dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

トピを開いてくださり、ありがとうございます。よろしくお願いいたします。
アラフォー女性ですが、離婚後、元夫から酷い仕打ちを受けており、私も相手だった方も再起不能になっております。何とかならないものでしょうか。

離婚の原因は私の不倫です。発覚してすぐに、謝りましたが、全く無視され、家を追い出されてしまいました。仕方なく、実家を頼りましたが、両親からは絶縁され、入れてくれません。私の私物は実家に送られましたが、両親の怒りは強く、庭に放り出されました。
同僚だった相手が離婚してすぐ自分のところに来るように言うので、取りあえず離婚届けに署名・捺印して夫に渡しました。子供はおりません。

他にいくところもないので、相手の部屋で暮らし始めましたが、夫から慰謝料請求の調停を起こされました。大きな金額の要求でとても払えず、不調に終わり裁判まで行きました。相次いで、夫に対する慰謝料が請求され同じ道筋を辿りました。
裁判は決着し、世間並みの慰謝料を払い、ほっとしていたところ、私たちのことが会社中に知れ渡り、居にくくなり、会社からは解雇されました。時節柄、再就職も難しく、二人ともアルバイトとパートでやっと食いつないでおりました。しかし、そこでも私たちの噂が流れ、それぞれの職場を追い出されました。
ところが、夫婦時代に私が借入して元夫が返済してくれていた市中ローンの返済を急にストップされ、厳しい取り立てにあい、彼も全く余裕がなく、どうにもなりません。
昨日、夫に携帯でもう復讐は止めてほしいと言ったら、自分は噂など関係ない。稼ぎたいなら、風俗で働けば金になるとまで言うのです。
もうお先真っ暗です。破産しかないのでしょうか。これまでいじめられないといけないのでしょうか。

A 回答 (24件中11~20件)

大好きな彼と一緒に暮らしているんだから幸せでしょ?!


お先真っ暗だなんてあり得ないでしょう。裏切られた元夫が言うんならまだわかるけど

愛があれば大丈夫。二人で借金返済がんばって。不倫してまで掴んだ幸せなんだから、必死になって守りましょうよ

それとも、たかが借金くらいで関係が悪くなるような薄っぺらな愛情なんですか?
    • good
    • 11

厳しい言い方ですが自分の非については一切触れていませんね。


この様子だと他のコメントも「皆、面白がって辛らつな事言ってる」って思うでしょうね。

裏切られたほうの気持ちになって考えましょう。
軽い気持ちだったんでしょうけど、浮気される方からしたら殺してやりたいって位頭に来たと思いますよ。殺されなかっただけでも良しとしないと。
虐められてるっていいますが貴方の浮気だって元ご主人からしたら「過度な精神破壊を伴う虐め」にあっているのですから。
貴方が逆の立場なら、やはり許せなかったと思いますよ。

子供が居なくて良かったですね。子供は冷静に観ていますから。一生許されないと思います。

結果として元旦那と別れて不貞の相手であった大好きな人と一緒になれたのだから、甘んじて受けないと。何事も既存のものを壊して次のものを得るには代償がつき物です。
今の状況が嫌なら何処か遠くに移り住んで借金返すか自己破産して新しくスタートするしかないでしょうね。
しかし生活は新しくなっても事実は消えませんから、十字架として背負うしかないでしょう。
新旦那に朝は土工、夜はコンビニでバイトとかしてもらって貴方もレジ打ちでもしたらいかが?
    • good
    • 10

過酷な復讐ではなく、当然の成り行きですよね!



実の親から追い出されると言うほどの不倫って、、、。
親はそれでも親ですが、同情の余地もないのでしょうね!

だいたい、ここによく、のこのこ相談出来たものです!
反省もしてない証拠!
あなたのした事はあなたが過酷と感じる数倍旦那様を傷付け苦しめた事です。自業自得!
思い知る事ですね。

まあ、あなたがそこに気がつける人間なら、こんなところに相談してる間に、風俗でもなんでもして借金かえすでしょうけど。
自己破産したらよくないですか?
社会的に葬られたらどれだけきついか思い知ればいい!

不倫をしただけで解雇されるなんて、相当な会社のお荷物だったんですね。お二人とも、、、。
お似合いなんでは?

