
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
大家しています。
多分、仲介業者さんが「入居時期が1ヶ月後なんですけど?」と言えば、現在空いている部屋なら、大家や管理会社は「もう空いている部屋ですから契約の早い方をお願いします。」と言うでしょう。何も『入居時期が1ヶ月後』の方を優先して『家賃』一ヶ月分をみすみす失うこともありませんし、第一、1ヶ月待って契約直前に『ノーペナルティーでキャンセル』なんてされたら目も当てられません。
ですから、一ヶ月後くらいに“空く予定”の部屋しか紹介できなくなります。
しかし、紹介して案内しても確実にそのお客様が再び訪れるかも信じられません。平気でその情報を持って他の不動産屋さんに行く借主なんてこのサイトでも溢れています。これって“情報”を売っている不動産屋さんには“店先から商品を盗まれる”のと同じです。“申込金”なんて預かっていたって『ノーペナルティーでキャンセル可能』なんですからどうしようも無いです。そういう“お行儀が悪い”借主が今では多いでしょう。
哀しいことですが、大家も管理会社も不動産屋さんも『借主』さんを信じられない時代なんです。みな信じて酷い目にあったことが一度や二度はあるのです。
ですから、気に入ればすぐにでも契約でき、せいぜい半月後くらいには入居できる(家賃発生する)ようになってからの方が、大家も不動産屋さんも、そして何より質問者様も、真剣になれるのではないでしょうか。
質問者様は『借り手側はデメリットが』と書かれていますが、『貸し手側』と『仲介側』の“リスク”が大きすぎるのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不動産業・賃貸業 不動産会社で働いている方にお聞きしたいです。 以下のような場面に対してどのように答えるのが正しいかそ 1 2022/04/20 14:15
- 借地・借家 定期借家契約の期間満了解約についてご教示ください。 4 2023/02/02 19:02
- 不動産業・賃貸業 アパートを借りることになりました。保証会社の審査も通り、入居申込みをしています。 明日明後日に不動産 3 2022/09/25 23:15
- 離婚・親族 裁判での争いがある場合に、夫婦の別居時期はいつからとなるのか? 2 2022/07/10 15:26
- その他(就職・転職・働き方) アルバイト初心者なので、教えていただけると嬉しいです。 私は実家を離れて一人暮らしをしている大学2年 2 2022/04/06 11:57
- 一戸建て すまい給付金申請について 2 2022/07/14 18:46
- 減税・節税 中古マンション購入不動産取得税と控除について教えてください。 1 2023/01/30 20:42
- 引越し・部屋探し 賃貸アパートについて。 この前、不動産屋と同伴でアパートの見学に行きました。 お金について色々と聞い 5 2022/11/08 07:04
- 寮・ドミトリー・シェアハウス どうなってるの? 5 2023/03/22 13:33
- 不動産業・賃貸業 賃貸アパートについて。 この前、不動産屋と同伴でアパートの見学に行きました。 お金について色々と聞い 5 2022/11/06 19:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えて下さい
-
性交による振動の伝わり方
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
【退去費について】コンロ台の...
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
隣家との距離この度新築する予...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
男の人に聞きたいです 元カノを...
-
入居態度の悪い学生入居者に対...
-
市営住宅に住んでいます。 バツ...
-
府営住宅の撤去費用
-
同じ建物なのに住所が異なる?
-
大東建託 退去費用の件
-
シャーメゾンの入居審査は同棲...
-
室内に染み付いたタバコの臭い...
-
入居審査OK後→大家からのキャン...
-
「住ませる」と「住まわせる」
-
府営住宅について 私は6年ほ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えて下さい
-
性交による振動の伝わり方
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
【退去費について】コンロ台の...
-
大阪府営住宅にすんでます。家...
-
「住ませる」と「住まわせる」
-
隣家との距離この度新築する予...
-
市営住宅で世帯分離した時の家...
-
入居期間前?でも簡単な荷物な...
-
大東建託のメゾネットタイプ(...
-
アパートの浴室の壁の一部がが...
-
22~23時ごろにうるさいのは許...
-
大東建託 退去費用の件
-
公務員宿舎で同棲?
-
入居者宅見学の際、手土産は?
-
同じ建物なのに住所が異なる?
おすすめ情報