重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

主人の事ですが・・。昨年左の腰のヘルニアの手術を行いました。中にスペーサーが入っています。この1年定期的に検診を受けにいってました。 先月もレントゲンもMRIもとり異常ないとのことでした。しかし今月に入り突然の痛みに襲われ、歩く事も起き上がるのも呼吸も困難な状態で、とうとう救急車で運ばれました。ロキソニンの飲み薬はあまり効いてないようですが、ポルタレンサポとゆう座薬を使うと、痛みが和らぎ、効果が切れるまでは普段と変わりない状態でした。が座薬が効かなくなってくるとまた痛みとの戦いです。すでに座薬を使って1週間過ぎました。今日大きい病院でMRIを撮った結果、右にヘルニアが・・とのこと。しかし手術をするにはリスクが高いので、ブロック注射でおさえるとのお言葉でした。1番の理想は手術で取ってしまうことなのですがその手術にどんな危険があるのかきかなかったのでわからないのですが・・・。その注射も効かなかったらほかにどのような方法があるのですか??
あの主人の苦しさがまたいつか襲ってくるとおもうと心配でなりません。

A 回答 (1件)

こんばんは。


私も椎間板ヘルニアで入院しましたのでご主人の痛い、苦しいというお気持ち、お察しします。
手術のリスクは神経を切ってしまうことですね。私の場合も手術は最悪の場合と言われブロック注射による治療をしました。効かなければ何度が試すという事でしたが幸い一度で効きました。治ったといっても痛みが緩和されただけで今も生活に支障はないけど痛みがあります。しばらくはしびれた感じで体に違和感があります。それは時間が経つと治ります。
ブロック注射も患部に届くまでカテーテル(?)を通すのですが神経に触ると強烈な痛みがあって気を失いそうでした。思わず「わー」と叫んでしまいました。私の前の人は狂った様に泣き叫んでいたらしいです。
病院によっても痛みの度合いは違うかもしれませんがまずはブロック注射からでしょうね。
~ご参考までに~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。 ほんとにヘルニアは本人も見ているほうも辛いです。 

お礼日時:2006/11/13 23:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!