

しまったぁ(;_;) メール来る前に76400近辺で売ってしまった…

お礼日時:2012/02/02 09:57

売るのやめなさい!

    • good
    • 0

おはようございます。



7751はやはり昨日買っとくべきだったか、、?
昨日3260円から買い始めればと3290円時点で述べました。
その後安値3255円まであったのに、、。
逡巡しました。 (>_<)
今日は7751高くなりそうです。

さて、いよいよ辛抱出来ず4817捌いてみますか? ^ ^
それも良いでしょう。
ただ、先に述べた様にあくまでお手玉です。
40Kをいくらで捌いて、いくらで買い戻されるかは jmdaka 様のお考え次第ですが、先の私のアドバイスを参考にされて下さい。

ご幸運を! 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございますm(__)m7751騰がりそうですか!今からじゃ遅いのでしょうかね? 4817は少し騰がったら売ってみようかなと目論んでいます(´ω`) それでは本日も良い1日でありますように(o^o^o)

お礼日時:2012/02/02 09:00

追記です。



4817を76500円でいったん捌くときは手数料とのからみも考えて手持ちの40Kをすべて売って、それが約定するや否や直ぐ様75500円ー75600円で40Kを買い指値されるのがよいかと思います。  欧州発の世界同時暴落日にでも遭遇しない限り、この4817は十分底値圏であるので、取り逃がさない(手放しきってしまわない)ことが賢明です。


もちろんネット証券の手数料は日計りでなく個別約定ごとの契約にしてあるでしょうね。  ネット取引でも必ず個別約定ごとの契約にされておくことをお勧めします。  今はデイトレード繰り返せることはありません。  念のため。 

        
では、また。  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

朝方からたった40分の間に75300から76700に動いてたんですか(・ω・)? すごい動きでしたね! 私はパソコンないから携帯からなんで何時にいくら付いてたかとかわかんないんですよ‥ 今現在の値段や今日の高値、安値、出来高とかはみれるのですが。手数料の話はあっちに載せときましたよ!

お礼日時:2012/02/01 22:42

こんばんは ^ ^



4817の今日の安値75300円はAM09:05に計21Kが約定しています。  高値76700円はAM09:47に先着1名たった2Kのみが約定しています。

jmdaka 様の76500円でのいったんの売り希望はなかなか的を得ています。  ここ立会日5日間75900円ー76000円の終値、高値も76500円は高望みでなく十分約定望めるいい線です。 本日の高値は前場の76700円はわずか1件(1名)2Kの約定、 後場は76300円止まり。  もう立会日で5日間上抜けせずもたついているのでMACDチャートも下降のシグナルです。 

それに何より jmdaka 様自身、真近にもう一度利確のボタン押したくてうずうずされてるのでは、、。 ^ ^

明日は76500円で指値しておいて良いかも知れませんね。


明日も Happy ! で Lucky ! な一日であられます様!
    • good
    • 0

あらためまして、おはようございます。

 m(_ _)m

今、病院(徒歩2分)から戻りました。
伯母の病室と今日は母の受診もあるので、、。

4817は朝の寄り75300円まで下げましたが、これは前に申し上げた様にポリンジャーバンドのマイナス1シータのラインなので成立ありえます。

今日今現在75500円で373Kもの買い注文あるので、それ以下の買い値が入るかはわかりません。
あくまでほかの注文との競合なので、、。(株式市場もバーゲンセールの特売場みたいなものです。
^ ^)

7751キャノンは3260円で買い始めれたらと思いますが、これは上がるか下がるかまだわかりません。  でも、長期保有ならお勧めできます。  でも、目の前のユーロの災いが、、。

jmadaka 様はあくまで様子見でよいかと、、。

もし、4817今日入ったても、株価が切り返し上昇したら、今日の買い株数分はすぐ捌くのがよいです。  あくまで、 、、たら・、、れば、ですが、、。

では、また。  ^ ^ 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんはです(≧ω≦!)今日は失敗してしまいました。ずっと75900近辺でウロウロしてたんで今日は教わったナンピンもする場面なさそうだなと家事をしてたんですが、いつの間に76700まで騰がってたんですか‥?(やっぱり引け前ですか?)76500位で指値しとけばよかったです。まぁ明日、明後日でそれ以上騰がる(超プラス思考)と思うことにしました。 ‥でもやっぱり少し売りたかった(´ω`)

お礼日時:2012/02/01 17:12

前の買値付近ではナンピンになりません。


同じ買値などでは手数料の二度払いで損なくらいです。
あくまでかなり下げたところで買い入れを、、。
ともかく、前場は様子を見て下さい。
後場に前場の安値と同じ値でそれも全力投資はダメです!
15K分くらいで十分です。
では、また。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました!午後まで様子みてます!

お礼日時:2012/02/01 09:18

今日4817はいったん下げそうです。


下げたら、ナンピン買いの機会です。

7751キャノンはさすがに昨日の下げの反動で高く寄り付きそうです。
しまった! 昨日買うべきだったかも。

とりあえず、報告まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございますm(__)mそれでは様子をみながら75300前後で買い増ししようと思います! キャノンは騰がりそうですか!!私も昨日買えれば良かったかもですね!

