プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在高専に通っていて、大学へ編入したいと考えています。そんな中、先進理工学部の電気情報生命工学科に興味が湧き、第一志望として受験しようと思っています。
しかし、募集人数が「若干名」となっており受験者数も公表されていないようなので一体どれだけ狭い門なのか想像が付かなくて怖いです。
そこで質問なのですが、大まかな倍率や合格者数などを教えてください。
過去問を一応解いてみましたが、7割程度しか分からなかったので、合格者は一体どれだけの点数で合格してるのかも分かれば教えてください。

A 回答 (5件)

私が通っていた編入予備校のデータですと、



[合格者数]
・基幹理工学部 12名
・先進理工学部 0名

となっていました。
ただし、2011年度のデータです。
それ以降のデータは、申し訳ないのですがわかりません。
ご参考までに。

ちなみに現在高専何年生ですか?
    • good
    • 0

同じく某高専のものです。

他の回答者のかたの言うとおり、非常に狭き門となっています。7割程度とれるのであれば合格の見込みはあると思います。しかし先進理工は早稲田の理工学科の中でも一番程度が高いので、より狭き門となってしまっていると思われます。
私立はお金が国立の3倍近くかかりますので、遅い日程の国立編入(二次募集含む)や専攻科の道も検討してはいかがでしょうか。大学院を目指すという手もありますしね・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

敷居が高い上に門も狭いというわけですか・・・
1回くらいの浪人は許容範囲かとも考えていますが、空白を作るよりは別の大学に進んだほうが受験勉強で1年を潰すより有意義かもしれませんね・・・
他の大学も調べた上で再度熟考しようと思います。

お礼日時:2012/08/30 21:19

I have some good news and some bad news. で始まるのは,アメリカン・ジョークの1つの定型なんですが。



good news: あなたの過去問の採点が適正なものなら,編入学試験問題は「うちの平均的な在学生が6~7割とれる」という基準で作成されるのがふつうでしょう。

bad news: 「若干名」というのは,「定員化されていない」という意味です。

もしここに「3名」と書いてあれば,必ず3名は合格者をださなければなりません。大学の公的な責任のうえで。その場合は,受験生が30人いれば,倍率は10倍と計算できます。

「若干名」であれば,「めがねにかなう受験生がいなければ,合格者なしでもいい」ということになります。この場合は,倍率は計算できません。30人が受験して一人も合格しないこともあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

定員が決まって無いから倍率がどうこうと言えない訳ですか・・・
大学側が入学させてもいいと思えるくらい試験の出来が良くないと受からないということですね・・・
満点とはいかなくても、しっかり勉強して出来るだけ試験まで自分の学力を鍛えようと思います。

お礼日時:2012/08/30 21:13

>逆に考えればボーダー制というような感じなんでしょうか?



もともと欠員補充と付き合いでやってる制度だから、一般入試とは制度がまったく違うよ。
上位校の子が好き好んでカネ積んでまでレベルの低いガッコに編入してくるわけもなく、在学生より優秀な子は来ないだろうってハラがありありだな。
予想外に多くの退学者が出て在学生が減らなきゃ合格者は出さないだろうね。


>7割程度しか分からなかった

大量の欠員がなきゃ望みはない。欠員でなきゃいくらなんでも採点なしって事はないだろうが全員不合格だろう。
門が狭いとか広いとかじゃなく運次第で、要は普遍的に信頼出来る基準なんぞないって事だよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

進学を希望する高専生や短大生のための制度だと思ってましたが、実際は欠員補充みたいなものなんですね・・・
旧帝を初めとした国公立は大まかに定員を決めているところが多いようですが、私立だと事情が違うみたいですね
どんなに試験が良くても取らないことがあるようですから、第2志望以降もしっかり考えたいと思います。

お礼日時:2012/08/30 21:00

http://www.waseda.jp/jp/public/archive/2010/comm …
この数字を見る限り、かなり入れたくない感じがしますね。

基幹理工学部 若干名 5
先進理工学部 若干名 0
年度が2010なので変わっているかもしれませんが、大学側の希望するレベルに達していなければ 0 という方針でもあるようです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どれだけの人数が受けてそういう結果になったのか分かりませんが、入学者0とはやはり狭い門みたいですね・・・
逆に考えればボーダー制というような感じなんでしょうか?
一体どれだけ試験の出来がよければ合格できるのか、不安で一杯です・・・

お礼日時:2012/08/27 02:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!