
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
時効取得の訴えでしょうか?
状況的には結構手間がかかりそうですし、墓石ひとつで60坪
も時効取得できるかどうかも検討する必要がありそうです。
誰も権利主張もできず、税金もかからないならだまって占有し
続けていればいいという考えもあります。
建築はできませんが、墓地や庭、畑なら問題ありません。
いずれにしても、弁護士に相談して費用も見積もってもらう
ことです。
お礼が遅れ申し訳ありません
田舎の事なので昔は小さな墓と大きな墓がたくさんありました
それらを集約して大きな墓を一つ建てたもので60坪もの土地が余ってる状態なんです
法テラスの弁護士さんにお願いして見積もりも伺いました
有難うございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 40年前に増築した床面積追加と相続登記について 1 2022/04/08 13:36
- 訴訟・裁判 行政取消訴訟(労災不支給):出訴期間を過ぎてしまった場合、審理するかどうかについて 3 2023/05/07 21:54
- 訴訟・裁判 裁判の判決状を特別送達で受け取りました。 私が原告で、店と従業員1名を損害賠償で訴えました。 半年弁 5 2022/11/01 14:01
- 訴訟・裁判 株主地位確認調停、訴え 1 2023/01/11 21:04
- 相続・贈与 私は老齢の為、遠い田舎に亡父が作った村の納骨堂を処分し、亡祖父の頃からの寺とも縁を切りたいのですが 4 2022/06/17 19:10
- 法学 反訴について 1 2023/03/11 15:00
- その他(法律) 共有者と弁護士費用の折半分の金額について、意見が分かれています。 2 2022/04/03 15:11
- 訴訟・裁判 地裁が管轄を勝手に移送した 3 2023/01/20 19:49
- 訴訟・裁判 訴訟額について 7 2023/01/12 18:31
- 法事・お盆 田舎のお墓に関しまして 5 2022/03/27 22:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
法令名、条文、項、号の略しか...
-
虚言癖のせいで友達がほんとに...
-
硬貨の受け取りを拒否されまし...
-
裁判を起こすことになりそうで...
-
「何らの債権債務がない」の意...
-
訴訟相手不在の場合の裁判費用...
-
ボランティアの草刈で車に数十...
-
マンション上階の鳩被害問題
-
法律に書いてないガイドライン...
-
裁判所職員への苦情はどこへ?
-
成年後見人と保護者選任の違い...
-
「願書を提出し忘れました」と...
-
委任状はFAXで良いでしょうか
-
会社の人達が突然自宅に押しか...
-
職場でケーキを勝手に捨てられ...
-
同じ相手に対し夫婦がそれぞれ...
-
準備書面と陳述書の違いを教え...
-
鑑別所に入っている人がんです...
-
元彼にレイプされました。法で...
-
カーブスがしつこいです!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
法令名、条文、項、号の略しか...
-
息子を家から追い出す方法
-
血縁者を家から法的に追い出す...
-
『料金が未払いだ』と電話がか...
-
裁判を起こすことになりそうで...
-
カーブスがしつこいです!
-
元彼にレイプされました。法で...
-
10万円盗まれました。指紋から...
-
虚言癖のせいで友達がほんとに...
-
ボランティアの草刈で車に数十...
-
夜間、駐車場にたむろす若者に...
-
委任状はFAXで良いでしょうか
-
除籍後の大学の学費について
-
お客様でも許せない。
-
犯罪を知ったときの、通報など...
-
駐停車禁止の路側帯に駐車して...
-
「振替休日」は「祝日」ですか?
-
お店の駐車場のブロックが破損...
-
硬貨の受け取りを拒否されまし...
-
美容院で、1,2cm切ってく...
おすすめ情報