dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

単相変圧器の一次側のつなぎなんですけど、R-S間のつなぎ方とR-T間のつなぎ方とあるのですが、どうして違うのですか?
複線図を見ても二種類ありました。 教えてください。

A 回答 (2件)

1次側は高圧ですよね?


それなら、どちらも同じです。

変圧器は、1次側/2次側の巻線比により低圧に変換します。
1次側高圧は三相3線式なので、線間電圧はR-S、R-T、S-Tのいずれも6,600Vです。
その為、どの線同士を接続しても、同じ電圧が2次側には発生します。

ただ、三相3線式の内の2本しか使用しない為、負荷の偏りが起きてしまいます。
電力の配電線、高圧引込み線、受電設備の母線等の一部だけに負担を掛けてしまう為、均衡になるよう接続する相を指示されている場合もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすかったです、ありがとうございます。

お礼日時:2012/04/29 00:52

んと、二次側の負荷には何をつなぎますか?



三相負荷をつなぐ場合と、単相負荷をつなぐ場合では
考え方が全く異なります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!