
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
先ずは、合格、おめでとうございます。
さて御質問の件ですが、ズバリ国立の山形大学への進学を
お勧めします。
言うまでもなく日本は今だ学歴主義社会です。ましてこの就職が
超・氷河期の時代には少しでも名の通った大学に行く方が良い
と思います。
首都圏に在住していて地方の国公立大学に合格して大学の近辺
に下宿して通っている人などはそれほど珍しいことではありません。
又、国立大学なので私立大学と比べると学費は格段に安いはず
です(学部にもよりますが)のでアルバイトをしながらでも通えること
も可能な場合もあります。ただ、理系の場合は学年が上になると実験
などでちょっと忙しいかもしれませんが・・・。
地元だからと言って安易に神奈川大学などに進学すると就職、結婚そして
昇進と人生の節目、節目で屈辱的な差別を受けることになりますよ。
授業の質(レベル)や学生の質が低い、授業中の私語が多い、
就職率が恐ろしく低い・・・等々神奈川大学は色々な意味で悪名が高く、
ろくな評判を聞きません。
学食だけは、関東圏内では屈指らしいですがこんなものを進学の基準に
するような人は恐らくいないと思います。
くれぐれも選択を誤って人生を棒に振らないようにして下さい。
No.5
- 回答日時:
神奈川大 工学
入学生数
870名
専任教員
140名
http://www.kanagawa-u.ac.jp/disclosure/data/prof …
山形大学 工学
入学者数
620名
専任教員
205名
http://yudb.kj.yamagata-u.ac.jp/OUTSIDE?ISTActId …
教員一人あたりの学生数が違うのです。
そして、文系ならば 教科書+座学でもいいかもしれませんが、理系の場合、装置、実験、マンツーマンの討議が重要になります。
No.4
- 回答日時:
理系なら ノータイムで国立大でしょう。
授業の一部が山形弁で行われるので、最初はとまどうらしいが、夏休みの頃には、横浜弁と山形弁のバイリンガルになれるかと。
※ まぁこれは30年前に新潟から山形大学に進んだ友人の弁なので、今は改善されているかもしれない。

No.3
- 回答日時:
理系なら迷わず国立ですけど、文系だと、山形って田舎だし、冴えない感じはします。
でも、神大もFランじゃないけど知らない人には間違われそう。
国立ならそんなにひどい学力の人はいないから、まともな大学に見てもらえます。
ただ、自宅と一人暮らしはお金が、、、、
それを苦にしなければ、一度地方で暮らしてみるのも悪くないと思います。
蔵王が近いからスキーが上手になるかもしれないですよ。
有難うございました。
理系なんで、やはり国立でしょうか。
親の出費を考えると、同じ位なのでどちらでもイイとは
言われてるので、就職面とか考えてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 公的扶助・生活保護 生活保護 横浜 3 2023/01/08 20:27
- 大学受験 津田塾大学と奈良女子大学 5 2023/02/17 14:21
- 大学受験 すみません、進路相談を希望します! 16 2022/11/11 15:34
- 専門学校 3つの映像系専門学校の教育レベルについて 1 2023/01/24 10:14
- その他(職業・資格) 中学生です。私はタイピング系の検定を受けたいのですが、神奈川県で 何かオススメのワープロ検定などは 2 2022/09/03 18:55
- 大学受験 大学について 3 2022/04/19 22:46
- 野球 高校野球夏季神奈川大会 3 2022/06/12 06:41
- その他(悩み相談・人生相談) 親の期待度の表れかもしれませんがどうしても許せないことがあります。 現在中三の弟が県外の高校に受験し 2 2022/10/20 21:01
- 関東 ※東北の人からのにわか質問で不快に来たりムカついたらすいません、悪気はありません。 東京方面に住む人 8 2022/08/03 18:17
- 養育費・教育費・教育ローン ひとり親家庭の大学進学負担について 2 2022/04/05 14:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
法政大学は高学歴はいるんですか?
-
早稲田はなぜ医学部がないのに...
-
理系の偏差値プラス5っておかし...
-
東大文三、早稲田政経、慶應経...
-
高3受験生です。 今日だけでYo...
-
学歴コンプレックスを解消する...
-
筑波大学の偏差値が心配です。...
-
関西学院大学の総合政策学部志...
-
法政大学ってどのくらいのレベ...
-
高二理系です。 今、学校で数Ⅱ...
-
どの予備校にもだいたい早慶模...
-
① 日東駒専しか合格できなかっ...
-
関関同立は、 同志社(文系)…上...
-
高二理系です。黄チャートの勉...
-
英社しか出来ない文系
-
全統模試偏差値60の文系の高3...
-
ヤフコメ民はやたら早慶を叩き...
-
貯金250万 私立文系大学は無理か
-
外国語系の学部の将来性とは
-
新高2です 参考書の質問! 英検...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Fランといわれる大学と、地域で...
-
東大文三、早稲田政経、慶應経...
-
二浪して阪大を目指すか、立命...
-
筑波大学の偏差値が心配です。...
-
除名された方が良い気がしました
-
指定校推薦か一般か
-
高学歴は、とのあたりからです...
-
大学の進路のことで相談です。 ...
-
宅浪生です。志望校が九州大学...
-
貯金250万 私立文系大学は無理か
-
年収がいくら超えてると奨学金...
-
新高2です 参考書の質問! 英検...
-
勉強をすこしでもやる気になる...
-
慶應経済・青学経済志望です。 ...
-
今月から高3になる娘について。...
-
大学受験についての質問です
-
法政大学ってどのくらいのレベ...
-
高2の勉強は大変ですか?
-
浪人生が 野球観戦に毎月行くっ...
-
全国の高校の偏差値ランキング(...
おすすめ情報