お礼日時:2012/02/01 08:50

4817の購入数など、また、待機資金含め世間的には十分リッチな懐ですね。


それなら十分ナンピン買い下がり・売り上がり出来て損のない負けない投資法が使えます。
もっと少ない投資額での投資スタイルを jmdaka 様にさせてしまったかも知れません。
株式投資用の資金を3分割して、3分の1を長期張り用として、もう3分の1を待機用資金でよいかも知れません。


目先一部市場の株はユーロ問題の最大余波蒙るので怖いですが、私の得意とする銘柄のひとつ7751キャノンが今日大きく値を崩しました。  収益予想が投資情報機関の予想より下回ったためです。  これだけの円高では仕方ないことなのですが、、。

私自身、今日この7751をカイに出ようかと思ったほどです。  まだまだ先々下がるかも知れませんが、この財務内容抜群のキャノンは全経団連会長を務めた遣り手の御手洗富士夫CEOがCOOも兼任するとのことで、営業ほか社業全般に貪欲さを取り戻すかも知れません。  私自身この会長の好き嫌いは別として経営手腕は評価に価する人物です。  企業は経営陣の顔ぶれも大きな選択の要素です。  今日の株価終値は3290円。   この7751の3300円割れは長期波動から言えばかなり安いと言えます。  前日比ー145円(-4.22%)の3290円なら配当120円からして3.6%の利回りなら、長期持っても悪くない金利相当です。  長期投資も視野に入れて買い始めるのもよいかも知れません。  明日は今日のリバウンドで上がってしまうかも知れませんが、、。   この7751も時折株価を見て置かれて下さい。


7751は7267 HONDA と同じく100株単位であること。  配当基準日がほかの大多数の銘柄と違うこと。  値が大きく上下しやすい銘柄であること etc . は必須知識です。 
また、7751キャノンは財務内容ではほぼ日本一(世界有数)の企業です。 買って不安のない銘柄ということでお勧めしてもミス判断ではないと思います。  「 問題はいつ買うか? 」 です。 
ユーロ問題さえなければ、長期張りとして今すぐにでもカイに出たいところです。 
3月20日のギリシャの債務不履行がどの様に悪影響を世界金融経済に及ぼすか見極めれるまで手出しつい億劫になりますね。   投資家なら誰しも同じですが、、。  ^ ^
 

買う気になられた場合はお知らせ下さい。 さらなる予備知識と買い時その他アドバイスいつでもさせて頂きます。 

ともかく明日4817が休養十分で本格的な動きを見せ始めてくれることを願って明日に備えて寝ますね。 ^ ^

jmdaka 様も風邪など召されませぬ様。  投資も自身の体力・気力の充実からですね。 ^ ^  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実はすでに風邪を引いてしまいました(´ω`)インフルエンザではないみたいなので多分すぐ治ります。 どうせ私みたいな素人が一人でやっても負けるだけですから林様についていきますよ!キャノンも林様がすすめる銘柄ですから買ってみたいですよ! ちなみにナンピン買い下がりってどんな時に使うんでしょうか?私はシンプルに売買しかしてなかったので株の技を知らないんですよね…。

お礼日時:2012/01/31 23:59

お褒めの言葉ありがとうございます!



私は fortune teller でも big mouth でもありません。  当てずっぽうで言ってるのではありません。 

根拠がない訳ではないんです。
昨日の最安値75300円はポリンジャーバンドのマイナス1シータちょうどです。
ですから、先着1名様の約定成立しても不思議じゃないんです。 
むしろ、買い側のみならず売り手側もプロ通しだったんじゃないかと思います。
出来高の急増で大手が入って来ていることは確実ですね。
後場大引けに掛けて買い上がっている(相場を演出している)様なので、後場大引け高になりやすいんです。  ただ、必ずしも毎日後場大引け高になる訳ではありません。  念のため。

昨日は75400円~75700円の範囲で売り買いが交錯し、さらに75500円ー75600円の極めて狭い価格帯で約定していました。  私はこれを5分足と呼ばれるチャートで見ておりました。 その後均衡が破れ、上値へと急進致しました。 

昨日の大引けの動きに反動する動きで今日は寄り付きました。
今日の後場はどんな動きをするのか楽しみにしています。

 
ユーロ問題、とりわけ真近の3月20日のギリシャの債務償還日の手当ては何ら出来ていない様です。
激震あるつもりでおります。 (>_<)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日は一度も昨日の終値を越えることなく下げたまま終わったみたいですね‥。まぁこんな日もありますよね。 私は林様にここを教えてもらって今現在40株ほど保有してます(少なすぎですかね‥?) あと教えを守り何かあった時にすぐ買える用にcashでここを40株買える位は置いてあります!これ以外に持ってるのはプレナス、吉野家、コーセー、マクドナルドの優待欲しさに昔買った4つだけです。 林様に比べたら少なすぎで、かなりの貧乏人ですが見捨てないでよろしくお願いします(;_;)

お礼日時:2012/01/31 20:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!