dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトル通りです。
発泡酒の量は500mlが3本もあり、なんだか捨てるのはもったいないかなぁと思って捨てる前にここへ来て見ました。

なにか料理に使うとか掃除に使うときれいになるとか・・・
何でもいいのでよろしくお願いします!

A 回答 (6件)

料理に使ってください。



大概の煮物、特にすき焼きや肉じゃがなどに入れれば、お肉が柔らかく仕上がります。

あっ、牛肉のビール煮もあります。

参考URL:http://www2q.biglobe.ne.jp/~sakai/000506.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

今日早速肉じゃがにしました^^

おいしかったです^^

ありがとうございました

お礼日時:2004/01/24 00:33

コンロ周りの油汚れを落とせます。

布にしみ込ませて拭くだけです。空いたペットボトルに入れて保存すればずっと使えます。私は缶にちょっと残った発泡酒を集めてはペットボトルに入れて使用しています。貧乏くさくてごめんなさい・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

掃除にも有効なんですね!

ありがとうございました

お礼日時:2004/01/24 00:35

かたまりの鶏肉や豚肉の表面を油をひいたフライパンで軽く焼きます。


焼いたらお鍋に残り物の発泡酒・水・お砂糖・醤油で
お肉をコトコト煮ると柔らかくておいしいですよ。
お肉のコーラ煮なんて料理もあるくらいですから。
コーラの場合はお砂糖はいれませんけどね^-^

あとはフリッターで水の変わりに発泡酒をつかってみるとか。

発泡酒・粉チーズをまぜ、ぱんの耳をつけてあげる。

ご参考になれば幸いです^-^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

鶏肉あるので明日、やってみようかな^^

ありがとうございました。

お礼日時:2004/01/24 00:34

こんにちは。

呑んべぇです。

大きめのグラスに気の抜けた常温の発泡酒を注ぎ
ドライアイスをひとかけら投入。
煙が収まったらアラ不思議!元の冷たい炭酸の効いた
発泡酒に!!!!

体に全く害はありません。単に炭酸がまた溶け込んだ
だけですから。
アルコールが既に飛んでるならホッピーよろしく焼酎を割ります。

私ならそうします!!!!
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

飲む!そんな考えもあったのか!^^
と、びっくりです

ありがとうございました

お礼日時:2004/01/24 00:33

こんにちは。



発砲酒が効くかどうかはわかりませんが「ビール」なら効きます!!。

台所の排水パイプから上がってくるイヤ~な臭いをビールなら消せますよ。そう、ただビールタプタプ...と捨てるだけなんですが。

こんな使い方×ですか?


そしたら、てんぷら粉に混ぜてみては?
これて揚げるとコロモがカラッとして、んまいですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

なるほど~捨てながらも有効に(?)活用できるのですね!最後はこれを思い出して思いっきり捨てます!w

てんぷら!お水の変わりに、ということですよね?
いいかも~

ありがとうございました

お礼日時:2004/01/22 15:30

私の場合ですが…


気の抜けていない発泡酒に少しずつ混ぜて飲む…
飲みながら寝てしまった翌日等では有効です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

混ぜて飲む!
いや~思いつかなかった~!^^

でも残念ながらちょっと前のなんですよね~

でも今度やってみます!よく前の日のものがあったするので・・・
ありがとうございました

お礼日時:2004/01/22 15:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!