これ何て呼びますか Part2

海外赴任の発令を受け、それに不安を感じ、不眠となり会社に発令を取り消して貰いました。会社からは、不眠を治療するよう指示を受け、心療内科に通院した次第です。そこで、レンドルミンを処方され、昨夜服用しました。
それまでの不眠もあり、10時過ぎには服用して就寝したのですが、4時過ぎまで目覚めず眠れました。
このまま服用を続けると、これが無いとねむれないということになるのでしょうか?
また、その後抜けられるのでしょうか?今回の件だけなく、眠れない事は多かったのですが、薬剤は依存症が心配で、医療機関には行きませんでした。依存しないのかが心配で。
因みに、半分に割って飲むと効果はどうなのでしょうか?

A 回答 (6件)

レンドルミンはベンゾジアゼピン系に属する睡眠薬の一種で、この系に属する抗不安剤、睡眠薬には長期服用していると依存性(薬に頼りすぎてしまう)や耐性(効きが悪くなる)が生じることがあります。

ただ、これらは個人の体質によるところが大きく、一般論として語るには正確な臨床データがないといったほうがいいでしょうね。ネットをみてもいろんなことが書かれていますが、これも個人差が大きいということの現れでしょう。何十年飲んでるけどまったく依存性や耐性がつかない人もいます。

ほとんどの精神科医はこの依存性についてはないと考えている、またはあると知っていてもたいしたことはない程度に考えています。精神科医を過度に信用するのではなく、上手く利用すると考えたほうがいいでしょう。

不眠とのことですが、不眠で死ぬ人はいません。安易に薬に頼るのではなく、他に不眠を解消するための方法、例えば生活習慣の見直しや寝具を工夫する、不眠の原因を解決するなどの努力を先にされたほうがよいのではと個人的には思います。

一度睡眠薬を飲むとやめられるかどうかが心配ですが、これも人によりますとしかいいようがありません。自然にやめられる人もいるし、依存に陥ってどんどん量が増えていく人もいます。

もし今飲んで眠れるようでしたら、しばらく飲み続けるのも選択肢の一つではあります。その場合は薬の耐性や依存性が怖いからといって急にやめるようなことはないようにしてください。この手の薬は急に服用をやめると逆に不眠などの離脱症状があらわれることがあります。眠れる自信がついてから、徐々に減らしていくのが一般的です。

例えば一錠で効果があるのなら、半錠でもいいと思います。薬の量はこれも個人の体質に大きく依存しますので、出来るだけ少ない量で最大の効果が得られる量をご自分で試行錯誤されるとよいと思います。

ちなみに私はレンドルミンとロヒプノールを1年ほど飲んでいましたが、眠れる自信がついてきたときに自分で減らす判断をし、2ヶ月程度でこの2種類の睡眠薬から卒業することが出来ました。私の場合、この間依存性や耐性は全く生じませんでしたし、巷でよく言われている離脱症状(薬をやめるとでる症状)も全く出ませんでした。まぁひとそれぞれなんだなぁと思いました。

ちょっと脅すわけではないですが参考URLをぜひご覧ください。読売新聞のサイトです。精神科の薬の怖い面が紹介されています。

私は飲んでいた時期はありましたが、URLに書かれていたようなことはありませんでした。だからといって精神薬がいいものとは思いません。

精神薬の服用に関しては、リスクとベネフィットに関してどう考えるかという個人の問題のような気がします。

まとまりのない回答になってしまいすみません。

ご参考までに。

参考URL:http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=50566
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昨夜初めて服用しました。6時間は眠れましたが、熟睡した気はしませんでした。医師の指示に従いながら、様子を見ながら治療して行こうと思います。まずは眠ろうと思っています。
性格からか、昼間は、睡眠不足で、夜になると寝床で考えてしまう、そんな性格が治せれば良いのですが。

お礼日時:2012/09/08 16:18

こんにちは。


突然ですが回答させていただきます。

>因みに、半分に割って飲むと効果はどうなのでしょうか?
>依存しないのかが心配で。
体質により効用、用法が違いますが、
半分にしたら、効目が弱くなりますでしょう。
貴方の睡眠に不都合がなければよろしいと思います。

依存に注意するのは大切ですが、毎日熟睡でないと体をむしばむ
のと比較した場合の損得の考慮も必要です。
薬を服用するときの宿命です。

*次に「レンドルミン」の特性の一部を抜粋して張り付けました。
ご参考になれば嬉しいです。

1.作用時間(効果持続時間)
睡眠導入剤として使用される事も多くなっていますが
入眠時間の短縮と同時に 中途覚醒時間の減少させる効果もあり
夜中に目が覚めてしまう方にも処方される事があります
作用発現時間:15~30分
効果持続時間:7~8時間程度