せいぜい長生きして下さい。心配ありません!憎まれものよに憚る!です。
    • good
    • 11

そこまでされて、仕方の無い事したんだから。

納得して生活しないとね?
それでも好きな男と一緒になれたのだから、それ考えたら他の全部を我慢できるでしょ。
風俗も良し、ダブルワーク良し、3K良し。
出来る仕事を全部すれば良いじゃないですか。

今度は、好きな男から逃げちゃダメだよ。
    • good
    • 10

>これまでいじめられないといけないのでしょうか


これは元夫のセリフでしょ。あなたの借金を返済してくれていた。それなのに不倫ですか…

>発覚してすぐに、謝りました
謝ったら許されると思ってんですか?相手をどれだけ傷つけたのか、相手の心の痛みが全く分かっていませんね

自分は辛い、苦しい、いじめられている。ということを訴えたいのでしょうか?ハッキリ言って自業自得。同乗の余地なんてありません

文章読んでいて、あなたの御両親は立派だと思いましたよ。常識ある方ですね。
決して娘を甘やかしたりせず、間違ったことに対しては厳しく対応する。あなたには親の心の痛みが分かりますか?
まさか、自分の娘が不倫して離婚だなんて…恥ずかしさと情けなさでいっぱいでしょうね。

自分のやった行動には責任持ちなさいよ。アラフォーにもなって親に助け求めるなんて恥ずかしい
    • good
    • 17

質問内容を読む限り、こうなった原因は全てあなたが作ってますよね?


なんか自分分が行った不貞行為の重大さをまったく認識してませんよね。
それなのに、「元夫の過酷な復讐」ですか?質問内容を読む限り、あなたの元夫はあなたに対して復讐もイジメも行ってませんよ。
自分が主張できる権利を行使し、離婚により、夫であった義務を放棄しただけです。

そもそも離婚の原因はあなたの不倫。
そしてそれを許さなかったあなたの元夫が悪いような書き方。
夫としては信頼していた自分の妻に裏切られたのだから、家を追い出すのも、あなたの私物をあなたの実家に送り付けるのも当然の行為だと思いますし、あなたのご両親もあなたに顔に泥を塗られたの同じことをされたのですから、絶縁も仕方ないし、怒りが収まらず、送りつけられたあなたの私物を庭に放り出すのも当然だと思います。
そしてあなたの不倫が原因で離婚したのですから、あなたの不倫相手に対して慰謝料請求も当然の権利です。
それでもあなたは自分が犯した問題の大きさに気づかないのでしょうか?
また、あなたとあなたの不倫相手がウワサにより会社に入れなくなったのはあなたの夫のせいなのでしょうか?
会社組織の中にいるて不倫なんかしていると、回りの人たちはすぐに気づきます。
当然そんな環境下では色眼鏡で見られるのは当たり前ですから、いづらくなるのは当然です。
これも、あなたの元夫のせいなのですか?

そしてあなた名義の借金などあなたの元夫に返済義務などありません。
夫婦でいる間は法的に連帯責任など無くても、共有負債的な感覚で代理返済もするでしょうが、離婚して他人になった以上、そんなことするはずがありません。だってあなたの元夫にしてみれば、自分を裏切った元妻の借金など払いたくも無いでしょうし、法的にも払う義務などありませんから。
だから、あなたがそんなことを元夫に要求すること自体が間違ってます。
全てはあなたがまいた種なのですから。
ですから、例えあなたが風俗で働こうが(働き口があればの話ですが)自己破産して禁治産者になろうが、元夫には何も関係ないことですし、あなたを助ける義務もありません。だって、元夫婦であっても、今は他人同士なのですから。
まぁ、何度も言うようですが、全てあなた字sんがまいた種が原因ですから、自分の力でどうにかするしかないですね。
他人(元夫)を恨むのはお門違いってもんです。
    • good
    • 19

元々いじめられやすいタイプなんだろうね。


懐の大きな人と今度は出直してください。
性格悪い男につかまらないように。
    • good
    • 7

厳しい言い方かもしれませんが、現在の状況に陥ってるのはあなたが不倫をしたからです。


まさか、こんな事になるとはと思っているかもしれませんが、やはり世間は不倫に対してかなり厳しいと思います。
ローンの支払金額は分かりませんが、これもあなたが利用した結果なのでパートやバイトを掛け持ちしてでも頑張って支払ってください。
    • good
    • 14

自己破産のためには、弁護士費用が大体40万円ほど


かかりますが、大丈夫ですか?

話としては、面白かった。
    • good
    • 7

・・・お辛いでしょうが、ご自分の蒔いた種です。

あなたは不倫を軽く考えすぎていたのでしょう。周囲の人たちに愛されていたことも、周囲の人達に守られたことも分からなくなるほど盲目になり、彼らの顔に泥をぬった挙句にそれで何もなしに済むと思っていたのですか?物事の分別も付くはずの大の大人が、結婚後に好きな人ができたからと情事に耽り、それでも自分が幸せになれると奢っていましたか?慰謝料請求など当然予測できたはずです。人を踏み台にした幸せなどあり得ません。今はあなたが自分の犯した罪を償う時なのです。ローンの返済も連帯保証人が元夫だとしても、法的にはどうあれ道徳的には好き勝手をしたあなたに彼を責める権利はありません。ご自身の借金はご自分たちで完済してください。それができなければ自己破産、それはやむを得ないことです。自分の蒔いた種をきちんと自分で刈ってこそ初めてあなたに幸せになる道が開かれます。せめて望むらくは、その苦しき道を今の相手が二人再び幸せになるその日まで共に歩んでくれますことを切に願います。
    • good
    • 7

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A