
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
相手が、商人(営業者、古物をあさって売りつける個人)でない限り、相手が切る領収書は非課税文書となります。
相手が自分が営業者か否か自覚していることでしょうから、印紙を用意するのは相手であり、あえて脱税するならその負い目は相手にあります。
相手に用意のない領収書はこちらで用意するとして、印紙を売るとか、まけるとかは考えなくていいのです。
No.1
- 回答日時:
最後から3段目以降の質問ですが,個人から古物を買い取った場合は,個人は領収書を持参していないし,収入印紙も持参していないと思います。
それに客が,古物を持参して売った場合は領収書は必要ないと思います。何故なら古物は新品で買った時に消費税を支払っています。それが古くて邪魔者扱い,よって古物で売ったのです。
領収書が必要であればこちらで領収書を用意しておいて,収入印紙を買い取ってもらうか,その分値引きで処理しかないと思います。 回答と云うより参考です。
ありがとうございます。
こちらの経理で
仕入に関しては
仕入れた代金が記載されている領収書、
ないし振込控えが必要。
と思っておりましたので、
質問させていただきました
他の経営者様方がどうされているのか気になりまして・・・
ありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 財務・会計・経理 銀行振込み明細書が領収書の代わりになる?! 9 2023/07/10 10:00
- 消費者問題・詐欺 代金の支払いをクレジットカードで行った場合の領収書の発行義務について 2 2023/01/15 00:20
- メルカリ メルカリで古着販売、古物商許可証必要でしょうか。 3 2023/02/20 10:42
- ヤフオク! ヤフオク領収書には収入印紙が必要ですか? 6 2022/04/15 16:55
- 確定申告 白色申告の1000万以下の個人事業主です。 ●売上関連だけ書いた売上帳 ※売れた物、売れた数、買った 1 2023/07/13 12:38
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 印刷した領収書は駄目という会社はアホではないでしょうか? 9 2022/11/24 10:13
- ビジネスマナー・ビジネス文書 領収書の宛名ゴム印 3 2022/11/14 19:13
- 分譲マンション 管理組合役員の辞任と受領書について 1 2022/11/25 12:39
- 確定申告 確定申告での必要経費領収書 3 2022/07/17 11:03
- タクシー 未収書 0 2023/01/08 07:38
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「上記、正に領収しました」の...
-
書面で「金...........」と書か...
-
私製領収書とは?
-
100万円ちょうどの収入印紙
-
月謝袋の返却について教えてく...
-
受領書と領収書とは??
-
領収書は発行いたしません。
-
ギフトカードで支払ったら、領...
-
雑収入について
-
ある会への出欠の有無を用紙に...
-
従業員の私物を購入した場合
-
免税販売に印紙の必要性は
-
バイト先で、お客さんに領収書...
-
商品を代引で発送した場合の領...
-
振込名義と違う領収書を書いて...
-
割引クーポン使用時の領収書に...
-
工事請負契約書に振込明細書を...
-
クレジット決済して領収書を入...
-
「インボイス制度」ゴルフコン...
-
領収印があれば領収書になりま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「上記、正に領収しました」の...
-
書面で「金...........」と書か...
-
100万円ちょうどの収入印紙
-
私製領収書とは?
-
ギフトカードで支払ったら、領...
-
月謝袋の返却について教えてく...
-
緊急!夫が会社のお金を建て替...
-
雑収入について
-
従業員の私物を購入した場合
-
振込名義と違う領収書を書いて...
-
割引クーポン使用時の領収書に...
-
領収書は発行いたしません。
-
領収書のNOの意味を教えてく...
-
従業員販売に対する領収書発行...
-
領収印があれば領収書になりま...
-
お勘定書は領収書になるのか?
-
過去の支払いを合算して領収書...
-
経理です 領収書に明細入り、無...
-
領収書の複写は上と下がありま...
-
領収書の発行義務 通報する機...
おすすめ情報