dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以下の文で、if 以下が完全な文になっていないと思うのですが、このような用法の解説をお願いいたします。

Despite concern that it may have been damaged during launch, the successful splashdown concluded a successful, if charmed 10-day mission that was marred only by the loss of the TV coverage.

A 回答 (2件)

a succeessful の部分がミソです。


a 形容詞とあるので,必ず後に名詞があるはず。
それが mission です。

a (succeessful ,if charmed 10-day,) mission
10日間魔法をかけられたのだとしても,成功したミッション

こういう , if ~, は if S is ~, のように,charmed の前に主語と be が省略され,
「たとえ~だとしても」という意味で,前の succeessful という形容詞を補足します。

an enthusiastic if small audience
「小数であったとしても,熱心な観客」
などのように用います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

納得しました。ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/01 11:16

代表的なところでは「if mentioned」があります。

辞書を見てください。

文法書で調べる際には「省略」というカテゴリーで調べましょう。


加藤 周一
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!