dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

成長と発達の違い
自己実現と自己満足の違い
これらはどう違うのでしょうか。
ご存知でしたらご投稿お願いします。

A 回答 (2件)

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7392460.html
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …

ご参考に成るかと思います。

自分も色々考えてみましたが、「成長」は、「伸びる(上昇)」時にのみ使う言葉。

「発達」は、「発して、達するまでを現す」と考えれば、割とスッキリします。

>「自己実現」と自己満足

『自己実現』
★自分の中に潜む可能性を自分で見つけ、十分に発揮して行く事。

『自己満足』
★自分自身、または自分の行為に自ら満足する事。

「広辞苑」では、上のように説明されております。
考え合わせますと、「自己実現」は、努力をして他人にも認められ評価されるイメージです。
逆に「自己満足」の方は、ただ「自分だけが満足してる」イメージも有ると思います。
第三者からの視点では、「自己実現」の方が高く評価される。
そんな感じが致します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2012/05/01 14:11

自身の成長、自己の発達、企業の成長、企業の発達


経済成長、経済の発達、からだの成長、からだの発達

のように「成長」と「発達」は殆んど同じ意味で使用されます。

あとの2つは少し異なります。
「自己実現」が自身の人生における目的を達成する、
あるいはそれに向かって邁進することであるのに対して
「自己満足」とは自己の殻に閉じこもり、そこに有意義性や他者の評価が
入り込む隙も無い、エゴの象徴として使用されることの多い、
極めてネガティヴな言葉です。

自己満足ではなく、自己実現に向けてどうか頑張ってくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2012/04/30 17:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!