dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、過敏性腸症候群の下痢型で処方薬としては、イリボー5μg×2,半夏寫心湯×3,トランコロン7.5mg×6,コロネル500mg×3,ロペミン×2,ミヤBM×6と精神科処方薬でIBSの下痢型を抑えようと苦労していますが自立支援医療(精神通院)の1割対象となる薬では、他にどのような薬があるのでしょうか?  
ちなみに他には、メイラックス×1,デパス×2,アルマール×2,ロヒプノール×1,レメロン×3,ハルシオン×2,エビヒファイ×1を服用していますが仕事に支障をきたしていて困っていますが主治医が消化器系・胃腸系の薬に詳しくなく、ここで聞くことにしました。
どうか、過敏性腸症候群の投薬・処方に詳しい方がいらしたら教えて下さい。
日常生活にも仕事にも支障が出ていて困っています。
もし、専門医の方や薬剤師の方・その他、医療関係者の方などいらしたら教えて下さい。

A 回答 (1件)

回答としては厳しいかもしれませんが、私も何度も過敏性になったことがありますが、これは薬のもらいすぎによるものです。



元々過敏性はストレスなどによる自律神経からきているものですが、胃腸薬では セレキノン ポリフル コロネル ミヤMBかビオヘルミン ロペミン  頓服でドグマチール イリボー

心療内科系では夜の催眠系と安定剤一つで充分です。

そもそもイリボーが自立神経等に効いてきますのでそれにさらにデパスとか安定剤系をつかうと逆効果で薬の副作用で下痢等になります。

薬を増やすという事は考えないで最低限のくすりで治していかないとこのままどんどんエスカレートしてもっとひどくなりますので考え方を変えないとまず駄目です。 

イリボーも2回はいらないですね・・・・一回で充分です。

ここまでくると過敏性ではなく薬ようせい下痢になっていますので、今一度考え方を変えられた方がいいとおもいます。

また腸の内視鏡もしてください。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!