2.レンドルミンの副作用
短時間型睡眠導入剤であるレンドルミン錠は、一過性前向性健忘
が起こる可能性はあまりありませんが、作用時間が短い薬なので
起こる可能性はあります。

一般的な超短時間型、短時間型BZ系睡眠薬と同じように、急な服
用中止によって反跳性不眠、離脱症状が起こる可能性があり、
また依存性(精神、身体)、耐性も起こる可能性があります。

超短時間型、短時間型BZ系睡眠薬を服用して
服用を中止する場合は、
急にカットするのではなく徐々に減量する。
もしくは、長時間型に置き換える事をする必要があります。

3.注意点
服用中は飲酒は控えた方がベターです。

お元気で。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御返事ありがとうございます。昨晩始めて飲んだのですが、6時間は眠れたものの、寝覚めは壮快とは行きませんでした。初期は医師の指示に従おうと思います。

お礼日時:2012/09/08 16:12

レンドルミンを4年ほど飲みましたが依存はありませんでした。

薬を半分に割って飲むと効果が半分になります。レンドルミン1錠で5時間は熟睡出来ました。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

参考にさせて頂きます。

お礼日時:2012/09/08 16:13

ベンゾジアゼピン系の薬の処方については昔から薬物乱用が多い欧米は非常に厳しいようです。

ある精神科医は日本は出しすぎ欧米は出さなさすぎといっていました。
私はレンドルミンを20年服用していますが途中自己判断で減薬したこともありましたが離脱症状とか全くありませんでした。不眠症状が強くなったときはロプヒノール追加で対応しました。信頼できる医師の管理下であれば大丈夫でしょう。心配なら担当医に相談するのがベストです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昨夜始めて服用しました。時間的には眠れましたが、熟睡感は得られませんでした。おっしゃる通り、医師の指示に従おうと思います。

お礼日時:2012/09/08 16:14

薬の依存については個人差がありますので一概には言えません。



半分に割ることに関しては薬の名前は忘れましたが眠剤が効き過ぎて朝ふらつきがあったので医師に相談したところ、半分に割って飲んでみて下さいと言われ、朝ふらつきもなく、よく眠れた経験があります。

錠剤の真ん中に筋が入っていて半分に割る為にあるとの説明を受けました。

以上、参考になれば・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

参考にさせて頂きます。確かに筋が入れてありました。ただし、まずは医師の指示に従おうと思います。

お礼日時:2012/09/08 16:20

サラリーマンをしている頃、メンタルクリニックのお世話になり始め、もう、かれこれ10年近く、睡眠剤の服用を続けている者です。

今は、睡眠剤2種類、抗不安剤1種類を服用しています。

レンドルミンを服用している時期も、長かったです。

私も最初の頃、質問者様と同様の不安を抱いて、医師に「依存症が心配です」と、直訴したことがありました。

その時の医師の回答は、「飲酒よりも、はるかに安全」というものでした。

自分は、その言葉に、説得力を感じましたので、今に至るまで、服用を続けております。

過言の質問・回答にも、あったと記憶していますが、いまの睡眠剤の主流は、ベンゾジアゼピン系と言われるもののようで、脳の睡眠中枢に直接作用するものではなく、脳の外側から作用するイメージなのだそうです。

ですから、昔良く聞いた、睡眠剤を使った自殺は、まず不可能なのだそうです。

私の場合は、睡眠剤がなくても眠れます。

今はシフト制勤務ですので、遅出の翌日が早出、というようなこともあり、そのような日は、服用しません。それでも、4時間以上は、しっかり眠れます。

自分は、睡眠時間も含めて、質の良い睡眠を確保したいので、いま処方されている睡眠剤と抗不安剤は、とても役に立っています。

あと、睡眠剤服用から抜けられるか、半分に割って服用したらどうなるのか、とのご質問ですが、これはもう、薬剤に関することですので、質問者様の主治医の先生に、直接お聞きになる方が、よろしいかと思います。

自分の経験をメインに、ご回答させていただきました。

ご参考になりましたら。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

体験談ありがとうございます。シフト制での勤務御苦労さまです。お話のように、医師と相談しながら決めて行きたいと思います。

お礼日時:2012/09/08 16:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報