
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
たまっている水は、塩分が鰆の中に入るのと引きかえに
出てきた水で、色が変わったのは、味噌が鰆に
染み込んだからでしょう。
冷蔵庫での保存で、腐敗臭(いやな臭い)がしていなければ、
腐ってはいません
水でサッと洗って、水分をふき取ってから焼いて、味見してみましょう。
変な味がしなければ、食べても大丈夫です。
ご回答ありがとうございます。
水がかなり多かったので出た水分でやられているかと心配しましたが、臭いがなかったので食べてみました。
とってもおいしかったですw
ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
味噌に漬け込んだのならいいのですが、塗っただけなら止めておきましょう
変な匂いはしませんか?
身の色が変わるのは味噌の色が移ったからです、それは大丈夫。
ご回答ありがとうございます。
塗っただけになります。水がかなり多かったので出た水分でやられているかと心配しましたが、臭いがなかったので食べてみました。
とってもおいしかったですw
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 西京焼のレシピ 1 2023/03/19 17:22
- 食生活・栄養管理 食生活チェックお願いします! 半年ほど寝たきり、ほとんど食べられないという大病を患い、いま回復期です 3 2022/07/18 15:06
- ファミレス・ファーストフード 味噌炒めって美味しいですよね。豚肉は生姜焼きが一番だと思ってたんですが、味噌炒めも美味しいですよね。 3 2022/06/06 18:10
- レシピ・食事 ちょっと変わった炊き込みご飯。 5 2022/10/31 22:27
- ファミレス・ファーストフード 三色丼について三つの質問。 4 2022/12/26 20:00
- カップル・彼氏・彼女 彼氏と食の好みが合ってないです 同棲1年くらいになりますが、最初の頃は外食だったり お互い時間が不規 7 2022/09/14 14:10
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 久々に下痢になった原因 2 2022/12/05 19:22
- レシピ・食事 成長期の子供の朝ご飯について 3 2022/06/16 22:45
- 食べ物・食材 ごまみそずいとは、何でしょうか? 6 2022/08/17 10:02
- ダイエット・食事制限 本日あすけんに登録して早速記録をつけたんですが一日の摂取カロリーが1000kcalを下回ってました 2 2022/09/02 00:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
水分の飛んでしまったカレーの...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
コショウのかけ過ぎ。
-
30%の食塩水の作り方は?
-
たけのこのあく抜き後の汁
-
先ほど、明太子フランスパンを...
-
固くできた豚の角煮を柔らかく...
-
さばの卵
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
乾麺でもそば湯飲みますか?
-
骨をバリバリ食べるのは良くな...
-
炊いたご飯の重さについて
-
菓子パン一回に4個食べれるんで...
-
消費期限が約3ヶ月切れたアクエ...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
【謎かけ】&【雑談】しません...
-
17年前くらいの古い携帯のリチ...
-
お米って何回とげばおいしく炊...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コショウのかけ過ぎ。
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
水分の飛んでしまったカレーの...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
固くできた豚の角煮を柔らかく...
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
-
30%の食塩水の作り方は?
-
我慢汁の成分ってなんですか?...
-
17年前くらいの古い携帯のリチ...
-
高1の化学からの質問です! (問...
-
成人女性でコンビニのおにぎり2...
-
このキャベツって腐ってますか...
-
ニガリとカンスイは全くの別物...
-
たけのこのあく抜き後の汁
-
どら焼きを毎朝食べたら健康に...
-
運動前のオナニーは絶対ダメで...
-
ビーフシチューにワインを入れ...
おすすめ情報