
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
徴兵とは、徴兵令(勅令)に基づき男子臣民に兵役を課すことです。
強制連行は、明確な法律用語ではありませんが、主として朝鮮人・中国人などを連行して労働者・慰安婦として働かせたことを指しています。少なくとも形式的には契約に基づく労働であり、対価も支払われていました。
徴用という言葉は明らかではありませんが、その字義からは、軍事的目的のために人や物資を強制的に用いることを指すと思われます。例えば、兵隊に取られること、軍需のために物資を徴収されることです。女子に対して用いられるとすれば、男子が不足したため女子が工場や鉱山などの労働に従事させられたことを指したはずです。
なお、終戦までは台湾や朝鮮ははわが国の領土(外地)だったので、台湾人や朝鮮人には兵役の義務がありました。これに対して中国大陸は占領地(外国)だったので、中国大陸の中国人は強制連行されることはあっても、兵役を課されることはありませんでした。
ご回答ありがとうございました。
中国人を連れていって働かせた場合は徴用にはならないということですね。
戦時下の徴用については、
http://oohara.mt.tama.hosei.ac.jp/rn/senji1/rnse …
に法的な内容が解説されてました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歴史学 韓国が、自分の判断で日本に来た朝鮮半島出身者を「強制徴用」とか「徴用工」と呼ぶ理屈を教えてください 14 2023/03/28 13:50
- 世界情勢 「強制徴用弁済」に被害者反発…韓国外交部「まだ決まったものはない」 4 2022/12/27 09:03
- 歴史学 日本が朝鮮半島を併合している期間に、日本国内の徴兵制は朝鮮半島にも適用されてたんですか? 4 2022/10/17 14:15
- 歴史学 韓国 中央日報「朝鮮人強制労役「佐渡金山」」……この表現は事実ですか? 4 2022/10/01 11:32
- 戦争・テロ・デモ 戦争 中国・ロシア・北朝鮮とかと戦争になったら赤紙が届いた日本人は戦争に参加しないといけませんか? 12 2022/05/23 19:12
- 歴史学 朝鮮人強制連行 9 2022/12/15 08:56
- 世界情勢 現在の韓国の徴用工問題が、日韓請求権協定で解決済みというのもちょっと違うんじゃ無いですか? 10 2023/01/17 14:31
- 歴史学 ハンギョレ新聞 「在日朝鮮人、二重差別の歴史」……韓国の歴史って意味の使い分けが多いですね 2 2022/05/16 08:00
- 倫理・人権 今日のgooニュースについて 6 2023/06/19 20:27
- 軍事学 徴兵制度について教えて欲しいです。 徴兵制度は日本が他国に攻められたタイミングで、若者等に参加しても 11 2023/04/13 14:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2ちゃんねるの遣唐使のコピペ
-
56歳独身男性です。 オナニーが...
-
課題の反対語
-
「づつ」と「ずつ」はどちらの...
-
歴史的仮名遣いでの小文字表記...
-
「いずれか」と「いづれか」ど...
-
「わいうえを」とか「やいゆえ...
-
行って見たい、は正しいですか?
-
昔の武士の男の子の、○丸という...
-
中国人の脚の長さ が、気になり...
-
夜着に使っていた白い着物の名称
-
歴史的仮名遣いの「む」
-
平安時代の寝殿造り.....冬はど...
-
「画」の旧字体は「畫」ですか...
-
人名で「かほり」で「かおり」...
-
「幼少」ということば
-
古代ギリシャ語と現代ギリシャ...
-
漢字の読み方について
-
概論、概説
-
睾丸を利用した拷問
おすすめ情報