プロが教えるわが家の防犯対策術!

並べ替え問題です。合ってますか?
1 君のお父さんは自分が正しいと信じることは実行する勇気のある人だった。
Your father had the courage to do what he believed to be right .

2 君たちにすすめておきたいのは、一冊の英文の本を読みとおすことです。
What I would like to suggest all af you is read through one English book.
(どこかにthatも入るようなんですが・・。)

3 世界の日々の出来事を知らせてくれる新聞がなかったら、・・・。
If we didn't have the mewspapers, which tell us what is happening daily in the world,
(daily happeningでしょうか?)

4 正しく良いと思うことをしっかり信じなさい。
Hold on to believe what is true and good.
(どこかにyouが入るようです・・。)

5 メアリーは少額ながら、あるだけのお金を与えた。
Mary gave him little money as much what she had all.
(allの位置が微妙で・・)

(適語補充)
1 正しいと思うことをやりなさい。
Do ? ? ? is right.
(3語入ります。)

2 もっとも重大な問題は・・
? ? most is that・・・
(2語入ります。)

(英作)
1 大切なのは、忙しいか暇ではなくて、充実しているかどうかである。

2 20代で大切なことは、プライバシーを守る技術を身につけることだ。情報集めに自分のすべてのエ  ネルギーを費やさないで、一日のうちで静かに過ごすひとときを習慣として身につけてほしい。


どなたか分かる方、教えてください!
よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

1 君のお父さんは自分が正しいと信じることは実行する勇気のある人だった。


Your father had the courage to do what he believed to be right.

●正解です。

2 君たちにすすめておきたいのは、一冊の英文の本を読みとおすことです。
What I would like to suggest all of you is (to) read through one English book.
(どこかにthatも入るようなんですが・・。)

●What I would like to suggest is (that) all of you read through one English book.

注1)suggest は、「すすめる」の意味のとき、suggest + 人 + that 節 の形を取れません。

注2)What I would like to suggest to all of you is read through one English book.なら一番自然なのですが、to が1つ足りませんので、だめです。

注3)that はなくても大丈夫です(省略可)。read は、原形(仮定法現在形)になっています。

3 世界の日々の出来事を知らせてくれる新聞がなかったら、・・・。
If we didn't have the newspapers which tell us what is happening daily in the world.
(daily happeningでしょうか?)

● 正解です。

注)daily は副詞ですので、位置は比較的自由ですが、daily happeningは少し不自然です。If we didn't have the newspapers which tell us daily what is happening in the world.もあると思いますが、逐語訳としては、お書きになったものが忠実でしょう。

4 正しく良いと思うことをしっかり信じなさい。
Hold on to believe what is true and good.
(どこかにyouが入るようです・・。)

● Hold on to what you believe is true and good.

注)(あなたが)正しいと思うこと= what you believe is right をしっかり覚えて下さい。連鎖関係代名詞節といって、理屈では難しいものですが、よく使われます。

5 メアリーは少額ながら、あるだけのお金を与えた。
Mary gave him little money as much what she had all.
(allの位置が微妙で・・)

● Mary gave him what little money she had.が通常の言い方で、よく出題される形です。(what little money S has =「S が持っているなけなしのお金を全部」がイディオムです。)as, much, all の3語が不要に見えます。しばらく考えましたが、どう組み合わせても、不要な語が出るか、不足する語が生じます。

ということで、申し訳ないですが、ギブアップです。

(適語補充)
1 正しいと思うことをやりなさい。
Do ? ? ? is right.
(3語入ります。)

● Do what you think is right.

2 もっとも重大な問題は・・
? ? most is that・・・
(2語入ります。)

● What matters most is that ...

(英作)
1 大切なのは、忙しいか暇ではなくて、充実しているかどうかである。

● What is important is not whether your life is busy or not but whether it is fulfilling.

注)「充実した人生」= a fulfilling life を覚えておくと、入試で役立つことがあると思います。

2 20代で大切なことは、プライバシーを守る技術を身につけることだ。情報集めに自分のすべてのエネルギーを費やさないで、一日のうちで静かに過ごすひとときを習慣として身につけてほしい。

● What I think is important in your twenties is to acquire skills to protect your privacy. Instead of spending all your energy on collecting bits of information, try to form a habit of spending a portion of your day quietly for yourself--that's what I would like to suggest to all of you.

注)たいへん難度の高い問題です。what の学習領域ですので、2ヶ所使ってみました。いろいろな表現が可能な問題です。(正解が1つということはありません。)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解いてくださり、一緒に考えてくださり、本当にありがとうございました!
とっても難しくて、ずいぶん頭を悩ませています。
丁寧に解説もしてくださり、なるほど~と頭に入るような気がしました。
まずは自分が考えること、大事ですね!
とはいえ、難しーぃです^^
またご縁がありましたら、よろしくお願いします!
ありがとうございました☆

お礼日時:2012/06/09 22:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!