
築20年のマンションに住んでいますが、1ヶ月程前からキッチン付近とベッドの下、
2箇所からコトッ、コトッ、と何かが壁に当たったり、動いている音がします。
コトッという音は壁を指でデコピンしたような音です。
6本足の虫のような気配がするのでゴキブリかと思いきや、パキッとかピシッとか
家がきしむような、木材を割るような「激しく鋭い音」を発したりもします。
2箇所でコミュニケーションをとっているのか、1箇所でコトコトと音がし始めると、
もう片方も同じように音を発したりします。時間帯は昼夜問わずです。
温度に敏感みたいで、クーラーを着けて室温が下がると静かになり、
OFFにして室温が上がり始めた途端に活発に活動し始めます。
暑い日は活発、涼しい日は静かです。
たまにゴキブリが出るので、バルサン!を炊いてみたのですが、音が止まらないので、
先週、ダスキンのゴキブリ駆除を依頼しました。ユニットバスの天井裏やベッド下など
家中をチェックして貰いましたがゴキブリは姿を見せず、犯人もわからずじまい。
(冷蔵庫の裏にゴキブリの糞があり、いた形跡はあるそうです)
取敢えずゴキブリの捕獲用の仕掛けをしてもらいました。
一週間経ちましたが音は止まらず、ベッドを動かして犯人を探そうとするとピタリと音がやみ、
姿も見当たりません。壁の中にいるのかとも考えてみましたが、
音が鮮明なので部屋の中と思われます。
ネズミやカナブンではないように思います。ゴキブリにしては「激しく鋭い音」、
音が大きいように思います。それとも大きな音をたてるゴキブリがいるのでしょうか?
この時期に、どんな生き物が何が考えられますか?
また、どこに相談すればいいでしょうか?
気持ち悪くて眠れません。眠たいです。宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
すみません!再び失礼致します。
ダスキンの方に詳しく見て頂いたとの事ですが、それは室内だけですか?
地元でやっているシロアリ駆除の業者さんはないですか?
そういう所のベテランさんなら、床下や天井裏、色々な所の《動物の痕跡》をご存知だと思うのですが…
足跡、毛、糞、他に住み着いているものを補食する動物の可能性を探ってくれないでしょうか?
ダスキンの件を読み落としてしまい、的外れな回答をしてしまいました。
申し訳ありませんでした。
この回答への補足
お礼の続き、後日談です。
工務店さんにキッチン下の壁を空けて張り直して貰ったのですが、
何もいませんでした。
工務店さん曰く「人が作業すれば逃げるだろう、でもいた気配や
糞尿の痕跡がない」とのことでした。
でも音はやまないので、次の休みにプロの方に来ていただこうと思います。
有難うございました。
・・・・・No1の続き。
ダスキンに見て貰ったのは室内の隅々とユニットバスの天井裏で、
天井裏には死骸や糞はないとのことでした。
No1で書いた東京都ペストコントロール協会で最寄の駆除サービス店を
幾つか紹介してもらいましたので、そこにも問い合わせたところ、
確認だけだったら無料で来てくれるそうです。
(駆除となると有料ですが・・・)
実はキッチン下部の壁があいており、壁裏がOPENになっている部分がある為、
明日、工務店にふさいでもらうことになりました。
その際に壁の中を見てもらい、状況次第でもう一度ゴキブリ以外の
最寄の駆除サービス店にお願いしようと思います。
色々と参考になります。有難うございます!
犯人がわかったらお知らせします。

No.5
- 回答日時:
確かにこの辺りは住宅街なのにハクビシンが増えていて、
私も近所をハクビシンが我が物顔で歩いていたのには驚きました!
でも、音が哺乳類ほど大きくはなく、部屋の中にいる時は
六本足の虫っぽい足音のような気配もあるんです(>_<)。
次の休みにプロの方にもう一度来ていただこうと思います。
回答、有難うございます。
No.4
- 回答日時:
この辺りは夕暮れ時にコウモリをよく見かけます。
夕暮れ時に空を飛んでいる姿はけなげでカワイイと思いますが、
もし、それが自宅にいて、間近で姿を見たら気絶しそうです・・・(>_<)!
早速、リンク先に数件書いてあった「糞害」は
ベランダや屋外を確認してみましたが、ありませんでした。
明日、工務店さんが来てくれるそうですので、壁裏や周辺も見て
貰おうと思います。
回答、有難うございます。

No.3
- 回答日時:
ねずみ、こうもり、イタチなどがよく天井裏や壁裏に入り込む犯人です。
ただ、生き物じゃない可能性もあります。
エアコンや温度に反応するということなので
「家鳴り」の可能性もありますよ。
床板や、建材などが温度や湿度の変化で伸びたり縮んだりする時に
「ミシッ」「ピキッ」「パキパキ」という音を立てたりします。
うちは冬場などエアコンを切って1時間ぐらいして温度が下がり始めると
あちこちかパシッ ミシッ といい始めます。
天井裏に糞尿のあとがなければ哺乳類ではなさそうな気がしますが
念のため天井裏などもしかけをかけてもらうといいかもしれませんが…。
回答、ありがとうございます。
そうなんです。私も建材の音、温度による収縮かと思ったんですが、
クーラーのON/OFFから3分程度で音が反応し出しますので建材の
伸縮にしては反応が早いような・・・・。
また、新築時から20年住んでいますが、そのようなキシミは
聞いたことがありませんでした。
今朝方は犯人が冷蔵庫に何かしたらしく、「ガチャンッ!」という
金属音がしていました。初めて聞く音、気持ち悪い・・・。
でも哺乳類が発する音ほどは大きくありません。
ダスキンの方に、ユニットバスの天井裏にも捕獲対策を施して
いただいたのですが、死骸や糞の跡はないとのことでした。
明日、工務店さんに来ていただいて壁裏を見ていただくことになりましたので
状況によってはもう一度駆除業者の方に来ていただこうと思います。
皆さんの回答、心強いです。有難うございます。
No.1
- 回答日時:
うーん…ご質問を読む限り、私にはネズミに思われるのですが《ネズミではなないように思われるんですよね?
もう少し大きな音なんですね?
私、昔住んでいた家にネズミがいました。
天井裏と床下にいたと思います。
ある日、それとは違う、もっと大きな音がして…泥棒かと思ったんです。
答えは《イタチ》でした。
ネズミを追いかけて、もの凄い音になったのでしょうね。
ネズミの居る所にはイタチもいます。
イタチなら、天井裏に居ても室内にいるような物音になりますよ。
気になりますよね。
一度、害虫やネズミの駆除をやっている業者さんに相談してみられてはいかがでしょうか?
徹底的に調べてくれると思います。
回答、有難うございます。
イタチ!ネズミがいれば、それを狙って別の動物まで現れるんですね。
それを読んで気になったので、今、区役所に問い合わせてみたところ、
この辺りはイタチは生息しておらず、哺乳類ではハクビシンとタヌキ、
ネズミの害が多いとのことでした。
ハクビシンは電柱等を伝って屋根裏にも軽々と登るそうで、
やはりMelody-cさんの仰るとおり凄く騒がしいとのことでした。
ハクビシンの場合は区が捕獲器を貸出してくれるそうです。
区役所で『東京都ペストコントロール協会』という公益団体の
相談窓口を紹介してもらったので、そちらにも相談してみたところ、
哺乳類にしては音が小さいので虫かもしれないとのことでした。
私も音からして哺乳類ではなく虫の類のような気がしています。
No.2に続く・・・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
部屋の隅からカサカサ、という音がします
その他(暮らし・生活・行事)
-
部屋の隅でずーっとカサカサ音がする 40分間くらいずっとです なんなんですか怖くて眠れません:;(∩
その他(住宅・住まい)
-
夜中にどこからかカチカチと音が…
その他(暮らし・生活・行事)
-
4
壁からカサカサと音がします。
その他(住宅・住まい)
-
5
天井でカサカサ?パチパチ?音がするんです・・・
その他(住宅・住まい)
-
6
壁からコンコン音がして気になりすぎます・・・
その他(住宅・住まい)
-
7
壁の中からの何かをかじるような音
一戸建て
-
8
家の中からキュッキュッというような音が
その他(住宅・住まい)
-
9
部屋からカツカツ、コツコツという小さい音がします。 築5年,一戸建て,3階建ての3階の部屋からです。
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
今日カーテンレールから、カタッカタッっといった音が何度か不連続に聞こえました。虫かと思い怖くなったの
超常現象・オカルト
-
11
賃貸でカタカタという異音
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
壁に何かがいるのですが、、、
その他(住宅・住まい)
-
13
壁からノックのような音
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
夜中になると、天井がカサカサ音がする!!
その他(住宅・住まい)
-
15
もしもエアコンの中になにかいる場合。。。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
16
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
17
部屋で虫の羽の音が…
その他(住宅・住まい)
-
18
家庭用冷蔵庫って、閉めたままでもゴキブリが侵入したりしますかね?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
19
壁あたりから音が、、、
その他(住宅・住まい)
-
20
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
隣の家からトントンという音が...
-
5
キーンという音が壁からします...
-
6
下の階の方に、深夜にバタバタ...
-
7
窓を閉めた部屋の中の音はどれ...
-
8
セックス騒音の対処法(戸建)
-
9
家でミシッとかバキッという音...
-
10
深夜2時に下の住人さんから苦情...
-
11
下の住民が壁を叩いてきます…
-
12
壁の中からぽたぽたと水の音がする
-
13
性生活の音が階下に聞こえてい...
-
14
壁の中からの何かをかじるような音
-
15
音って上階の方へ響きやすいで...
-
16
自宅内にいると聞こえる低音の...
-
17
天井でカサカサ?パチパチ?音...
-
18
家の物音について。
-
19
誰もいないはずの2階から急にど...
-
20
マンションの3階住まいです。 4...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter