電子書籍の厳選無料作品が豊富!

一人暮らし、小さなキッチンです。
料理が趣味なので、道具が色々とあります。
かといって、いわゆる「便利グッズ」は置いていません(皮むき器や野菜カッター→包丁で切る)

また、出していてもサマになるように、デザインの気にいったものを購入していています。

よく「パリジェンヌの小さな部屋」なんかの本で、たくさん物が出ていて、見せる収納にしているのに、全体的にまとまっていたり、可愛かったり…
それがどうもできません。

見せる収納にしても、なにかルールとかコツとかがあるんでしょうか。

ちなみに、調味料なども、すべて同じボトルをそろえ、移し替えたりして頑張っているんですが…

A 回答 (3件)

「見せる収納」って言葉、とても曖昧な表現だなぁと


ずっと思っていました。
どこかの妙ちくりんなインテリアコーディネーターの
造語だと思いますが、要は「見せたい物のきれいなディスプレイ法」
なんですよね。
法則というか、決まりというものはないのでしょうけど、
インテリアのコーディネートの側面からみていきますと、

まず(1)スタイルで合わせる・・つまり質問者さんのキッチンの
揃えている食器や道具がカントリーなものか、モダンなものか
などいったことです。例えばステンレスピカピカなボウルもあり、
ホーローのキャニスターもあり、鬼おろしもあったりするとかだと
とりとめのない印象がでます。例え品数が少なくても、乱雑に見えてきます。
見せる部分はきっちりスタイルを統一して、その他の道具は隠す。
これだけでまとまりが出ます。
(2)色を合わせる・・スタイルが決まれば、そのスタイルの色でコーディネートします。
例えばモダンスタイルならば、黒、白、シルバーといったものがモダンの定義です。
ここに妙にペールカラーだとか柔らかい色のものを混在させるとやはり違和感でます。
このあたりのことを気をつければ、見えている部分はかなりまとまってくると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどなるほど!なんだかすごく良く理解できたような気がします!
たしかに、10年前は「北欧」スタイルが好きで、イケアの調理グッズ等を買っていたのですが、今は趣向も大きく変貌し、シャビーレトロというか、古いもの、職人が作った道具なんかが好きで揃えていて、ボウルはイケアの赤いプラスチック。かと思えば手編み職人が作った網や琺瑯のビーカーだの…滅茶苦茶なことに気がつきました。

ボウルは、プラスチックですが使い勝手がよく、おそらく全然壊れることもないと思うので捨てるのに忍びない…

難しいです。

お礼日時:2012/06/19 10:50

100%すべて見せて収納するのは難しいと思います。


テイストの合わないものや、使用頻度の低いものは、しまっているはず・・・


・・・と思うのは私だけでしょうか。


お気に入りの品だけをディスプレイ感覚で見せて収納しつつ、
隠したいものは、バスケット等に入れてしまうのはどうでしょう。
壁に突っ張り棒を2本平行に渡して、その上にバスケットを乗せます。
こまごまとした雑多なものがキッチンには多いので、
バスケットで小分け収納すると、使いやすいです。
中のゴチャゴチャが見えて嫌な場合は、布をかけて隠せば、
見た目もかわいらしくておススメです。
    • good
    • 0

見せる収納…



生活すればするほど現実には出来なくなると思います。
どんなに頑張ってもしんどいだけと思い私はしませんね…。
否定的でごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです!
よく、モダンでモノトーンの部屋が雑誌に紹介されていたりしますが、普通に生活していればスーパーで買った食材のパッケージに様々な色が使われていますし、雑然とするはず…
ということは、全部棚の中にしまいこんでいるはず…

とすると、ず~っと片付けに追われる毎日な気がします。
見せる収納がしたい訳ではないのですが、収納が少ないため、また普段の導線的に使いやすくしたいため、出しておきたいのです。

お礼日時:2012/06/19 10:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!