

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして、よろしくお願い致します。
質問者さまの年齢がわからないのですが、私の体験談をします。
>どれ位で治りましたか?
発病してから5年以上、立ちますが治ってません。
仕事をしていたときは、痛みを止めるため、神経ブロック注射を月に1度ぐらいしていました。
治るというより、緩和することしかないと思います。
良くテレビで手術をすると、治ると放映されてますがまれです。
手術する基準は、歩行困難や痺れでどうにもならない場合、適応してくれるそうです。
医師は、手術ではしびれはとれますが、痛みは増すでしょうと言われました。
そして、手術しても治らない時もあるとも言っていました。
>治るまでに良いと思った治療法や
やらない方が良かった?と思ったものはありますか?
上と向いては駄目、息を止めるぐらいの重量物は持っては駄目という指示でした。
頚椎には、色々な神経があるので、手術を率先してしてくれる医師はいないでしょう。
私は、大学病院を3つ受診しましたが同じ結果で手術するほどではないとのことです。
しかし、疼痛です(この痛みは本人しかわからないと思います)
>いきなり強い痛みを感じたり調子が良かったりして、何がそうさせてるのかよくわからず
戸惑ってるのですが、皆さんこんな感じでしょうか?
原因は、加齢です。骨と骨の間の軟骨が劣化して、その部分や骨との正常な状態ではなく
近くの神経に触るので、痛むそうです。
このことは、仕方がなく治すというよりその劣化を補うため、首の筋肉を鍛えると
良いそうです。(しかし、疼痛ではそうも鍛えることは困難ですね)
治すには、神経ブロック注射をしている間に筋力を少しずつ鍛えるしかないようです。
私の経験では、冬など冷やすと痛みがぶり返す症状です。
病気と死ぬまで、付き合うしかないと思われます。
歩行困難になってからでは、手術は遅すぎると自分では思います。
そして、仕事ができないこれが一番きついですね。
事務職も人気があり、なかなか採用されることは難しいですね。
とりあえず、整形外科でレントゲン、MRIの検査をすれば原因がわかります。
町医者に紹介状を書いてもらい、大病院で受診をお勧めします。
お大事に!!
はじめまして。早速嬉しいです!
5年以上ですか・・・辛いですね・・・神経ブロック注射はかなり痛いと聞いたことがあります。
何もせずに仕事をするのは難しいのですね。そうですかorz
手術は、確かにその時はいいけど、長い目で見た時にダメージが大きく他の部分が悪くなると聞いたことがあります。
>私は、大学病院を3つ受診しましたが同じ結果で手術するほどではないとのことです。
しかし、疼痛です(この痛みは本人しかわからないと思います)
…少しはわかると思います。私もいきなり来ます。はって「いたーっ」って声が出ます。表現難しいですよね・・
>治すには、神経ブロック注射をしている間に筋力を少しずつ鍛えるしかないようです。
…なるほど…ありがとうございます。でも、それをわかっていてもなかなか難しいのでしょうね。。
>病気と死ぬまで、付き合うしかないと思われます。
…そうですか・・・ショックですが、教えて頂いてありがとうございます。
>そして、仕事ができないこれが一番きついですね。
…そうなんです。いつから始めればいいのかわかりません。
私はまだまだmonta47さまに比べたらひよっこの期間ですが(半年)、覚悟を決めなくてはならないですね。
色々覚悟を決めつつあがいてみます!
monta47さまもお大事になさって下さい。早速嬉しかったです。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) 二の腕が痛い 5 2023/02/22 08:27
- 放射線治療・リハビリテーション 首の頚椎椎間板ヘルニアについて 4 2022/08/13 08:11
- 神経の病気 首の頚椎椎間板ヘルニアになる前兆なのか、 神経の圧迫が原因なのか腕から親指の付け根が痺れたり響くよう 2 2023/06/14 00:07
- 会社・職場 椎間板ヘルニアと職場のことで悩んでいます。 2 2022/10/04 09:20
- 血液・筋骨格の病気 頸椎ヘルニアは仕事を休むものではない? 2 2022/07/07 19:24
- 放射線治療・リハビリテーション 坐骨神経痛や腰椎ヘルニアの方は 原因は何で発症されましたか? また、一番良い治療法はありますか? 11 2022/08/05 21:20
- 糖尿病・高血圧・成人病 頸部の軟骨の変形を改善するトレーニングについて 1 2023/04/18 09:41
- 頭痛・腰痛・肩こり 体を痛めない運動について 6 2023/01/02 08:20
- その他(病気・怪我・症状) 鼠径ヘルニア、術後の合併症 鼠径ヘルニアのメッシュを入れるリペア手術をして8ヶ月が経ちましたが、手術 2 2022/06/06 11:53
- 放射線治療・リハビリテーション 首を回すと「コリ、コキ、ミシミシ・・・」って音が複数鳴りますが、これは何の音ですか? 2 2022/08/25 17:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男子高校生です 扁桃腺を手術し...
-
手術の痕を治療したい
-
胆嚢の摘出手術を経験した方…
-
扁桃炎の手術をされた方
-
ヘルニア
-
巻き爪の手術
-
約10年前にした手術の跡が最近...
-
食道癌の手術後フェントス1mg貼...
-
肺癌 外科手術後の疼痛?について
-
ばね指の程度と手術
-
ヘルニアはだいたいどれくらい...
-
頚椎ヘルニアを経験した方、教...
-
痔の手術後の回復具合は?
-
半月板損傷、その手術について...
-
足首骨折 プレートを入れる手術...
-
腰痛の為に仕事が満足に出来ま...
-
77歳の父がそけいヘルニアと診...
-
卵巣嚢腫と子宮筋腫の手術を同...
-
術後の痛みからなんやらで困っ...
-
卵巣腫瘍、摘出手術後のお腹の腫れ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報