
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
No.2です。
補足します。エンジンオイルは主に熱や圧力、酸化によって劣化しますので、冷暗所で1年くらいの保管でしたら問題ありません。密封はして下さいね。
エンジンに入れると走行が少なくても温度変化や水分の影響で劣化が進みますので半年くらいでの交換が推奨されてます。
CBR1100XXだと5W-40か10W-40で通年使用しても大丈夫だと思いますよ。(マニュアルが見つからなかったので確認してみて下さい。)
10W-50だと抵抗が大きめですのでツーリングならもう少し粘度を下げても良いかと。
ホンダの純正オイルはこちらです。http://www.honda.co.jp/motor-parts/ultraoil/ultr …
おそらくG2かG3以上を指定されていると思います。(CBR600RRだとG3だったかな…)
ホームセンターでも売ってますので入手性は良いんですが、値引きは少なめな感じです。
ペール缶だと1L缶定価に比べて半額近くまで値下がりしますので割と安いですけれども。
ちなみに廃油の処分について。
・空きオイル缶やポリタンクに入れてガソリンスタンドに持っていけば無料で引き取ってもらえます。
・もえるゴミに出せるオイル処理箱だと4L用で200~300円くらい。
・要らない布や紙に吸わせればもえるゴミで出せます。
オイルは何種類か試してみると違いが体感できて楽しいですよ。
No.4
- 回答日時:
私もブラックバードに乗っています。
交換は自分でしますが、
バイク屋のドラム缶オイルです。
10W-40を入れています。
バイク屋まで行って自分で交換して、安くしてもらいます。
気にしても普通に乗るだけですので、
オイルを変えたから・・・って
そんなに変る物でもないし・・・
No.2
- 回答日時:
WAKO'Sが好きで使っています。
…だと1行で終わってしまうのでもう少し詳しく書きますね。
お世話になっていたバイク屋さん(レース経験有り)やエンジンチューニングを行っている知り合いがWAKO'Sのオイルを使っていました。
エンジントラブルがあった時のダメージが少ない、チューニングのミス等で油温が一時的にかなり高くなっても大丈夫である(ブローしない)、などなど非常に信頼できる話を直接聞くことが何度もありましたので、WAKO'S好きになりました。
※ただし化学合成油の話です。WAKO'Sのオイルでも鉱物油は使ったことがないのでよく分かりません。
それから寿命は他のオイルと変わりません。バイクだとシフトの感触がシブくなってくるので分かりやすいかと思いますが。
4CT-S、4CR、TRなど使いましたが最近はTRを使ってますね。4CR高いので…
TRも1Lや4L缶だと非常に高価なので私は20Lのペール缶で買っています。
安いところだと20L30000円弱で1L1500円程度になります。
粘度は5W-30、5W-40、10W-40あたりを使っています。
粘度を下げると低回転でもスムーズに加速するのが感じられて気持ち良いです。
私のCBR600RRでは5W-30で夏場も平気ですが、車種が違いますので多少気をつけた方がよいかもしれません。
他のメーカーですとMOTULやCASTROLは良い評判を聞くことが多いですね。
ホンダ純正オイルも間違いないと思うのですが、指定グレードは意外と高価で二の足を踏んでしまいます。
信頼できるオイルメーカーで化学合成油でしたら好みで選んでしまっても問題ないと思いますよ。
詳しい回答ありがとう御座います。
WAKO‘S/MOTUL/CASTROLのようなメーカーで夏場10-50W/その他10-40Wで検討します。
また、オイルは20L缶で購入して半年~1年放置しても大丈夫なんでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
2ストチャンバーの洗浄の方法
中古バイク
-
ホンダ CBR1100XX ブラックバードのブレーキシステム「D-CBS」作動について
輸入バイク
-
エンジンが上まで回りません(2ST 50cc)
輸入バイク
-
-
4
2st原付の生産終了について
バイクローン・バイク保険
-
5
全波整流
国産バイク
-
6
教習車バイクはださいと言われた
国産バイク
-
7
プラグの火が飛ばない カブカスタム50
カスタマイズ(バイク)
-
8
ポルシェカイエンV6ディーラーによるオイル入れ過ぎ
輸入バイク
-
9
プラグかぶりで始動できない
国産バイク
-
10
CB400SF or CB1100あるいは・・・?
国産バイク
-
11
オイル交換
国産バイク
-
12
スクーターの外装(見た目)改良について
査定・売却・下取り(バイク)
-
13
レッツ4パレットの盗難抑止アラーム?
国産バイク
-
14
男に似合う軽とは、
国産バイク
-
15
10年以上前の外車を買う事…。
中古バイク
-
16
営業マンのバイク、おすすめはありますか?
国産バイク
-
17
原付 エンジンかけたまま歩行 駐輪場の坂道
国産バイク
-
18
ノーマル2スト50ccのスクーターって速いのですか
輸入バイク
-
19
これって抱きつき??
国産バイク
-
20
低回転時にエンジンが震え、吹け上がらない
輸入バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AVで黒ギャルが体に塗っている...
-
オイル交換直後は燃費が悪化する?
-
オイル缶の重量は?
-
カーエアコンのコンプレッサオ...
-
車についてです。 エンジンオイ...
-
アスファルトのオイル染みを取...
-
ZIPPOライターを洗濯してつかな...
-
コンプレッサーオイルの量
-
オイルの膨張率って・・
-
オイル交換 オイルジョッキに...
-
オイル・・・MA規格とMB規格
-
これって自分で作れますか?
-
エンジンオイルって、入れ過ぎ...
-
レザークラフト 染色・仕上げ材...
-
ライターオイルは、ベンジンの...
-
エンジンオイルの交換は冷えて...
-
エンジンルーム内にオイルをこ...
-
エステル系オイルにマイクロロ...
-
TZR250に赤オイル・・・
-
クリプトロンってシールやら添...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車についてです。 エンジンオイ...
-
AVで黒ギャルが体に塗っている...
-
カーエアコンのオイル補充は効...
-
オイル交換 オイルジョッキに...
-
S20にツヤを出してみたい
-
古い車に5W-40のオイルは...
-
エンジンオイルを入れ忘れてア...
-
2スト 白煙が出ない原因は?
-
カーエアコンのコンプレッサオ...
-
エンジンのオイルキャップを開...
-
ドレンパッキンを付け忘れてし...
-
オイルキャップの閉め忘れ
-
オイル缶の重量は?
-
ZIPPOライターを洗濯してつかな...
-
オイル交換直後は燃費が悪化する?
-
郵便局やクロネコヤマトでジッ...
-
りんごを描くのが全く上達しま...
-
ワイ初心者の描いた、このオイ...
-
ZIPPOの不具合
-
点火プラグに オイルがべっと...
おすすめ情報