
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
訂正します。
手前に見える黒いホースはオイルのホース。
上から右後ろに伸びているスプリングで保護されているパイプはガソリン。
キャブの底面にささるホースはドレンとオーバーフロー時のガソリン排出用。
インテークマニホールド側に刺さっている(上方に向かっている)のがガソリンのオートコックの負圧ホース
残るは、他の方が既にかいておられるエアベントです。
これは大気開放でよいのですが、通常はパイプがささっていて、バイクの下方に
伸ばして大気開放してます。
動作だけでいえば、なにもパイプをささなくても動きますが、意味があって
下方に大気開放しているので、そのようにしておいたほうが良いです。
No.4
- 回答日時:
想像です。
間違っていたらごめんなさい。「何も繋がらない」で良いと思います。
車種は違いますが
http://ww22.tiki.ne.jp/~arakenfamily/yokojog.htm
http://moto.sakoma.net/kaizou/kyabu.htm
それと、補足の情報から他に繋がる物がない、と考える。
蛇足
http://moto.sakoma.net/
に、質問掲示板がありますが、ここで質問してはいけません。
理由は、過去ログを見れば分かります。
No.3
- 回答日時:
手前に見える黒いホースはオイルのホース。
上から右後ろに伸びているスプリングで保護されているパイプはガソリン。
写真には写ってないが、キャブの底面にささるホースはドレンとオーバーフロー時のガソリン排出用。
残るは、、、ガソリンのオートコックの負圧ホースじゃなかったっけ?
違ったかな?
この回答への補足
ガソリンのホースの近くにつながっているもう1本ホースが、ガソリンのホースと同じ方に向かっていっているので、これが負圧じゃないかと思うのですが…
補足日時:2012/03/14 17:55お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 輸入バイク (ベスパET2)キャブに差し込まれているホースの裂傷 1 2022/09/05 12:56
- 電気・ガス・水道 古いマンションでアースが無い、何か方法は 2 2023/01/05 10:36
- モニター・ディスプレイ Dell G2422HSのディスプレイの入力信号の切替器やリモコンを教えてください 4 2023/05/30 17:56
- デジタルカメラ カメラをPCに取り込んだときのファイル表示について 6 2022/06/16 07:58
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンと室外機を繋いでるホースが写真のようになってます。 水が出るホースは上から下になってます。 3 2023/06/26 08:50
- その他(趣味・アウトドア・車) SP850aについて 2 2022/07/11 14:59
- Windows 10 年末にパソコンを触っていたらウインドウズ11になっていた 6 2023/01/17 21:56
- 国産バイク タンクキャップの部品 1 2023/06/25 09:41
- リフォーム・リノベーション 洗面化粧台下の点検口を開けたお写真です。 銀色のアルミで包まれた右側と 中央の筒は、各々お湯とお水の 2 2022/07/26 02:03
- 分譲マンション 分譲マンション 管理組合として、この場合どう体制を取れば良いでしょうか? 3 2022/07/26 00:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ウィリーしてしまう
輸入バイク
-
スーパージョグZR(3yk)に乗っています。 朝起きるとタンクの中がほぼ空になっていることが連日おき
国産バイク
-
2ストオイルとプラグの焼け
国産バイク
-
-
4
「JOG 3KJ」のメインジェットの番数
バイク車検・修理・メンテナンス
-
5
一番早い2ストのJOGはどれですか?
輸入バイク
-
6
初代ジョグ(27V)に取り付け可能な他車のリアホイルを教えて下さい
査定・売却・下取り(バイク)
-
7
ギアオイルに4サイクルのエンジンオイル入れても大丈夫??
輸入バイク
-
8
2スト混合について教えて!
バイクローン・バイク保険
-
9
YAMAHAジョグのエンジンがかからなくなりました。
国産バイク
-
10
JOG(3KJE)のRタイヤサイズアップについて
輸入バイク
-
11
JOG 3KJ メインジェットについて
バイクローン・バイク保険
-
12
JOGエンジン掛からなく、へそまがりです
国産バイク
-
13
オイルポンプの調整の仕方
カスタマイズ(バイク)
-
14
ジョグ3KJの直流化、全波整流化について
国産バイク
-
15
ヤマハ ジョグを乗ってます いわゆる リモコンジョグZR SA16J ってヤツです!ボアップ 67.
輸入バイク
-
16
スクーターで強化Vベルトを使う理由
国産バイク
-
17
バイクの2stエンジン焼付きについて。 軽い焼付き、いわゆる「抱きつき」 (本来は重度のものが抱きつ
国産バイク
-
18
スクーターのウェイトローラーで、6個から3個に減らすようなセッティングがあるそうですが、メリットとデ
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ユンボのエア抜きについて CAT...
-
燃料クイックコネクタの外し方...
-
セルフスタンドで、給油ホース...
-
ホンダ リード100 フロン...
-
空のリザーバタンクに冷却水を...
-
ℤRX1100 キャブレターホースの...
-
gpz400fのキャブについて
-
ジョグ3YKのキャブが分かる方、...
-
ドカティ モンスター フェル...
-
ベスパET2で、どうしても負圧コ...
-
固着した金属パイプとゴムホー...
-
ホンダの軽トラ、アクティのデ...
-
SA36J インジェクションジョグ...
-
ラジエター修理
-
油圧ブレーキホースと油圧クラ...
-
ブースト計の異常について
-
このホース
-
50ccスクーターのエアクリーナ...
-
アドレス110のキャブとオイルポ...
-
キャブレターのホースの役割
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
固着した金属パイプとゴムホー...
-
ユンボのエア抜きについて CAT...
-
ライブ Dio ZX(AF34)キャブ内...
-
SA36J インジェクションジョグ...
-
空のリザーバタンクに冷却水を...
-
燃料クイックコネクタの外し方...
-
ウォッシャー液の抜き方教えて...
-
カブ110 ブローバイガスホース
-
2000年式リトルカブのブローバ...
-
50ccスクーターのエアクリーナ...
-
XJR400のセルモーター手前のホ...
-
ガソリンホースから2次エアある...
-
【ブレーキラインパーツの再利用】
-
ヒーターホースを外しての冷却...
-
キャブレターのホースの役割
-
PWKキャブ 分離給油、オイ...
-
ヤマハ ミント エンジンかか...
-
ヤンキーホーンのエアー漏れ
-
こんなことある!
-
ℤRX1100 キャブレターホースの...
おすすめ情報