
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1 正
2 誤
3 正
4 誤
結線はどれも間違いではないので、試験では減点対象にはならないと思います。
しかし、電気工事士として仕事をした時には間違いになります。
理由は、スイッチを枠に取り付ける方向が間違いです。
どのスイッチにも必ず表面に、メーカー名が刻み込まれています。
この名前を読めるように取り付ける事が、仕事を行う上で正解になります。
よく見ないと分からない些細な事ですが、そういった事に気を使わない者は綺麗な仕事が出来ません。
その辺りにお気づきになったので、質問されたと思います。
中身の出来の方が重要ですが、お客様に納得していただく見栄えの方も重要だという事も覚えておいてください。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/07/28 00:40
結線は1、2、3、4のどれも間違いではなく、試験では減点対象にはならないと回答していただき安心しました。参考書を見るとどちらのつなぎ方も載っていて訳が分からなくなっていました。
No.3
- 回答日時:
試験は今日と明日ですから、もう遅いかもしれませんが、3路と4路スイッチについて解りやすく書かれているサイトがありましたので、宜しければどうぞ。
試験ではL極(参考書によっては+と表記)が最初に入るスイッチを指定している場合があるので、Sとかかれているスイッチから電気が入るようにしてください。
2と4のように「0」を外側に書くと複線図が見やすく書けますね
参考URL:http://dende777.fc2web.com/ziten/34sw/34sw.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 3路スイッチと4路スイッチの結線について
- 2 【第2種電気工事士の筆記試験の謎3】 電源と3路スイッチを通る主電線路の本数は?という問い。 なぜ蛍
- 3 第一種電気工事士の技能試験の質問その2 この図はTSタイムスイッチの端子台の内部結線を表したものであ
- 4 【電気工事の接地工事について】D種接地工事は1.6mmの接地線を使用するそうですがC種、B種、A種接
- 5 第一種電気工事士の実技試験の勉強中、4路スィッチについて
- 6 【電気・線電流】なぜスター結線の線電流は|√3になってデルタ結線だと√3になるんですか? 線電圧は分
- 7 【電気】なぜスター結線はデルタ結線の3倍電力を使うのに良く使われているんですか? デルタ結線はトルク
- 8 【電気】複線図を書かずに単線図だけで結線していくコツを教えてください。 プロの電気工事士は複線図に書
- 9 第一種電気工事士実技試験2018年度公表問題No.2や4に関してですが、変圧器2次側の線の色指定がさ
- 10 第二種電気工事 技能試験 作例7の三路スイッチは同じ番号同士をつながなければならないか?
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
電気工事士技能試験に手袋は大丈夫
-
5
CVV2.0の圧着マークにつ...
-
6
リングスリーブ圧着後の先端処...
-
7
縮尺の1/100から1/250への変更...
-
8
電極棒 満減水テストについて
-
9
はい作業主任者技能講習の合格...
-
10
秘書検定準1級 面接試験で正...
-
11
V-CATってどんな試験ですか?
-
12
生命保険の一般課程試験について
-
13
電線のビニールをきれいにはが...
-
14
キーホルダーのリングが固くて...
-
15
VVFケーブルの劣化で発火にいた...
-
16
社労士試験勉強のやめどき
-
17
玉掛け講習
-
18
100均のセリアに電工ペンチやギ...
-
19
太い針金を目的の形に曲げる道...
-
20
免許センターの当日の試験問題...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter