dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今月の下旬から1年間ほど、仕事である場所に行くために
車を出さないといけない可能性が高いです。
私が車を出すなら(私が一番下なのでその可能性が高い)、仕事仲間2人を
私の車に乗せることになるのですが、以下の3つの理由で、
どうしても乗せたくないです。
・ある場所では汗だくになるうえに、汚れる可能性もあるので、その状態で乗せないといけない
・メンバーの1人がかなり太っていて、汗の量がすごいうえに臭いが…
・もう1人のメンバーは、かなり不潔(汗をかいても数日間、着替えなかったりで臭いが…)
これら3つの理由が何とかなれば、車を出すのは全く問題ないのですが、
2人とも全く気にするような性格ではないですし、言うこともできません。

新車で3ヵ月というのもあって、どうしても乗せたくないのですが、
何か良い言い訳はないでしょうか?
物理的に無理という言い訳なら納得してもらえそうなのでより良いです。
車で会社に行かないのと、運転席以外のシートを外すというのは、不可能です。

どうかよろしくお願いします。

A 回答 (11件中11~11件)

言い訳ではないですが、その間だけシートカバーをつけるというのではダメですか?


バスタオルなどを敷いて、その上からカバーをかければ汗の染み込みもないと思います。
あるいは、汚れる仕事ということであれば、もっと露骨に古毛布などを敷いておいても理由にはなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

お礼日時:2012/09/23 22:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A