
今山口大学工学部と関西学院大学総合政策どっち行こうか迷ってます!!
まず山口大学は
一応国立大学だし
学費が安い。
しかし、立地的に
ちょっと田舎。
関西学院大学は、
私立で学費が高い!
しかし、神戸キャンパスで都会だから
大学ライフは楽しそう!
関学は就職も
ばり良いと聞きました。
どっちもどっちで
やりたい事は
あるんです!!
果たしてどっちの大学を選ぶべきでしょうか?
自分は、大学ライフ的に関学が楽しそうやから
若干関学おしです。
親は、断然
山口大学おしです!
自分的に
どっちを選べば
いいか気にかけます。
どうか
ご意見を聞かせて
下さいo(^-^)o
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
関西で就職したいという場合は関学でもいいでしょう。
が、地元が山口なら、一般的には山大でしょうね。国立大としてはレベルは低いですが、関関同立と天秤にかけると山大進学の方が若干多いでしょう。学費が同じなら後者に行くでしょうが、その金銭的な差を埋めるだけの良さは関学にあるとも思えません。関西以外で就職するなら、どっちもどっちです。関西で就職するなら、関学が有利、山口で就職するなら山大の圧勝です。
ただ、国立は私立と違って就職活動の支援はほとんどしないので、自分次第です。私立はその辺は手厚いです。
ちなみに工学部と総合政策って全然異なる気がしますが、何をやりたいのでしょうか?理系なら絶対に国立に行くべきですが、総合政策って文系でしょうか?文系就職するなら関学の方が有利かもしれません。
僕は、工学部なら
研究者、
総合政策学部なら、
電通などを
目指そうと考えて
いました!!
まだ決心しては
ないですが
山口大学にいこうかなと思います。
ご意見ありがとう
ございました(^^)
No.3
- 回答日時:
こんばんは
山口出身者です。
私にしてみれば、なぜ山大で悩むのか、という思いが強いのですが・・・。
少なくとも質問者の方は山口県の方ではないのでしょうね。
山口県民であれば、山大を受ける人にとっては、
山大は絶対的な本命以外にはありえないからです。
九大や阪大クラスが志望で、センターが思ったほど点が伸びなかったというのなら分かりますが・・。
同じ国立なら地元がいいという気持ちが強いので。
山大の場合、本部と文系学部は、確かに湯田温泉の郊外という
田んぼの真ん中のようなところにあります。
ですが工学部と医学部は、山口の空の玄関口である宇部市にあり、
他とは違った雰囲気です。
かつて山大は学生の同棲率が全国一と噂されていた時もありました。
これは、男女の仲になるくらいしか、周りに遊ぶ場所がないからと
揶揄されていたからです。
まあ、冗談は置いておいて、
就職にしても、山口県内であれば、山大の強さは絶対的です。
例えば、県庁や、中国地方最大の地銀である山口銀行、
宇部興産、トーソー、トクヤマなどの、
山口県で創業された石油化学の大企業なども山大は強いと思います。
国立大学のブランドは地方であれば、より際立つと思います。
他にないですからね。
まあ、それでも山口県で就職する気がないのであれば、
あまり山大のブランドも関係ないかもしれませんが
それでも国立であるところは強いと思いますよ。
山口県以外の就職を
考えています!!
自分は福岡出身だから山大行くなら主席をがんばって、九州の大学院行こうかなと考えています!!
ご意見ありがとうございました(^^)

No.2
- 回答日時:
関学の三田のキャンパスはすごく不便な所ですよ。
まわりはゴルフ場ばかり。
おとうさんが、休日に遊びに行く郊外ですよ。
こんなところに文系学部を置く、大学の考えが理解できないわ。
山大は工学部は山口ではないんですね、宇部ですか。
確か、山口市よりも宇部のほうが人口は多かったのでは?
郊外移転する大学が多い中で、この立地ならいいほうだと思いますよ。
工学部に行きたくないのなら、選択肢は関学になりますね。
No.1
- 回答日時:
聞えてますか~?
関学の総合政策学部は三田のキャンパスのはずですよ~。
めっちゃ田舎だよ~。
都会の生活を想像していたら期待はずれに終わるよ~。
三宮や梅田に出るにも1時間以上かかるよ~。
周りには何もないよ~。
工学部ならば授業厳しいけれど就職面は他学部よりは恵まれているよ~。
語学は好きですか~? 総合政策学部は語学の授業はきついよ~。
よく考えてね。
BY ニャン子先生でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 関西大学の千里山キャンパスか、関西学院のにし宮上ケ原キャンパスならどちらが立地いいですか?大学生活ど 3 2022/08/31 16:36
- 大学・短大 〈至急〉徳島大学理工学部機械工と関西大学システム理工学部機械工で迷ってます 5 2022/03/23 11:26
- 大学・短大 〈至急〉関西大学社会安全学部か立命館大学政策科学部のどちらに行くかとても迷っています。 3 2023/02/11 21:47
- 大学受験 現在高校2年生で進学について迷っています。(自分語りで気を悪くさせてしまったら申し訳ないです。自分の 7 2022/12/25 21:21
- 大学受験 母を改心させたい 6 2023/05/20 12:26
- 大学・短大 偏差値の高い大学に通う高学歴の女子大生の生活習慣について 3 2022/06/21 18:33
- 野球 高校野球の話 1 2022/08/18 09:54
- 大学・短大 進学先を迷っています 2 2023/03/02 17:54
- 大学受験 浪人かFランか 現役、偏差値65程度の高校3年生、関関同立文系志望の女です。 閲覧いただきありがとう 7 2023/03/11 18:51
- 大学受験 大学進学 妨害 2 2023/05/19 18:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お茶の水女子大学ってそんなに...
-
なんで産んだんだろ
-
【至急】文系大学受験は数II・B...
-
指定校推薦で入った大学から他...
-
桜美林大学 国士舘大学 大東文...
-
看護大学志望です。 大学選びに...
-
Fラン大学で主席の娘、これで良...
-
神田外語大学と桜美林大学なら...
-
入学手続きを忘れてしまいました
-
理工系の大学に通って仮面浪人...
-
仙台市から通える私立大学を教...
-
Fラン大学に行くことは悪いこと...
-
親が学費を払えないらしいです...
-
北大と慶應どちらにするか
-
週に何回大学に行きますか?
-
神奈川大学と東海大学の偏差値...
-
戦前の海兵、陸士は一高(東大教...
-
奨学金を申請している生徒は、...
-
地方に住んでます。栃木県です...
-
津田塾大学と奈良女子大学
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なんで産んだんだろ
-
指定校推薦で入った大学から他...
-
お茶の水女子大学ってそんなに...
-
週に何回大学に行きますか?
-
愚痴です。浪人した友達に学歴...
-
Fラン大学で主席の娘、これで良...
-
桜美林大学 国士舘大学 大東文...
-
愛知県に住んでます。名古屋工...
-
【至急】文系大学受験は数II・B...
-
入学手続きを忘れてしまいました
-
Yahoo!知恵袋で東京理科大を蹴...
-
東洋大学についてです。サーク...
-
30歳から大学入学することはお...
-
公募推薦 何をしたら取り消し?
-
職業能力開発大学校か私立大学か
-
30代半ば~後半で大学に通う現実。
-
津田塾大学と奈良女子大学
-
二浪で中堅大学ってどう思いま...
-
私立大学に進学することが両親...
-
大学の入学手続きを忘れてしま...
おすすめ情報