dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

給料日までの間、わずかなお金で食べていかなくてはならなくなりました。

皆様に安価で腹持ちの良い食べ物をお聞き致します。宜しくお願い致します。

A 回答 (10件)

安価で腹持ちが良くハイカロリーな食品に食パンがあると聞いたことがあります。



確かにスーパーだと1斤100円弱で購入出来ますから、オニギリ1つ食べるよりはかなり満足感はあると思います。

ハムとマヨネーズでかなりボリューム出ますよね。
    • good
    • 0

相当に邪道な方法ですが・・・



私が若い頃やっていたのは、ゴルゴンゾーラチーズの固まりを買ってきて、空腹を感じたらちょっとだけ切って食べるというものでした。
こうするとお腹はふくれませんが、空腹感だけは取り除けました。

ただ難点は、あまりこれを続けると気分が悪くなる事があるということですがね。
    • good
    • 1

コロッケ。


栄養的にもいいですし。

特に、夕方のスーパーにいけば、半額ゲットも可能。


自分で調理するのでしたら、おからとお好み焼きの粉を購入して、おから入りのお好み焼き。

京都の一銭洋食や、
http://www.dab.hi-ho.ne.jp/sasroku/youshoku.html

行田のフライを参考に。
http://www.geocities.jp/yamapon65/tisantisyou_fu …
    • good
    • 1

米が一番です。



塩かけて1日
塩昆布で1日
醤油かけて1日
玉子で1日
味噌汁かけて1日
    • good
    • 0

それならペペロンチーノがベスト。

にんにくと唐辛子とオリーブオイルとスパゲティだけでできる。オリーブオイルでなくて普通のサラダ油でも良い。にんにくと唐辛子とスパゲティは100円ショップで揃えられる乾き物で長期保存が利く。冷蔵庫が空っぽになってしまった時の非常食として常備しておくと、何かの時に心強い。ただしこんなもので栄養が取れるとは思わないでいただきたい。

にんにく 乾燥スライス 90g アイム - Yahoo!ショッピング
http://store.shopping.yahoo.co.jp/aimu/1201708.h …
    • good
    • 0

pu2pu2追加



スーパーで、一番安い豆腐を買って(70円前後)、百均でマーボー豆腐の素買って、マーボー丼にする。
豆腐一丁で2回分作れる。
    • good
    • 0

玄米。



白米より、消化に時間がかかる。
ミネラル豊富。

あとは漬物と味噌汁で、最低必要な栄養は確保できます。
    • good
    • 0

百均のスパゲティ。


このサイトの回答に寄せられてた。
試しに私も買ってみた。

一袋で、女性なら5食分、男性なら3食分位有る。

最悪、野菜やら何やらの入れる具材が無くても、調味料さえ有れば色々な味付けで飽きずに作れる。
    • good
    • 0

質問の前提条件がわかりませんね。


食材でいいのか、調理しなくても食べられるものか。
ジャガイモという回答でいいのかポテトチップという回答がいいのかということです。

業務用食材の店の冷凍食品は安くて量が多いですよ。
山盛りのフライドポテトとビールで夕飯なんていう、栄養的には最悪の食事をたまにしていました。
    • good
    • 1

餅、海藻類、繊維が豊富な野菜。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!