dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

プルーンは、冷蔵庫に入れたものと常温で保存したものでは、便秘に対して効果が違うのかをご存じの方、やったことのある方、教えてください。

A 回答 (2件)

プルーンは我が家で常備してますが、室温で保存してます。



>便秘に対して効果が違うのか
便秘の経験はほとんどないので分かりませんが、推測では冷たいものを飲むと下痢するような人では冷蔵庫に入れた方が効く様に思いますがどうでしょうか・・・??
⇒それくらいで下痢するのであれば、便秘で苦しまないかもしれませんね・・・?

周囲のもの経験から室温で保存したものでも濃度を濃い目にするとか頻回飲むとかしても効果ないでしょうか・・・・?

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 プルーンが便秘に効くということで、7袋も買っちゃいました(笑) 普段は、冷蔵庫に入れていますが、効き目があまりないのです。2週間ほどプルーン日記を付けていますが、なかなか思うような結果が出てくれません。そこで、今日から自分で実験することにしました。早速、先ほど常温プルーンを食べました。実験結果が楽しみです。なんか、自分で質問しておいて、変な結論になっちゃったかもしれません…
回答、どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/02/02 07:50

MiJunです。



>7袋も買っちゃいました
液状(濃縮液)ではないのですね・・・?
プルーンを乾燥したものでしょうか・・・?

先のアドバイスは濃縮液のケースです。

この回答への補足

自分で実験したところ、冷蔵庫に入れない方が良く効きました。栄養士の人とかに、研究して欲しいです。

補足日時:2004/02/04 06:04
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ、そうだったんですか。
でっきり乾燥した、甘いやつだとばかり思っていました。スミマセン。

お礼日時:2004/02/02 11:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!